コーヒーの木のフォトまとめ


COAちゃん🐩PaPa
今日は以前から気になっていた大きくなった『パキラ』&『ガジュマル』を植え替えしました😲
後は昨日、カインズで購入した『コーヒーの木』も鉢に植え替えしました🥵
大きくなぁ〜れ〜👏🏻


サクラマカロン
おはようございます(*˙˘˙*)ꔛ*🍂
今朝は昨日出したストーブを試運転してみました
ヌクヌク(温ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )♡暖かいですね〜♪
ハルが早々ど真ん中陣取りですw𐤔
トイレに観葉植物を置いてみました(*´˘`*)♪
不浄の場に観葉植物は良いと聞いて生きた植物を置いてみました♡
トイレの床に直に物を置かない事!とあったのでまずは家にあった三角コーナーネットで掃除道具をセットして
さぁ!観葉植物はどうしよう(。´・ω・)?
コーナーに設置するスペースがない (•́ω•̀;≡;•́ω•̀)
100均へ行き キョロ(•ω•`三´•ω•)キョロ
観葉植物売り場にコレ!と言うものがなかったので好きなコーヒーの木をとりあえず🛒
そして棚? ('ω'* 三 *'ω')…
なかなか思うような物が見つからず
あ!これに入れておこう!と🛒
そういえば💡端材があったから足付けてみよう!
( * 'ᴗ' )bイイカモ⁉
完成\(^o^)/ いい感じかも!✨
ちょっと手を加えたらお気に入りに♪
目に入るたびに⤴⤴
手作業のスイッチ入ったかなぁ?
足を付けただけだよね⁉ ꉂꉂ(๑ノ∀˂)笑


𝑚𝑎𝑟𝑖
インスタの方で100均の植物でもちゃんと育ちますか?とゆうご質問を頂いたので我が家にあるDAISOで購入した植物達を集めてみました。
真ん中から右周りにセローム、テーブルヤシ、カポック、スパティフィラム、コーヒーの木(全て300円)どれも元気に育っています。
特にセロームの成長ぶりは凄くて購入した時はカポックと同じくらいの大きさでした😅
コーヒーの木もグングン成長して先日植え替えをしたばかり。どのくらい大きくなってくれるか楽しみです🌿😌


snow
☕️コーヒーの木☕️買いました😊❣️
葉っぱがつやっつや✨🌱✨だったのと、カップ&ソーサーのポットが可愛かったので即決😆💕
(ダイソーでも300円で売ってます😊)
白の転写シールをカップの両面とソーサーにもワンポイント入れたよ☝️😊‼️
コーヒー豆の収穫はほぼ無理だけど🤣、元気に育つとジャスミンみたいな香りのする白いお花が咲いて、赤い実もつくみたい😆💓
観葉植物🪴としては充分楽しめそう✨
花言葉は、「一緒に休みましょう」
コーヒー☕️にぴったり😊✨
元気に育ってね〜✊😆‼️
④⑤⑥ダイソーで見つけたブタさん🐷乗せてみたよ‼️
可愛い🤣💗


snow
去年の7月に購入した🪴コーヒーの木🪴
約半年で、葉っぱが増えてもりもりになってきました😊❣️
相変わらず葉っぱがつやっつや✨で元気💪‼️
約1〜3年で白い小さなお花が咲くらしいので、気長に待ちます😊✨
(ホントは早く見た〜い🤣)
③ちっちゃな新芽ちゃん🌱も可愛い😆💕
④定位置の見張り番のぶーちゃん🐷
ずーっと見てくれてるよ👀✨✨✨
お花咲いたら教えてね🖐🤣‼️


人魚姫
久しぶりに雨が、降りました。それにしても蒸し暑いです。
屋外に出しっぱなしにしているモンステラとコーヒーの木は、水分が、欲しかったようで活き活きして緑色が、濃くなりました。涼しくなったらひとまわり大きな鉢に植え替えする予定です。
メダカの水槽の下にこぼれ種から花が咲きました。元々、ダイソーで購入した物ばかりです。コーヒーの木は、未だに花が咲いてないけどモンステラも大きく成長しました。


