地元の市役所で開催された食と暮らしの祭典に行って来ました
滋賀学園 のマスコットキャラ
しがっぷるちゃん です。
いつみてもかわいい💕
そやのに、長男が何を面倒くさがるのか、 がっぷる、がっぷる…と呼ぶ💢
先週、地元の百貨店につばきねこが来てました❗️友達が📷️💌してくれました😁
息子の学校の水道に、ハマピョンがさりげなく居ました。かわいい。
ショッピングモールでぶらり買い物してたら、偶然??
ぐんまちゃんに会いました
姪っ子ちゃん達、ニコニコです(*≧∀≦*)
この後、行列が出来てました
今、火曜サプライズを見ていたら、ターン王子🤴が出てきて…
確か、写真あるはずだと思って探したらヤッパリあった〜〜‼︎
てか、何年前なんだろ…懐かしい😲❕
今回はおさるのジョージ💕
凄く喜んで完食してくたそうです。🤗
孫二人が喜んでくれるので
また 頑張ろう✨👍
子供に作った牛と仮面ライダーセイバーのキャラ弁です。
のんびりスヌーピー、お弁当開けてホッコリするかな?
月に一度 孫二人の保育園のお弁当日
毎回キャラ弁を作ってます🥺
朝から苦労してます。
息子の昼御飯に簡単なワンちゃんのキャラ弁作りました🤗
去年の次男、バースデーケーキ🎂
懐かしいの出てきました~~
ドラえもん大好きな次男。
食べたあと、口が真っ青になっていた。。
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
もう食べ上げたころかなぁー(-ω- ?)
久々のキャラ弁。シートを当てて切り抜くが、全然切れてなく( ;∀;)結局一つ一つハサミでチョキチョキ。遠足途中で蓋とかにくっついてないといなぁー(^^)
栃木県のゆるキャラ……「ピッピ」ちゃん
ジブリ出身らしいです(^ω^)
なぜここに⁉️
下の2人が保育園だった頃のキャラ弁写真が発掘されました〜🍙🍙
今日は、息子の幼稚園の月1弁当の日です🍱
前日に『マリオがいい✨』と言われたので、マリオに出てくるキャラで(笑)
不器用な私には『マリオ』はハードルが高かった🤣
今日は子どもの月1弁当の日なので、夫もキャラ弁にしてみました(笑)
子どものリクエストで、今日はカービィです😊
サクッ・ほろっとした食感で、ころんとしたフォルムが愛らしい一口サイズのスノーボールクッキーに、キャラウェイシードを混ぜこんで焼きました。キャラウェイシードのすーっとした清涼感が夏にぴったりです。コーヒーにもよく合います。
なぜか悩ましげにお父さんの
健康グッズをベッドに
何かあったのかなぁ
仮面ライダーゲイツのキャラ弁です✨これも、保育園のお弁当会で作りました😆白いところわはんぺんで、黄色い部分わチェダーチーズを使いました🤗
友達の誕生日🎂
出来ましたw
カオナシw
ウケてくれるかなー?笑
3月には年長の息子のお別れ遠足で水族館。最後のお弁当は何にしよーかな
今日は雪予報でしたがそれほど降ってなかったので
りミアの友達(successさん)と会うことに💕
東京に出てくると言ってたので会えて嬉しかったー
お土産も沢山いただきました😍
最後にゆるキャラ🤣
何故かゆるキャラから近寄ってきて
一緒に写真撮ろうと誘ってきました
そんなことあるんですねー
可哀想なので一緒に撮ったよ😄
クリスマス2019。
小樽のゆるキャラ「運がっぱ」。
サンタさんの帽子をかぶって
可愛くて食べられません。
ミヤリーちゃん
宇都宮市のマスコットキャラクター
栃木県では佐野市の「さのまる」くんが有名ですが、ミヤリーちゃんも頑張ってます♥️