DIY バーベキューのインテリア・手作りの実例


sanae
こんばんは✨
先日、素敵なDIY商品が届きました📦✨
こちらの商品、無塗装・無組み立て状態で届くDIYキットです。
自分の好みの色を塗って、自分で組み立てます。
組み立てには、サンダーとインパクトドライバーがあれば簡単に作ることができます。
キャンプにも、お家でも活躍するアイテムになりそうです✨


和信ペイント株式会社
ガーデンテーブル、デッキの塗り替えに最適な季節になりました🍀
防虫、防カビ、防腐、防蟻、防藻の5つの効果があるガーデン用塗料です🌱
塗りやすい水性タイプ✨
クレオパワーEX
アクリルシリコン樹脂が入っており木材を保護します😊
🌂梅雨に入る前に塗り替えしては如何ですか?
詳しくはホームページ、またはInstagramまで🌈✨


hiyoshun2
アンモボックスリメイク🔥
.
コストコで安価で購入出来るということで人気のあるアンモボックス、キャンパーの皆さんも使ってる方がたくさんいらっしゃいます😉
もともと米軍が弾薬を保管するために使っているものらしく、湿気を防ぐということで、BBQの炭入れとして使っている方が多いようです👌
ただし、その元々が米軍の弾薬箱なので色も深緑一色しか無くてミニタリー感丸出し🔫💦
そこをなんとかしたく、まずは色をディープレッドのしたら雰囲気が一変😆
さらに☝️今まで全く使い道が思いつかなくて眠っていたスノピのデコレーションテープ😪💤巻き付けてみると白いライン&アスタリスク*がいい感じに👍
ミニタリー風のアンモボックスが別物のように可愛らしくなりました🙆
追伸:もとの姿を見たこと無い方は、アンモボックスでググってみて下さい!


ヒュッゲな暮らしを楽しむ(HUCK)
バーベキューをするのにうってつけな《HUCK》のフロントポーチは、リビングと庭がフラットにつながり、一体感があるのが特徴です。中と外をスムーズに行き来できるので、バーベキューはもちろん、DIYスペースとしても大活躍。


スマイルペコ
ステイホーム中に
大きなスパイスボックス作ってみました★
キャンプ仕様の取っ手付き(≧∀≦)
板から測って作るのは めんどくさかったので
ホームセンターで箱を買って作ってみました
完成後は取っ手を本革にしました
関連するキーワードのフォト


an
ひとつ前の写真は、学校行事で行ったキャンプ場の写真でしたが、夕食はバーベキューでした。
お肉が一か所に固まっているのは、ちょうど広げる前のところで撮影したからです…^^;
子供たちはおなか一杯食べたはずなのに、ロッジに戻るとお菓子パーティーが開かれていてびっくりしました。


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCMブランド「バーベキューネットテーブル」
真ん中にバーベキューコンロをセットして使用できるテーブルです。
ご使用のコンロに合わせて3段階に高さ調整が可能。
コンロを囲んでバーベキューを楽しめます。


maachan☆
昨日、お孫ちゃん達とBBQ🍖
海辺近くに見えるかな?実は近所のショッピングモールの駐車場にある、手軽にバーベキューが出来る施設なんです☺️👍
下はスーパーなので、食材、飲み物も買えます。
施設に着く頃に、雷⚡️大粒の雨☔️😵
どーなるか?と思いましたが、すぐにやんできれいな空と虹🌈が出て、楽しくBBQをする事ができましたぁ✨✨✌️