coco
DAISOでいろいろ買って来ました‼️
やっと見つけたDAISOのコーヒーの木❣️
前にまりんちゃんがドリッパーに寄せ植えしてたの見て、陶器のドリッパーがあったので絶対これにコーヒーの木植えたいって思っていましたが、なかなかDAISOさんにコーヒーの木入らなくて諦めていました🥹でもついに今日出会ってしまいました🥰
バッグの底板を使って、また編みたいものがあったのですが、底板がメーカー欠品でどこのDAISOに行っても買えなかったので仕方なくメルカリでポチっとしました❗️300円で買えるものが倍以上⁉️
初めに買った時に、もっと買っておけば良かったな😂
マカロンポーチが作りたく、材料揃えておきました❣️早く作りたい❣️


coco
DAISOで買ったコーヒーの木が大きくなったので植え替えをしました❣️
ドリッパーに植えたので、今度はコーヒーカップ☕️に植え替えたくてDAISOに行くと、大きめのカップがあったので道具もDAISOで買って必死に穴あけしました💦
無事、割れる事なく穴あけ成功しました🙌


いいぽん
コーヒーの木☆
コーヒーが好きで♪
コーヒーの木も育てています♪♪
枯れかけて➰それもコーヒーっぽくて
いいかなぁなんて思っていましたが…
かわいそうなので植え替えてみました♪♪♪
ら!根詰まり状態でした。。。
植え替えてよかった^ ^☆
元気に育つはずです( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ


rumi_ebi
観葉植物に完全にハマりました🪴
少しずつ数も増えてきてるんだけど
まだ欲しいのがいくつかあって😂
初心者向けの育てやすい子たちを
勉強しながら愛でてます❤️
毎日成長するから楽しい🥰
これから寒くなると管理が大変そうだけど
頑張ってお世話します😊💕


ぶーちん
観葉植物の植え替えしました🌱
大きくなって来て来たガジュマルを
大きめの植木鉢に植え替え、
空いた白い植木鉢に、
剪定した枝を水差しにしていたら根っこが出て来た
コーヒーの木の枝を植えました!
上手く育つと良いのですが🤗
新しく買った大きめの植木鉢は
ホームセンターで見つけた
焼き物風のプラスチックのもので
軽いけど見た目それっぽくて気に入ってます👍


あやっちゅ
コーヒーの木300円で買ってきましたー
❤️😊大きくなるのかな?楽しみ😊
そして、シャネ君です。最近、暑いせいかお散歩行きたがりません💦涼しいクーラーのお部屋が大好きな困ったわがまま息子です😥


ぶーちん
今年はかなり多め?!なふるさと納税返礼品
インテリアにグリーンを入れたくて
比較的育てやすそうなコーヒーの木を
鹿児島県指宿市の返礼品でいただきました
見本の写真よりも立派で元気な木が届いて
暖かくなったら
もう少し大きな鉢に植え替えようと思っています


人魚姫
大好きなコーヒーの木を見つけました。私もダイソーで買ったコーヒーの木を育ててます。未だ実がなりません。温室で育てると成長が、早いです。葉っぱと実が、大きいです。緑の実の中に赤い実が、見えますか?


RIKA
突然ですが。。。
珈琲を淹れる時は
豆を挽き
ドリップで淹れています(^_-)
もっと凝って
自家焙煎していた時期もありました。
その頃に
「自分で育てた豆で
コーヒー飲めたら最高♡」
と、夢見て手にしたコーヒーの木!
だけど、思っていた以上に
コーヒーの木って、生長がノンビリ💦
調べてみると
小さな苗から育てて
3~4年したら1mほどになり
実をつけるそう。
あれっ。。。
うちの子、生長が遅いぞ。笑💦
とにかく、いつになるかわかりませんが
赤い実をつける日が
楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


an
育てているコーヒーの木に、コーヒー豆がたくさん付いているのを発見!
これはまだどれも直径が5mmもないほどの小さなサイズです。
他の実っている分を合わせても、うまく煎ることができるほどの量ではないので、コーヒーにして飲むのは難しいと思うのですが、来年に向けて大きく赤く育つのが今から楽しみです。


かわいいおうちlabo.
リビングインテリアイベント参加します
16年飼っていた陸亀が先日亡くなり
水槽があったスペースが寂しく空いてしまいました
少し前に購入したマッサージチェアをキッチン背面から水槽のあったすのこ棚側に移動しました
背の高いコーヒーの木の相乗効果でさらにリラックスできるゾーンになりました😊