DIY 掃除のインテリア・手作りの実例


ニア
おはようございます(*Ü*)ノ"
今日は週一埃取りday
こたつがあるから、夏場よりリビングが埃っぽい…
ごちゃごちゃ飾ることが
どうしてもやめられない💧
けど、埃取りは面倒…
でもでも埃、気になる…
やっぱやらなきゃ…
と、毎回こんな感じです笑


ニア
こんにちは( *´꒳`* )
今日は朝から掃除しまくり……
玄関リノベ中に、家の中が大変なことに( 。º﹏º。 )
仕方ないとは言え、サボるとあっという間に散らかり放題になります( ̄▽ ̄;)
今日は紫陽花ドライを洗いました。
だいぶ前にドライにした物や、明らかに失敗した物も、捨てられずにいます。猫の毛やホコリがついてしまって、取り除くのにイライラしていましたが、息子が洗えば?!と言うので、我が家は紫陽花ドライは洗っています。
ぬる~いお湯で優しく振り洗い。
あら、綺麗✨
多少の花落ちはありますが、ホコリ取りのイライラから解放されました。
みなさんは紫陽花ドライのホコリ取り、どの様にされているのかしら?
気になります。
ソラは今日も高い所で寛ぐ……ฅ•ω•ฅ😸


ニア
おはようございます。
いつもいいね、コメントありがとうございます♡♡(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
昨日のコメントのお返事は、お時間を頂きたいのでよろしくお願いしますm(。>__<。)mごめんなさい。
まみちゃんからプレゼントして頂いたドイリー。沢山ある中で特に気に入ったグリーンのドイリー♥️
このドイリーをなんとか活かしたくて、小さいアレンジメントを作ってみました。器はエッグスタンドほど…。
いつもガサツにササッと挿しこむフェイクも……器が小さいと、手が震えてしまってなかなか上手く行かずに苦戦💧
なんとか形になり自己満足しています。まみちゃん、ありがとうね♡♡
これから玄関の見直しで、
夕方まで、私にしたら大掛かりな作業をします。昨日思い立ち、頭の中には設計図がありますが……どうなることやら(?ω?)
それでは、暑くなりそうですので
皆さま、体調管理しっかりとされてくださいませ🚰👒☂️😁
読んで頂きありがとうございます(*・ω・)*_ _)


ayako.anko
ひと昔前のキッズスペースです(●´ϖ`●)
これをシンデレラフィットというのかどうかは分かりませんが、自分なりにビシッと収まったということで載せてみました(笑)
カラボを並べて、上にはフェイクスイーツを置いて見せる収納。カラボの中には大きめなおもちゃを並べて、これもおもちゃ屋さんみたく並べてディスプレイしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
細々したものも、容器一つで見せる収納にもってこいなアイテムになるので、お片付けもお店やさんごっこなどの延長で、子どもたちと一緒に並べながらできました♫


ごーやん
台車でーす🙆
家具屋さんで、廃材になっていた椅子のパーツを組み合わせ台車を作りました🛠️
材料費は0円⤴️⤴️⤴️
足の部分になるパーツに持ち手も椅子になれなかった木材‼️
会社で掃除用バケツを乗せる台車に使ってまーす✌️


レオメリ
玄関を夏仕様にイメチェンヽ(*´∀`)☆
1枚目 下駄箱の上
2枚目 玄関の壁
3枚目 元々の下駄箱の上
玄関の壁に、リメークシートの芯を色ぬったのをはめ込んでます☆
舵はアジアン雑貨店1500円くらいで購入
あとは全て100均です☆☆
トータル2300円くらいです☆ヽ(*´∀`)


nemunemu
賃貸の古くて狭いキッチンですが、なんとか使い勝手と見映えをよくしようとアレコレやってみてます💪
流しと吊り戸棚は形容し難い黄緑色だったので黒板シートを貼りました。
窓の格子に見えるのはマスキングテープを貼っただけ😅
窓のところに置いてあるものはほぼ全て百均の商品です💕
before画像がなくてすみませんm(__)m


ayako.anko
タンクレストイレにしたくて、だけど大掛かりなことはできない小心者なので、プラ段&工具は一切使わずに作ったなんちゃってタンクレス!!取り外しも簡単でなにせプラ段なので安価♫
インスタに詳細載せてます👀


