DCMマルチポットのフォトまとめ


*sayu.rium*
*モニター⤴︎⤴︎🙌当選しました*
すごくびっくり⁉️(°▽°)
当たるなんて〜!大興奮ヽ(´▽`)/🎶
dcmカーマさんのマルチポット🫕
こんな便利な物がある事も知らず
ありがとうございます🥰💕
とりあえず
先ずは普通〜に鍋使い😆
これからお世話になりま〜す🙏
今回はお味噌汁〜🎶
ストレーナーで味噌こし〜😆
おっきー🤣🤣
用途は間違ってるかもだけど
使えますヾ(๑╹◡╹)ノ"♪
蓋も立てて
自立してくれるので置き場所に困らな〜い👏🏻
丸いホルムは、ま〜可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
食欲が湧く赤⤴︎⤴︎
可愛い🍓色⤴︎⤴︎
サンタさん🎅色⤴︎⤴︎
この時期のお部屋にもピッタリ☺️🎶
使わない時でも出しておきたい可愛さです💕
〜お昼ごはん〜
*牛丼🐂
*お味噌汁
*サラダ🥗


まりん
DCMマルチポットM(イエロー)を愛用していますが、とっても使い勝手が良くてかなり気に入ってます💓
シリーズで揃えたくて、最近発売したひとまわり大きいマルチポットLサイズと24cmのマルチパンをポイントでゲットしました😊
マルチポットM、L共にストレーナーが付いています‼︎
蓋はスタンド型で置き場所に困りません!
IHもガス火もOK‼︎
炊く、炒める、煮る、茹でる、揚げる、沸かすの6役でとっても便利❣️
マルチパンは、炒める、茹でる、煮る、焼くの4役で、フライパンとしてもお鍋としても使えます❣️
重ねれば収納もコンパクト!
とっても優れもの💓
キッチン用品が可愛いと、お料理も楽しくなるよねー😊💓


よさむら
DCMマルチポットモニター当選💕
リミアで教えてもらって応募したけど諦めてたマルチポット、当ってました‼️6つの調理方法ができる優れ物のお鍋セット😍
2枚目 うちは電気ポットが無くてお湯はお鍋で沸かしてるので💦さっそくお湯を沸かしました👍注ぎ口があって注ぎやすい🤩
3枚目 ストレーナーという網カゴ付きで、揚げ物にも便利😍テフロン加工でお手入れしやすそう😁
赤くて可愛いお鍋です~💕
嬉しいクリスマスプレゼント🎁ありがとうございました(*^^*)


ジュラママ
今、届きました😊🎶
まさか当選すると思って無かったので、とても嬉しい🎶🎶
嬉しすぎて、届いた瞬間でパシャリ📸
また、何か作った時にも投稿します😊今年最高のクリスマスプレゼント有り難うございます💕💕


*sayu.rium*
*冬至*
12月22日〜1月4日まで
〜冬の七草〜
食べて運もり⤴︎⤴野菜さん︎🙌
今回はdcmマルチポット🫕にて『煮る』
🍎の様な形が熱電流が良い気がします☺️
*なんきん🎃
*にんじん🥕
だいこんは違う🙅♀️ですが
入れるとしみしみで美味し〜😆
〜鶏肉で白だし煮を作りました〜
"ん"が2つ付く食べものという事で
残り5つ↓💁♀️
*れんこん
*ぎんなん
*かんてん
*きんかん
*うんどん(うどん)
だそうです
この期間にたくさん🙏頂きましょう🙋♀️♪


aya*
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』モニター当選しました〜‼️
以前から気になっていた商品が当たるなんてめちゃくちゃ嬉しい😊そしてめちゃくちゃ可愛い💕
ありがとうございます🎁
さっそくストレーナー(網かご)も使ってブロッコリーを茹でてミモザサラダを作ってみました。
小ぶりですが深さがあるのと、この丸い形は熱を対流する!との事で家族4人分の量も1度に茹でる事が出来ました!
蓋が立てて置けるのも良いですね👍
そのまま出しておきたい可愛さですが、蓋も重ねてコンパクト収納!
息子が来年春から一人暮らしをするのでカレーやシチュー作りに丁度いいかも!ラーメン作りにも良いなぁ🍜
お鍋とケトルのいいとこ取りだそうなので色々と活躍しそうです‼️
でもこれは母が使いますよぉ〜😁


あきき
お久しぶりの投稿です!
義母の介護が始まったりで、最近は皆さんの投稿を見る👀だけでしたが…
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』が当選しました〜🎉
しかも、なんと姉妹で‼️
私は赤を、妹の黄色も可愛い😍
以前からずっと気になっていた商品なので、とっても嬉しいです😊
スタンド式のフタと、ストレーナー付きで、満水容量は2.5ℓ
これ1つで、①煮る②揚げる③沸かす④炊く⑤炒める⑥茹でるが出来る!ということで、
さっそくイワシのフライを作ってみました。
少ない油なので、ストレーナーは使いませんでした。
寸法17㎝と記載ありますが、測ると内寸15㎝ぐらいで、小さめですが、深さがあるので、油はねもなく、コンロが汚れることもなくカラッと揚がりました!
持ち手が片手なので、重さが気になっていましたが、思っていたより軽くて良かったです。
色々使えそうな大きさなので、次回は違う調理方法をためしてみます‼️
※商品タグ付けできなかったので、次回またやってみます🙇♂️


あきき
モニター当選した、
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』
今回はおでん🍢を!
小さく見えて深さがあるので、この中に
卵5個、大根5つ
コンニャク、餅巾着3つ
はんぺん、ちくわ
ウインナー、など2人で2日分食べられるぐらい、たっぷり入ります‼️
注意書きには、取手が熱くなるとありますが、熱くなることはありませんでした。
フタが立つのも👍
これだけ入れると、片手鍋なので、さすがに重いですが…😅
色々な調理方法ができて、使い勝手の良い大きさなので、特にこれから一人暮らしする子供や、単身赴任の旦那さんにお勧めです‼️
もちろん我が家でも大活躍役‼️
見た目も可愛い😍ので、出しっぱなしにしています。


aya
DCMマルチポットをプレゼントしていただきました!
揚げ物や下茹でに便利なストレーナー付きで
スタンド式のフタが嬉しい◎
手始めにブロッコリーを下茹でしてみたけど、
ストレーナーのおかげで湯切りも楽ちん!
これから間違いなく活躍してくれそうです😊
関連するキーワードのフォト


*sayuki*
Seriaの商品と父の幼なじみの店長(元飲食店経営)の残っていたガラスボウルを頂いての!『キャンディーポット』を
作りました♡♡♡
ナチュラルカントリーが好きな妹へと甥っ子達へと
プレゼントです。
喜んでくれると良いなぁ╰(*´︶`*)╯
お菓子もいっぱい詰めたよ♡♡♡
11
0
0


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCMブランド「キャリーワゴン」
たくさんの荷物をラクラク運べるキャリーワゴン。
レジャー用品の運搬にに最適です。
収納カバー付きで、簡単に折りたたみ可能。
タイヤにロックがかかるので荷物の積み降ろし時も安心です。


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCMブランド「ランタンにもなるLEDライト」
災害時だけではなく、レジャーでも使えるようにランタン機能を付けました。フックが付いているのでテントの中や外などに引っ掛けて使用することが出来て便利です。
LEDですが、前面のプラスチック部分を工夫しているので光が広がります。


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCMブランド「 伸縮整理棚クローゼット用 2台入」
クローゼット内のスペースを有効に活用できる整理棚です。
2個入りで並べて使用はもちろん、重ねて使用することも出来ます。
伸縮式で幅の調整が可能。高さも4段階に変えることが出来ます。


mirin
とうとう家のAirPotが悲惨なことに!‼️
見ての通りマジックで何やら落書きが😳
よく見るとロック解除のボタンに四方から矢印で(ここ)と書いてある。
ずぼらな私たち夫婦はいつもロックをするのを忘れる💦
子供が何回注意されても忘れるので書いたらしい😳


苺グッチ🍓
おはようございます‼️
フライパンの痛みが目立つので通販ジャパネットた○たで無水調理鍋と油なしでもくっつかないマルチパンとミニフライパンのセット購入しました❣️無水鍋は左側の二つの元々家で使っている鉄鋳物ほうろうキャストポットの鍋と見た目赤でそっくりだ‼️
でも軽い‼️蓋はそれなりに重さはちょっとだけある‼️手入れは楽なようだ‼️
料理もやる気出ますように😁今日も頑張ろう❣️コロナ退散‼️コロナ退散‼️


