DIY 賃貸インテリアのインテリア・手作りの実例


SACHI
1.改善したかった点
部屋のコーナーのスペースを有効活用したいと思いました。
2.こだわりポイント
飾り棚が欲しかったのですが 賃貸なので壁に穴を開けるわけにはいかず ディアウォールを使用しました。
あえて長さが異なる棚板を設置したり、棚板の間隔もランダムにして遊び心を入れたつもりです。
白壁を背景にすることで雑貨が映える気がしてます。
下の方にはフックを付けて子供達のリュックや上着等を掛けられるようにしました。
3.お住まいの種別 賃貸


PeanutVillage
セリアのワイヤーレターラックを連結してオリジナルタグをつけた簡単リメイクラックで壁面のディスプレイを楽しんでいます!
DIYは敷居が高そうですがお気に入りのコーナーが出来ると、次はアレを作ってみよう!と創作意欲も高まります♪
まずは簡単な物からDIYの第一歩!いかがでしょうか?


maiikkoo
賃貸の我が家。
原状回復を前提に何もないところからカフェみたいなダイニングキッチンを目指して壁紙貼ったり黒板シート貼ったりウォールステッカーを貼ったりしてお気に入りの空間に♡
テーブルと椅子もリメイクしました!
左の黒板はドアを潰して黒板にしてカフェメニューを書いてさらにカフェっぽく♡


nemunemu
賃貸の古くて狭いキッチンですが、なんとか使い勝手と見映えをよくしようとアレコレやってみてます💪
流しと吊り戸棚は形容し難い黄緑色だったので黒板シートを貼りました。
窓の格子に見えるのはマスキングテープを貼っただけ😅
窓のところに置いてあるものはほぼ全て百均の商品です💕
before画像がなくてすみませんm(__)m


nemunemu
キッチンの左手の壁、ダイソーのリメイクシート×5で貼れた。殺風景だったのでニトリのウォールステッカーも貼ってみた。
昔、DIYという言葉も無く日曜大工なんて呼んでた頃は、こんなに手軽に安く簡単にあっちこっちリメイクできることになるなんて思わなかった。
なんだかんだ言っても、けっこういい世の中だと思うの。
安上がりな幸せ💞←テヘペロ


m.r
洗濯機の上に棚を付けました😄
無印良品のやわらかポリエチレンBOXが3つ入るサイズに作りました。宙に浮いてるみたいです😂
取付けフックはスタンドバーという、石膏ボード用のクロスピンフックなので現状回復O.Kです。
洗濯機の上に透明のシートを貼りました。
汚れや傷防止になってくれそうです😄


m.r
階段をリメイクしてます😄
先日買ったウィリアムモリスのマスキングテープを貼ってますが、これが思ってたより物凄く大変でした💦
私が購入したマスキングテープは幅23cm✕5mなんですが、蹴込高さが約18cmで、大きくて入隅部分にうまく入り込まないんです😂粘着力が強くて、紙も厚い為、なかなか融通がきかなくて、結局、100均のリメイクシートを剥がした裏紙に、マスキングテープをつけて、蹴込より少し大きく切ってから、裏紙を少しずつ剥がしながらなんとか貼りました💦
めちゃくちゃ時間がかかりました🥲
マスキングテープが無くなったので追加で購入して到着次第また続きをやりたいです😂


kani
ガラッと模様替えをするのも大変なので、我が家はちょっと付け足すだけで夏っぽくなる物を置いてます(^^)
観葉植物を楽天で購入したシーグラスバスケットに入れ、ニトリのウォーターヒヤシンスのスツール&水色と白のクッションカバーで夏らしく★さりげない夏っぽさがお気に入りです。


PeanutVillage
賃貸だからと諦めていた床DIY。。
接着不要な置くだけフロアタイルの古材風柄を選んで重ね張り♫
簡単施工でリビングが一変‼︎
床って面積が広い分変化も劇的ですね!
床を見て頂きたくて壁にめり込む勢いで部屋の角から撮りました〜笑)


yukari2869
お正月過ぎてもバタバタ💦
別に忙しい訳でもないのに…😅
やる気スイッチもなかなかONにならないし…😅💦
前にクリスマスに作った飾りフレームを色を塗ってリメイク❤️
ちょっとだけON😅


kottan
賃貸キッチンをリメイクしました!
モノトーンにしたくて
リメイクシートやマスキングテープで
雰囲気がだいぶ変わりました( ^ω^ )
賃貸なので現状回復ができるように
"貼って剥がせる"は大事!
壁のサブウェイタイル柄は一面貼ると高くつくので、マスキングテープの6mmを使って根気よく頑張りましたぁ\(^o^)/お気に入りキッチン♡


若井産業株式会社
〔ディアウォール〕
ハンドメイド作品を並べられるディスプレイを作ってみました♪細かい道具や素材は木製引き出しに収納⚒️
柱と棚板の間に棚受けが収まるので、
ぴったり収まる引き出しを置くことができます☺️◎


PeanutVillage
模様替え①
リビングの床DIYを機に思い切ってソファーを手放しました‼︎
ソファーがあった場所には板壁前のアイアンテーブルを♪
限られたスペースの中、諦めていた模様替えが出来るようになってアレコレお試し中〜♫
ソファーのゴロゴロタイムは恋しいものの得たものはそれ以上です〜笑)


yukari2869
なんか急に寒くなってきたよ😖
このあいだ、久しぶりにyupinokoさんのワークに行って来ました😊
3段ボックススタンドラックを作りました⚒️
家に帰ってからキャスターを付けて塗料の収納にしました😆❤️
「DIY 賃貸インテリア」でよく見られるフォト
「DIY 賃貸インテリア」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | エムティー | オスモカラー | ターナー | marimekko | ||
商品名 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | オスモウォッシュアンドケア― | ターナー ミルクペイント ミニ アッシュグレー / ターナー | LABRICO(ラブリコ) 2×4材用アジャスター マットブラック DXK-1 ツーバイフォー材 パーツ 0個 | 丸七 MR-47 リメイクシート オールドウッドB | ラテマグ 単品 マリメッコ Siirtolapuutarha シイルトラプータルハ ドット柄 コーヒーカップ ハンドルなし |
カテゴリー | マスキングテープ | その他洗剤 | その他塗料、塗装剤 | その他建築金具 | その他キッチン、日用品、文具 | カップ、ソーサー |
評価 | 5.0 投稿 17件 | 0.0 投稿 10件 | 5.0 投稿 6件 | 0.0 投稿 7件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 6件 |
価格 | 891円〜 | 3,616円〜 | 375円〜 | 1,098円〜 | 2,587円〜 | 2,530円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |