サンマのフォトまとめ


ビビマリ
今夜は秋ごはん🍚
甘栗ご飯 サンマ けんちん汁 ササミとキノコのタジン蒸し
🍺も秋バージョン😉
ご飯を炊くときに 甘栗を入れたら 四つ割りにした 切り餅をポイ
こんな感じで炊き上がったら よくまぜると おこわ風でモチモチ栗ご飯のできあがり~😋


でんみ
♡サンマの竜田揚げ
サンマを3枚におろして、ひとくち大にきり、醤油・酒・みんり同量と生姜のすりおろしで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げました。
♡ピザ
市販のグラタンピザを焼いて、塩こしょうであじつけして焼いておいた鶏肉と…ミニトマト・グリーンリーフをのせました~


低温調理器「BONIQ」
「さんまと長芋のコンフィ」レシピ動画
しっとりやわらかな身に、
ぎゅっとおいしさが凝縮された絶品さんま。
ほどよくシャキっと食感を残した長芋がマッチして、
その味わいを一層引き立てる。
★コンフィとは?
フランス料理の調理法で、
食材の風味を良くし保存性を上げるよう
油や砂糖などに浸して調理をする方法のこと。
ご飯はもちろんバゲットやパスタ、
サラダとも相性◎
お酒にもぴったり、おつまみとしても。
オイルまでおいしくいただけます。
ぜひレシピご覧ください^^
●レシピサイト
https://boniq.jp/recipe/?p=5583
●レシピ動画
https://youtu.be/e5FslB3ijeM
●レシピ動画(ASMR)
https://youtu.be/VFZWrZfDua4
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ^^
関連するキーワードのフォト


ちゃーちゃん
①今日の晩ごはん
サンマの塩焼き食べました😋
美味しかった🎶
②デザート😆
ピオーネ大福とシャインマスカット大福
めっちゃ美味しかった😋
③アンティークのあん食パン🍞
明日の朝ごパンです♥️
④ついに見つけた😆アイラップ嬉しい😆⤴️💓


URRK*ものづくりCafe
こんなものを作ってみました!
缶詰の蓋のナンバープレート風(๑˃̵ᴗ˂̵)
材料は普段廃棄することの多いサンマ缶やサバ缶の蓋♪
リメイクでかっこよく可愛く生まれ変わって、飾れる雑貨になりました╰(*´︶`*)╯♡
アイデアに投稿予定です。
しばらくお待ちくださいね。


でんみ
♡サンマの竜田揚げ
サンマを3枚におろして、ひとくち大にきり、醤油・酒・みんり同量と生姜のすりおろしで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げました。
♡ピザ
市販のグラタンピザを焼いて、塩こしょうであじつけして焼いておいた鶏肉と…ミニトマト・グリーンリーフをのせました~


たま母
《昨日の夕飯》
✴︎サンマの塩焼き
✴︎豚汁
✴︎長芋とがんもの煮物
✴︎キュウリの塩昆布和え
✴︎ワカメの柚子胡椒ポン酢
✴︎ピーマンのたらこ炒め
昨日はサンマの塩焼き✨そして豚汁✨
どちらも落ち着く味💕
私と主人は何度も美味しい‼︎美味しい‼︎と言いながら食べていたけど、魚はあまり…な娘は無言で食べてました😅


低温調理器「BONIQ」
「さんまと長芋のコンフィ」レシピ動画
しっとりやわらかな身に、
ぎゅっとおいしさが凝縮された絶品さんま。
ほどよくシャキっと食感を残した長芋がマッチして、
その味わいを一層引き立てる。
★コンフィとは?
フランス料理の調理法で、
食材の風味を良くし保存性を上げるよう
油や砂糖などに浸して調理をする方法のこと。
ご飯はもちろんバゲットやパスタ、
サラダとも相性◎
お酒にもぴったり、おつまみとしても。
オイルまでおいしくいただけます。
ぜひレシピご覧ください^^
●レシピサイト
https://boniq.jp/recipe/?p=5583
●レシピ動画
https://youtu.be/e5FslB3ijeM
●レシピ動画(ASMR)
https://youtu.be/VFZWrZfDua4
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ^^


ちぃ
気仙沼港 水揚げ生サンマ10匹 届きました🙌🏻💕
ローカル番組で当選しました✌️
先日水揚げゼロなので水揚げしたら送りますとの電話を頂いてて✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
昨日📺で初水揚げ㊗️のニュースを見てたら🤗
すぐ送ってくれたみたいです❣️❣️
感謝~感謝です(◍≧3≦◍)ノ~♡アリガト!!


Haru
🍜我が家の夕食🥢
サンマーメン風ラーメン🍜
納豆・卵の太巻き。
餃子🥟
わらび・こんにゃくのごま油炒め。
たくあん。
ごぼう・人参の辛子マヨ和え。
TVでサンマーメン見て懐しくなってなって作って持ってみましが…息子に言わせると…サンマーメンじゃなく…五目ラーメンだそうです😆


さくら725
サンマ缶と要らなくなったGパンで裁縫箱を作りました😄
(私が履くのは、デニムなんてお洒落な代物ではないので、あえてGパンと言わせていただきます😆)
針山の中身は、針が錆びないというコーヒーカス。
いつものことだけど「作りたい!」と思うとよく考えないで作り出すので、途中で、あーすればよかったと思う事が多々…💦💦
それにしても、サンマ缶薄っぺらくなりましたねー😭
もう少し深い方が、リメイクするにも使い勝手がいいんですけど…サンマ不漁ですものね😭


Haru
🍚我が家の夕食🥢
サンマ甘辛煮。
鶏照り焼き。
大根に大豆ミートのせ。
たくあん。
大葉・味噌の焼きおにぎり。
大豆ミートはたま〜に使います。
お肉に比べて低脂質でコレステロールフリー。
高たんぱくで食物繊維もたっぷり。
ヘルシー、だけど美味しい。


KAKA
引き続いて
さんまの空き缶で
キャリーカーを作ってるよ😁☝🏻
私は缶詰苦手だから😵💫💦
旦那様にお願いして🙏💓
食べて貰いました〜😜🎶
仕上げのトップコートを塗れば
キャリーカーの完成〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🎀🎶🎵


ビビマリ
今夜は秋ごはん🍚
甘栗ご飯 サンマ けんちん汁 ササミとキノコのタジン蒸し
🍺も秋バージョン😉
ご飯を炊くときに 甘栗を入れたら 四つ割りにした 切り餅をポイ
こんな感じで炊き上がったら よくまぜると おこわ風でモチモチ栗ご飯のできあがり~😋