苺グッチ🍓
早朝から息子の病院の薬と🏥Dr.から言われたサプリメントの調剤をして朝、昼、夕、寝、全部中身が色々なので3週間分小分けに分けて終わった‼️なんか梅雨明けした❣️息子の枕、布団、布団大きいものドラム式洗濯機で洗い❣️物干し場に干し❣️やっと🌞の紫外線で干せる‼️若者は汗をかく💦シュシュかけてましたがもう一人加齢臭のおじさんがいるので減るの早い😅終わったのでパン屋さんでサンドイッチ買ってきてもらいお昼食べたので今度は楽しい趣味の時間今日は苺🍓を大きく編んでマグネット付きマルチケースに貼っております❣️空は晴天では無く雲が沢山湧いております‼️布団乾くか⁉️心配であります😁


KAKA
手編み🧶のTea Cosy☕️
途中経過です💦
今までティーコゼーは、3つほど編みましたが、
最近購入したガラスポットのティーコゼーが欲しくて、今までのサイズでは、全く合わないし😓
出来上がりの製図も探してもない🧐
見つけた❣️って思うと柄が気に入らないσ^_^;💧
やっぱり自分で採寸して柄も考えないと😥💦
今まで散々考えて、とりあえずまずは、
アランも模様のティーコゼーがイイな🎶🎶🎶
かぎ編みじゃなくて棒編みがイイ😁💖
ゲージから始め、編み始めました〜😁💦🖐🏻💕
一応片側少し進み、イメージが少しわかって来たかな〜😂🖐🏻💕


苺グッチ🍓
右のポットは5年以上前にアイボリー系の水性ペンキ家具に塗った残りを藤の部分だけ塗りました❣️
和の感じだったのが可愛い😍感じになったんです❣️清潔にしなければならないところはしっかり洗えるヨ!
62
0
0


machi
instantpot duo mini cooking
#豆乳ヨーグルト作り
#無調整豆乳1リットル
#ガゼリ菌ヨーグルト(無糖)1個
①インスタントポットの内釜をパストリーゼで消毒
②ヨーグルトを出して、少量の豆乳でダマが無くなるまで混ぜる
③残りの豆乳を混ぜながら追加
④ヨーグルトスイッチで8時間
⑤8時間後完成♪


kana
やかんは何年もホーロー製のものを使っていました。
錆びたりすることもあって、何年か毎に買い替えているんだけど、お手入れしにくいなぁって、ずっと思ってて(^^;;
今回、マルチポットで代用してみようと思って、
ヤマダ電機で1500円ほどで購入しました。
持ちやすくて洗いやすい⭐︎
プチストレスがなくなるかも⁈です。
16
0
0


Yu*
お店行くたびに見かけてた。
ずーっと気になってた。
ついにっ!
買ってしまいましたー♡♡♡
マルチポット(*´◒`*)
白色、黄色、紺色
お店で20分位、何色にしようか悩み。
黄色をGETしましたぁあー♡
専用のザルも付いてて
めちゃくちゃ使い勝手良さそーっ(*´꒳`*)
可愛いキッチン用品あるだけで
気分も良くなる私は単純ですかね🤔笑


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCM マルチポット
1つで6つの調理方法ができるDCMのマルチポットです。
調理器具が削減でき、保管時の場所を取りません。
揚げ物時に便利なストレーナー付き。蓋も自立可能なので置き場所に困らない!


あきき
お久しぶりの投稿です!
義母の介護が始まったりで、最近は皆さんの投稿を見る👀だけでしたが…
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』が当選しました〜🎉
しかも、なんと姉妹で‼️
私は赤を、妹の黄色も可愛い😍
以前からずっと気になっていた商品なので、とっても嬉しいです😊
スタンド式のフタと、ストレーナー付きで、満水容量は2.5ℓ
これ1つで、①煮る②揚げる③沸かす④炊く⑤炒める⑥茹でるが出来る!ということで、
さっそくイワシのフライを作ってみました。
少ない油なので、ストレーナーは使いませんでした。
寸法17㎝と記載ありますが、測ると内寸15㎝ぐらいで、小さめですが、深さがあるので、油はねもなく、コンロが汚れることもなくカラッと揚がりました!
持ち手が片手なので、重さが気になっていましたが、思っていたより軽くて良かったです。
色々使えそうな大きさなので、次回は違う調理方法をためしてみます‼️
※商品タグ付けできなかったので、次回またやってみます🙇♂️


