DIY トイレットペーパーホルダーのインテリア・手作りの実例


ぶーちん
だいぶ前にトイレのインテリアを見直した際に
作ったトイレットペーパーホルダー。
セリアの棚?を少し手直ししたものと
IKEAのトイレットペーパーホルダーを使って作り、
賃貸なので元々付いていたネジ穴しか使えないため
たまたま手元にあったL字型の段ボールで
元からあったネジ穴を使って固定しています☆


sannako0616
簡単プチDIY ♪
SNSで発見してこれイイかも〜♪ということでさっそく作ってみました〜
・材料
・ブックスタンド(←100均)
・板(←インスタで見た棚にする板はセリアの木のまな板を使っていました!
・両面テープ
今まで何度かペッパーホルダーをオシャレなものに替えようと思いつつ結局カバーをしていたのですがこれでプラスチックのホルダーが見えなくなったしよくよく考えると反対側にペッパー入れてるカゴがあって(pic⑧⑨⑩)そこから補充していたから別にホルダーカバーのところの補充用も要らなかったし…💧
というわけでめちゃめちゃ簡単に出来たのでオススメでーす♡


mirinamu
手作りのトイレットペーパーホルダー!
予備ペーパーも一緒に置いておけて、ちょい置き台としても使えるようにしました^_^
家にあった木材と、100均アイテム2つでできちゃいました♫
詳しい作り方はアイデアの方に投稿しています。
https://limia.jp/idea/248585


すてぃんちゃん
トイレットペーパーホルダー
作ってみました(*^^*)
ナゲシレールで(*^^*)
賃貸なので取り替えるとき
穴あけれないしと思ったので
穴小さいし
取り外し簡単です(*^^*)笑
外したら元々のやつを付けて
返せば大丈夫~😂


茉莉花
ウララさんがアップしてたのを見て、いいなーと言っていたら、こぐまさんが作ってくれました💖
優しい💖
木製トイレットペーパーホルダーカバー、飾り棚にもなって可愛い💕
こんな感じに設置しましたよ😃👍
大事に使わせていただきますね😊
ありがとう✨✨
最後のは、こないだ作ったでっかい本棚😑
やっと設置して、片付けたかった本を並べました👍
これ実は買ったけど時間とヤル気が無くなかなか手を付けられないモノ達…
いつかお仕事リタイアしたらゆっくり取り組もうと目論んでますが…果たして作れるか⁉️😅😅😅


Chiaki
我が家のトイレは激狭のため正面からカメラの高さを変えるくらいしか撮れません😂そしてドアを開けると廊下が完全にふさがってしまいます😅
でもこんな狭い空間でもDIYで自分の好きな部屋の1つになりました♪
いよいよ今日NHK WORLDのKawaii InternationalにてDIYHowto動画放映です😊
1日4回放送されますので、ご都合よろしい時間よかったら見てください♪
.
NHK WORLD
Kawaii International
#87『Home Sweet Home: Kawaii Home Tour』
6月 1日(金)9:30,15:30,22:30,27:30 (28分番組)
.
※NHK WORLDは海外向けのNHKチャンネルで全編英語放送です。
(私はバッチリ日本語で英語字幕入れていただきます😂)
日本ではNHK WORLDホームページにて
オンラインでのストリーミング視聴が可能です。
放送時間に下記URLよりご覧頂けます
*Live配信ページ*
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
.
.
#toilet #トイレ #restroom #interior #インテリア #トイレインテリア #インドアグリーン #フェイクグリーン #トイレットペーパーホルダー #塩ビパイプ #diy


kuu7222
携帯を機種変更してから何故か仕事も忙しく、全く何も出来ないまま3月になってしまいました💦
お久しぶりにトイレットペーパーホルダーを改良しました!
我が家の長男はトイレットペーパーをかなり使うのでストック置き場を増やして、補充の手間を減らそうと作成😅


ひなたライフ
いつもの空間だからこそもっとおしゃれに!自分好みにスタイルチェンジ
武骨な印象のアイアンと、ナチュラルなウッドの組み合わせがシンプルでカッコいい!
手軽に取り付けられるトイレットペーパーホルダー&タオルハンガー💁♀️✨
お部屋のインテリアを選ぶように、
トイレや洗面所も自分好みにスタイルアップしませんか❓
ライフスタイルに合わせて好きな場所に取り付けられるので見た目だけでなく、使い勝手も◎
DIY初心者さんでもチャレンジしやすいアイテムですよ。😄💕
▷組合わせて使いたい4種類
・トイレットペーパーホルダーS(ペーパー1個)
・トイレットペーパーホルダーM(ペーパー2個)
・トライアングルタオルハンガー
・ルームバー
🧻トイレットペーパーホルダーには押さえバーが付いているので、ペーパーが切りやすい構造です。🙆♀️🎶
※すべて壁にネジで取りつけます。🔩
ネジ穴の直径は約3.5mm。
取り付けている写真では太さ3mmのネジを使用しています。
ネジは付属しておりませんので、壁の素材や状態に合わせてご用意ください。
▷限られた空間を快適に
トイレットペーパーホルダーには、ウッド素材のシェルフ付き🧻
小さな観葉植物やお気に入りの小物をディスプレイすることが出来ます。🌵
また、スマートフォンなどの一時置き場としても便利ですね。🙌
三角形デザインが可愛い同シリーズのタオルホルダーとセットで使えば空間もしっくりまとまります。😊
▷素材感が際立ち、マルチに使えるルームバー
タオルを掛けるのはもちろん、ハンガーバーとしても活躍してくれそうなルームバーはアイデア次第で幅広く使えるスグレモノ✨
引き出しや扉の取っ手などのDIYパーツとしてお使いいただくのもおすすめですよ。👩🔧
お好みの位置に設置できるので、ライフスタイルに合わせて便利に使えます。
▷キッチンをお洒落にカスタマイズ
トイレットペーパーホルダーのMサイズには
キッチンペーパーがシンデレラフィット!😍
ウッドのシェルフ部分には、スパイスボトルなどを並べられて機能性も抜群。🧂🧂🧂
空間のアクセントになるホルダーでお気に入りのキッチンを作りましょう。
▷アイアン×ウッド
サラッとマットな手触りの落ち着いたブラックに、ナチュラルな木目が魅力のマンゴーウッドは相性抜群です。😍


and_a_plus
トイレットペーパーホルダーリメイク前。
一般的なトイレットペーパーホルダー。
ボンドと100均のマジックテープで
簡単デニムホルダー。
縫わないズボラ。
これはこれで気に入ってました。


hara_toru
トイレDIYその2。
もともと着いていたトイレットペーパーホルダーを丸ごと取り外し、1×4材(ワンバイフォー材)と1×6材(ワンバイシックス材)で枠を作成。
タンクレストイレの木材とカラー統一したかったので、今回も塗装はワトコオイルのダークウォルナット。
金網は、セリアのバーベキュー用焼き網をアイアンブラックでペイント。
トイレットペーパーホルダーも、セリア。
麻袋もセリア。
金網引っ掛けてるフックもセリア。
セリアとホームセンターは、最高の遊び場です^ ^


くろけ
トイレのクロスを張替えたついでに、もともとあったトイレットペーパーホルダーに小棚を作りました。
セリアで買ったブックエンド110円と、ホームセンターの端材50円を両面テープで接着。クロス壁紙の余りを貰えたので、お揃いにして表面に張り付けてみました。


miku
LIMIAのアプリでいろんな人のを参考にして作り上げたタンクレス風トイレ。
新居を買ったんですが(中古)トイレ狭い。
トイレットペーパーを置く場所がない。
窓側昭和感まるだし。
これはなんとかしたいと思い初心者ですが大改造しました。
小さい子供がいるので仕事が終わって迎えに行くまでの一時間を使って2週間くらいかけてこつこつとやりました笑
まだ引越ししてないから作業途中でもokだったのが救いです笑


rakueco55
昔ながら⁈のトイレットペーパーホルダーの暮らしの方…(^^)
トイレの中をスッキリするにはやっぱり物を少なくする事。
トイレットの中のペーパーの予備は【1つ】がベスト。
子育て中のご家庭なら、
整理・整頓・清潔・躾・時短……思いやり
が身につくかも╰(*´︶`*)╯♡
★ペーパーが済んだら新しいペーパーに替える
★ペーパーの補充をする。
★ペーパーの最初のノリを剥がしておく
★ペーパーの芯を処分する
などなど………
トイレがパワースポットになればいいなぁ〜❤︎


ひなたライフ
生活感のあるアイテムが一気にスタイルチェンジ
マットなブラックが空間を引き締めるアイアン製トイレットペーパーホルダー&ルームバー💁♀️✨
華奢なアイアンとシンプルなフォルム
艶のないマットなブラックはシックな印象で悪目立ちせず
清潔感を保ちたいトイレや洗面所など、どんな空間にもお洒落にしっくり溶け込みます。😊💕
ネジで留めるだけの手軽さで、DIY初心者の方でも簡単に設置できるのが嬉しいポイント🙌✨
角のない滑らかな仕上がりでお子さんのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。🙆♀️
▷シンプルなフォルムが魅力の4種類
・トイレットペーパーホルダー S (ペーパー1個)
・トイレットペーパーホルダー M(ペーパー2個)
・シャルフ付きトイレットペーパーホルダー (ペーパー1個)
・アイアンルームバー
シンプルなデザインが全ての生活空間で調和します。
※すべて壁にネジで取りつけます。🔩
ネジ穴の直径は約3.5mm。
取り付けている写真では太さ3mmのネジを使用しています。
ネジは付属しておりませんので、壁の素材や状態に合わせてご用意ください。
▷便利で存在感たっぷりなシェルフ付き
シェルフ付きは上に芳香剤や小物が置けてとっても便利。🧻
華奢なアイアンが大人な雰囲気で、トイレのイメージを簡単にチェンジ出来るのが◎🌼
タオルホルダーとセットで使えばまとまりのある空間に仕上がります。🥰
▷キッチンペーパーもOK
2個用ホルダーは、キッチンペーパーもセットできる横幅30cm。
キッチンの壁面に取り付ければお洒落なキッチンペーパーホルダーに👏💕
押さえバーも付いているので、ペーパーが切りやすくて使い勝手も◎
シリーズのルームバーにはタオルや布巾を掛けて統一感を出すのもおすすめです。☺️
▷マルチに使えるルームバー
タオルハンガーとしてだけでなく、玄関や寝室などにつけてハンガー掛けにもなるルームバー✨
トイレや洗面所、キッチンや寝室など幅広くお使いいただけます。😄
また、シンプルなルームバーは引き出しや扉の取っ手にもなり
アイデア次第で様々なDIYパーツとしてご使用いただけます。👩🔧🎶
DIY初心者の方でも簡単に取り付けが出来るアイアンシリーズ✨
備え付けのものをブラックのアイアンに変えるだけで印象が一気に変わり気分転換にもなりそうですね。😍