YUKA楓彩天使ママ結ママ
こんにちは
お久しぶりのLIMIA
今日は前から作りたかったキッチンペーパーホルダーを作りました(久々のDIY)
セリアさんのカッティングボードスリムと桐板、竹ひご、かご(ワイヤー)で550円で完成しました
カゴには行き場がなかった計量カップ、計量スプーン、下ごしらえ等に使うミニトレーなどを収納しました
キッチンペーパーホルダーの周りはゴミ受けネット、フリーザバック、ラップ等がまだ散乱してます
ゴミ受けネットと、フリーザバックの収納をこれから考えていきます


nemunemu
キッチンの左手の壁、ダイソーのリメイクシート×5で貼れた。殺風景だったのでニトリのウォールステッカーも貼ってみた。
昔、DIYという言葉も無く日曜大工なんて呼んでた頃は、こんなに手軽に安く簡単にあっちこっちリメイクできることになるなんて思わなかった。
なんだかんだ言っても、けっこういい世の中だと思うの。
安上がりな幸せ💞←テヘペロ


and_a_plus
洗面所下の収納。
排水管が邪魔して思うようにいかないですよね。
そこで収納の仕方を変えました。
→引き出しに
ホームセンターのすのこと100均ボックスで完成。
他スペースは突っ張り棒でスプレーボトル収納。
引き出しにしたことで上部まで使うことが出来ました。
作り方はアイデア投稿に載せています。


レオメリ
物置だったとこを、カフェ風にリメーク☆
ブルックリン風意識したけど、なんかまだ物足りないですね💦💦
白の壁が寂しいのかな⁇
ん〜なに飾ろう〜(ーー;)
三段カラボに黒板シート2枚とシールはってまぁす☆
上のカゴに、防炎の布、裁縫用品やグルーガン
カラボには、ミシン、シュレッダー、文房具などが入ってまぁす☆☆
めちゃお酒好きな人の部屋に見えるけど、
アルコールアレルギーなんでお酒飲めませんよぉ〜😅💦笑
空ビンあるとカフェとかバー系な雰囲気でる〜😊✨✨


ウイング
今日も 昼は暑かった💦
今日は、コーヒーしか飲んでなくて20時に
そうめん湯がいて、昨日の残りの豚肉ナスピーマンの味噌煮をかけて食べたら
中々おいしかった😃
小叔母んち外片づけダルくて
自分ちの冷蔵庫と、食器棚(食器入り)を動かして掃除機かけて拭いた🤭
毛が凄かった😂
一応腰ベルトしたけど、一気にパーワーダウンして、しばし😺達とお昼寝した😪
筋肉痛確定 すできケツ筋が痛い💦
明日は、小叔母宅 外少し行かないとな😂


usakuru
お庭、、、4年前からかなりの劣化💦💦
なので思いきってお庭模様替えやってます(笑)
1人での作業だから時間かかったけど、配置はこれで決まり☝️
地味にDIYもやってました😁
後はゆっくり雑貨を増やしていこうと思ってます
❀.(*´▽`*)❀.
まだまだお庭終わりそうも無いです😅💦💦
が…ゆっくりリミアめぐり出来るよう頑張って終わらせなきゃ〜🎶
あっ!日焼け対策忘れてお庭にずーっといたら既にかなりの焼け具合なお肌になってたぁ~🤣
今1番ヤバいのにね〜| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
今日はしっかり日焼け対策してお庭にでよ~っと(笑)


YUKA楓彩天使ママ結ママ
こんにちは
昨日はDIYの日ということで、100均で資材集めて作ってみました💓
1枚目
ランドリースペースの棚
これは2年前に保存してたLIMIAで見つけて作りました
カゴが少し小さいですがコンパクトに
上段 洗剤、ハイター
中段 柔軟剤 洗濯ネット
下段 洗剤のストック、お掃除道具
と収納きてます
横の青いのは前に作ったラダーでそこには箒や雑巾などを吊るしてます
2枚目はキッチンのカウンター横にセリアさんのアイアンバーをつけてエコバッグ置き場を作りました
普段の買い物用、大型スーパー用、花屋さんのエコバッグ、100均用エコバッグと使い分けてるのでエコバッグ沢山…💦
昨日はこれを作って終わりました
次はカウンターに置く食器棚を作りたいなぁ
頑張ってみます


YUKA楓彩天使ママ結ママ
今日のDIYで作ったものたちです
1枚目 ラダー これはキッチンに置くつもりでしたが、整理整頓されてないランドリースペースに掃除用具置くことに決定しました
2枚目旦那さんの塗った階段 色がえらいこっちゃに💦 これは黒板ペンキなのでお客様のお子様が遊んだり、お店(二階)案内できるようにと塗ってくれました
3枚目 空き缶リメイクのプランター いよいよ我が家は(主に私?)が多肉ちゃんにハマりつつあります サボテンは二個とアロエはあるんやけどね これに多肉を寄せ寄せしたいなぁと妄想中
今日はお天気も良くて楽しくDIYできた日でした(明日から雨らしいが)
明日は以前買ったオイルステンを出窓に塗るのと、作りかけのショーケースの資材が足りないので100均へ 時間があればホムセンに多肉ちゃんを見に行きたいなぁ
今日は少しコロナ鬱気味やったけど解消できました!