よさむら
DCMマルチポットモニター当選💕
リミアで教えてもらって応募したけど諦めてたマルチポット、当ってました‼️6つの調理方法ができる優れ物のお鍋セット😍
2枚目 うちは電気ポットが無くてお湯はお鍋で沸かしてるので💦さっそくお湯を沸かしました👍注ぎ口があって注ぎやすい🤩
3枚目 ストレーナーという網カゴ付きで、揚げ物にも便利😍テフロン加工でお手入れしやすそう😁
赤くて可愛いお鍋です~💕
嬉しいクリスマスプレゼント🎁ありがとうございました(*^^*)


aya*
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』モニター当選しました〜‼️
以前から気になっていた商品が当たるなんてめちゃくちゃ嬉しい😊そしてめちゃくちゃ可愛い💕
ありがとうございます🎁
さっそくストレーナー(網かご)も使ってブロッコリーを茹でてミモザサラダを作ってみました。
小ぶりですが深さがあるのと、この丸い形は熱を対流する!との事で家族4人分の量も1度に茹でる事が出来ました!
蓋が立てて置けるのも良いですね👍
そのまま出しておきたい可愛さですが、蓋も重ねてコンパクト収納!
息子が来年春から一人暮らしをするのでカレーやシチュー作りに丁度いいかも!ラーメン作りにも良いなぁ🍜
お鍋とケトルのいいとこ取りだそうなので色々と活躍しそうです‼️
でもこれは母が使いますよぉ〜😁


ひろりんママ
DCMのマルチポットをお試しさせていただきました。
以前から欲しかった商品です!
箱を開けた時は少し小さいかなと思いましたが、具だくさんの豚汁もたっぷり作れました!
さらにこちらはザルも付いていてラーメンの湯切りや野菜を水切りする時などとても便利でした!


*sayu.rium*
*冬至*
12月22日〜1月4日まで
〜冬の七草〜
食べて運もり⤴︎⤴野菜さん︎🙌
今回はdcmマルチポット🫕にて『煮る』
🍎の様な形が熱電流が良い気がします☺️
*なんきん🎃
*にんじん🥕
だいこんは違う🙅♀️ですが
入れるとしみしみで美味し〜😆
〜鶏肉で白だし煮を作りました〜
"ん"が2つ付く食べものという事で
残り5つ↓💁♀️
*れんこん
*ぎんなん
*かんてん
*きんかん
*うんどん(うどん)
だそうです
この期間にたくさん🙏頂きましょう🙋♀️♪


aya
DCMマルチポットをプレゼントしていただきました!
揚げ物や下茹でに便利なストレーナー付きで
スタンド式のフタが嬉しい◎
手始めにブロッコリーを下茹でしてみたけど、
ストレーナーのおかげで湯切りも楽ちん!
これから間違いなく活躍してくれそうです😊


aya*
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』モニター当選しました🎉
前回商品タグ付けが出来なかったので再投稿です🙇♀️
またまたブロッコリー🥦人参も一緒に茹でて胡麻和えにしました。
ストレーナー(網かご)付きで湯切りも簡単!
シチューは5〜6皿分くらいでこんな感じ。
小ぶりに見えますが意外と量が入りますよ👍
蓋を重ねてコンパクト収納のはずが可愛くってついつい出しっぱなしで〜す😍


あきき
モニター当選した、
『6つの調理方法ができる!DCMマルチポット』
今回はおでん🍢を!
小さく見えて深さがあるので、この中に
卵5個、大根5つ
コンニャク、餅巾着3つ
はんぺん、ちくわ
ウインナー、など2人で2日分食べられるぐらい、たっぷり入ります‼️
注意書きには、取手が熱くなるとありますが、熱くなることはありませんでした。
フタが立つのも👍
これだけ入れると、片手鍋なので、さすがに重いですが…😅
色々な調理方法ができて、使い勝手の良い大きさなので、特にこれから一人暮らしする子供や、単身赴任の旦那さんにお勧めです‼️
もちろん我が家でも大活躍役‼️
見た目も可愛い😍ので、出しっぱなしにしています。


まりん
DCMマルチポットM(イエロー)を愛用していますが、とっても使い勝手が良くてかなり気に入ってます💓
シリーズで揃えたくて、最近発売したひとまわり大きいマルチポットLサイズと24cmのマルチパンをポイントでゲットしました😊
マルチポットM、L共にストレーナーが付いています‼︎
蓋はスタンド型で置き場所に困りません!
IHもガス火もOK‼︎
炊く、炒める、煮る、茹でる、揚げる、沸かすの6役でとっても便利❣️
マルチパンは、炒める、茹でる、煮る、焼くの4役で、フライパンとしてもお鍋としても使えます❣️
重ねれば収納もコンパクト!
とっても優れもの💓
キッチン用品が可愛いと、お料理も楽しくなるよねー😊💓