DIY ラッピングのインテリア・手作りの実例


____pir.y.o
明日は母の日ですね♡
毎年、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈っているのですが
今年は初めて手作りの品をプレゼントに加えてみました。
右下のフォトフレームアレンジが手作りしたものです。
ハギレを活用出来るアイデアとして
今朝記事が公開されましたので
良かったら是非読んでみて下さい♪
ハンドメイド作家さんのドライフラワーブーケやシュシュと一緒にラッピングして渡しました♡


和信ペイント株式会社
ペースト状で食品衛生法適合している
ソリッドカラー!
塗り重ねでさらにカラーバリエーションが豊かになります!
ぜひオリジナルの色をお楽しみください。
フォトはスカイグレーにホワイトを重ね塗りきてます!


____pir.y.o
Instagramにて
ハロウィンリースのプレゼント企画を開催しました。
71名の方々が参加して下さり
とっても嬉しい気持ちになりました。
息子にクジを引いてもらい
当選者様に連絡→発送準備中の写真です。
心を込めて梱包する時間が幸せです♡


ボウクス・タイルマーケット
https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=139853895
雑貨感覚で集めたくなる、23mmサイズのハート型モザイクタイル詰め合わせです。
白、黒、赤、3色のハートタイルをランダムに8粒ずつラッピングしました。
タイルクラフトやハンドメイド雑貨のワンポイントに。
バレンタインなどギフトラッピングに。
アクセサリーやDIYの素材としてもオススメのタイルです♪


____pir.y.o
少し前に、ナチュラルキッチンアンドの雑貨を組み合わせて
サマーリース(流木リース)をハンドメイドするアイデア記事を書きました。
すごく気に入った仕上がりだったのですが
いつも応援して下さっているどなたかに是非飾って欲しいと思い
Instagramにてプレゼント企画を開催したところ、71名様が参加下さいました♡
1歳の娘にくじ引きしてもらい
ラッピングを済ませて無事に発送完了しました。
無事に届きますように…*


yojo tape / 小屋女子DIYカフェ
もうすぐバレンタイン!手作りにこだわる方はチョコレートだけでなく、ラッピングも自分でDIYしてみましょう。自分で選べるので、渡す方へのお好みにあわせた、世界に一つしかないかわいらしいラッピングになるはず。ぜひ試してみてくださいね♪
関連するキーワードのフォト


an
数人で料理を持ち寄って集まる際に、おつまみセットを作りました。
内容はチーズビスケット・クラッカー・バジルのクリームチーズ・メープルナッツ&ドライフルーツです。
私自身はお酒を飲まないのですが、おつまみ系は大好きです。


an
1つ前に載せたはちみつレモンのチーズプリンは、カップ・蓋・タグつきのラッピングのセットを使いました。
最初からセットになっているものだと無駄がなく、特にsuipaさん(楽天のお店)のラッピングセットで包装するとお店のものと間違えてもらえることが多いのも嬉しいです…♪


an
大きな大きなフェルトのクリスマスブーツにお菓子を詰めました。
実際に履くことができるほどのサイズでインパクト大!
もちろん靴として使うことはできませんが(笑)、くたっと倒れたりせず、しっかり自立します。
楽天のsuipaさんの包材です。


an
爽やかなブルーのクリスマス柄ボックスにお菓子を詰めたギフトです。
箱は楽天のsuipaさんのものなのですが、蓋の絵柄は角度によって見え方が変わる3D仕様で面白いんです。
写真でうまくそれを写せないのが残念なのですが、こういうのってなかなか見かけませんよね。


an
クリスマスモチーフの焼き菓子をラッピングして、詰め合わせた時の写真です。
袋や箱は実際にパティスリーなどで使われている包材のお店のものなので、時間がなくても中身を入れてシーラーするだけで、シンプルなお菓子も可愛く見せてくれて助かります。


an
ひとつ前に載せたケーキは、桜の花がデザインされたギフト箱に入れておすそわけ。
使用したのは、楽天・suipaさんのギフトボックス。
リボンをかけると更に豪華ですが、この包材だとそのままでも華やかでサマになるのがありがたいところです。