ウイング
暑かった~(*_*)
クーラーつけております
この所 作業続きでありますが
1、2 以前作った台所の棚を
移動 変形しようとすると ジャマするヤツ😺😅
3、4
地元売ります譲りますサイトで
不要になったDIY水槽用棚を見つけ2000円で購入
1から作ろうと思ったけど 暑いので買いました👍️
猫トイレケースにしようと思ったけど
案外気に入り台所棚と移動交換し
裏を貼り、扉の中に棚と
上部へ棚つけました😊
中と 外を行ったり来たりしてると
まぁ~汗だくな事💦
中々 進まないけど
キャットタワー兼 猫換気トイレ頑張るぞ~


usakuru
椅子にもBOXにもなるタイプを子供が小さい時オモチャ箱にしてました!それをリメイク❣️
娘がはじめたのですが…4枚目の①の状態で放り出し…
仕方ないので引き継ぎ私が😰
何とかなったかな(笑)
ついでに片付け途中に見つけた箱にも塗り塗り☝️
何に使おうかな~🎶
そして、最後は掃除の終わったキッチン!
模様替えしてないから変わり映えはしないけど気分はすっきりしました🤗


Daichi
ブログ記事UPしました👏
フラッシュ家具という作り方で壁面収納を製作しています。
DIYerの方々にも参考にしていただけると嬉しいです😆
こちらからぜひブログをご覧ください🙋♂️
https://www.katoukagu.com/post/14【家具職人のdiy】〜事務所の収納家具編〜


rumi
我が家の狭い脱衣所✨
色々diyをしながらたどり着いたのが、洗濯物は
3coinsで見つけたネットに入れて吊るす方法に‼️
ディアウォール棚を作りディアウォールに突っ張り棒をつけています❗
それまでは床に洗濯かごが置かれていたので
掃除が大変でしたが、
吊るしてからはお掃除がとっても楽になりました💕✨
洗濯物はファスナーを閉めてそのまま洗濯機に入れられるので洗濯も楽になりました💕
アイデアでも紹介しているので見て頂けたら嬉しいです😉


ウイング
最近は、猫衆2匹入れて寝るので
猫ケージを少し横広にしてて
木目のパズルみたいなマット貰ったから
サイズに切って敷いてみた(^0^)
外作業と、ケージつついたりで
テンを相手にしなかったら
抱っこ~抱っこ~ 鳴きまくりで
しゃがむと乗ってくる😸
ある程度抱っこしたら 納得してくれる
かわいいやっちゃ💕😸
「DIY 掃除」でよく見られるフォト
「DIY 掃除」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | エムティー | オスモカラー | インターフォルム | エムティー | 無印良品 | STAUB | ||||
商品名 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | WAKAI ディアウォール 上下パッド ホワイト×2 + 2×4材 2本 セット | オスモウォッシュアンドケア― | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットホワイト 100mmx10m MTCA1086 | マキタ 18V 充電式 クリーナー XLC02RB1W コードレス 掃除機 ハンディ セット | 花王 クイックル ホームリセット 泡クリーナー 本体 300ml | クイックル ホームリセット シートクリーナー 30枚入 4901301379221 | やわらかポリエチレンケース・大 約幅25.5×奥行36×高さ24cm | staub ストウブ 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 La Cocotte Round 40500-241 |
カテゴリー | マスキングテープ | 突っ張り棒ラック | その他洗剤 | 天井照明・シーリングライト | マスキングテープ | ハンディークリーナー | カテゴリ未割り当て | カテゴリ未割り当て | 衣装ケース | その他キッチン、日用品、文具 |
評価 | 3.9 投稿 17件 | 0.0 投稿 12件 | 0.0 投稿 10件 | 5.0 投稿 19件 | 4.0 投稿 45件 | 0.0 投稿 5件 | 4.6 投稿 1件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 4件 | 0.0 投稿 13件 |
価格 | 891円〜 | 3,341円〜 | 3,616円〜 | 12,497円〜 | 891円〜 | 24,736円〜 | 356円〜 | 466円〜 | 990円〜 | 27,355円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |