エアコンフィルター交換のフォトまとめ


スターフィルター
.
蒸し暑くて、ジメジメする毎日💦
エアコンを使用する機会も増えてきたのでは?
実は、梅雨シーズンのエアコンの使い方にはポイントがあるんです☔
梅雨などの「湿度」が高いときには「除湿運転」がおすすめ☝️
「冷房」より肌寒くなりにくく、快適に過ごすことができます。
エアコンを停止した後は、タイマーで1~2時間送風運転◎
エアコン内の湿度を下げカビの繁殖を防ぎます。
エアコン内のホコリはカビの大好物🔍
カビはホコリを栄養源にして育ちます。
エアコン内のホコリや汚れを防いでおきましょう。
そこでおすすめしたいのが、
「カビ ブロック バイオ 酵素 フィルター エアコン用 」
業界初!溶菌酵素配合のフィルターが、ホコリを防ぎながらカビ・菌・ウイルスの働きを99%ブロックします👐
スターフィルターが守る、
キレイな空気のお部屋で快適な毎日をお過ごしください。


スターフィルター
.
ふと外を見ればたくさんのお花が咲き心も潤いますね🌷
すっかり暖かくなりエアコンの出番も少なくなる季節です✨
エアコンを使用しない季節でも、月に1度送風運転をするのがオススメ👍
なぜなら、エアコンをまったく運転していなくても内部に入ったホコリが溜まったり、そこからカビが発生したりすることがあるのです☝︎
そして「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」をセットすれば、もうカビも怖くありません💪
「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」は、帯電フィルターが通常では除去できないミクロの汚れを効率的にキャッチします。
さらに溶菌酵素のチカラで捕集したカビやウイルスの働きを99%無力化。
「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」をセットし、月に1回程度「送風」運転。
カビや嫌なニオイを予防します🌿
次にエアコンを使うときに、快適に使用することができますよ😉
フィルターでカビやホコリを防いで、快適なおうち時間をお過ごしください🎶


スターフィルター
.
寒い冬はエアコンが大活躍💪
でも、知らず知らずのうちに夏からカビが生えていることも…!😨
カビはエアコン掃除をしないと取れませんが、予防することはできます!
「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」をセットしましょう✨
「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」は、溶菌酵素のチカラで捕集したカビやウイルスの働きを99%無力化。
帯電フィルターで、通常では除去できないミクロの汚れを効率的にキャッチします👍
寒さで換気がしにくい冬でも循環するお部屋の空気をキレイにできますよ🌿
「カビブロックバイオ酵素フィルターエアコン用」は、これからの季節に欠かせないアイテム⭐️
ぜひお試しください♬
関連するキーワードのフォト


アクティブエース・ハウスクリーニング専門会社
エアコンの外装パーツを分解し、専門のシートでエアコン本体を包みます。
その後は、エアコン内部を専用洗剤と水で、エアコン内部を専用の機械で高圧洗浄!
隅々までエアコン内部の汚れを落とします!


アクティブエース・ハウスクリーニング専門会社
弊社には、複雑なフィルター自動お掃除機能付きのエアコンや天井埋込みエアコンの研修室があり、自社で練習と勉強を重ねたスタッフがお伺いしますので、ご安心ください!


神奈川ハウスクリーニングセンター
壁掛けタイプエアコンクリーニング・・・10,000円
今の時期より、エアコンクリーニングの依頼が好調になってきます。
また、今年は猛暑でも昨年よりも、記録が更新されるとも言われております。
5月よりエアコンクリーニングの依頼が殺到しますので、その前にご依頼いただくことがおすすめとなります。


Heidi.ch
それぞれ、たくさんプレゼントを用意して交換します💕
お店でも包装してもらえるけど、自分でやった方が可愛かったりするので、みんな自分で包装するのですが、キャラメル包が基本で、私は風呂敷包みをするので、お義父さんが『Heidiの包装は、いつもスペシャルだから、今年は頑張ってみたの!』とお義父さんの包み方も凄い可愛いかったです😉


Heidi.ch
暖炉の前に置かれたプレゼントは全部お義父さんが用意したもの✨
お義母さんが亡くなってから、お義父さんの女子力が上がってプレゼントの包装も毎年、頑張ってます😉
私からのプレゼントの風呂敷包みは、何をどうしたらこんな風になるのか?と、いつも不思議そうに研究してます😆
『やっぱり折り紙の国の人は凄い』といつも褒めてくれるので、私的には大した事ないけど、何だか得した気分になります💕


※Yuko※
こんばんは(*´-`)
毎日暑くて参りますね~😩💦
そんな暑い時に
急にリビングのエアコンが風出なくなり
壊れたか😱💦💦💦…と
思って業者さんに来てもらったら
ただのゴミ詰まり😅
でもお掃除ロボット機能付きなので
一般の業者さんでは引き受けてもらえず
メーカー直の業者さんに
清掃して頂く事になりました。
早速中を開けて
お掃除ロボットを外してみれば
この通り😨💥
ゴミゴミゴミ~カビだらけ
汚いぃ~💦
こんなんで生活してたの…
掃除ロボットって本当に掃除してたの?…と
疑ってしまった私。
でもプロの方はさすがですね✨
みるみる内に綺麗に落ちてく…
経過が楽しくて目が離せませんでした😆
結果✨
風も出るようになり
温度設定も逆に高くしないと寒いくらいに
冷えるようになり快適です😉
夫婦で話してましたが
お掃除ロボット機能が付いてると
普段フィルター自体
私たち洗う事が出来ず…
だからって
機能もあまり生かされてない。
(個人的感想です)
次に買う時は
エアコンは単純に
「冷える」「暖かい」これだけで
いいねと話してました😅


たつやん
今年は 珍しく世羅でも積もった雪の上を走らなかった🙄
明日から3月にもなる為 愛車🚛の"スタッドレスタイヤ"を"ノーマルタイヤ"へ 先ほど交換した🤗
来週からあまり天気も良くない😥
雨の日のスタッドレスタイヤは滑り易く危ない為 早めの交換となった🤔
#軽トラック #スタッドレスタイヤ #タイヤ交換 #滑りやすい


ℳ
igでよく見かけるシロッコファン用のフィルターを買ってみました。
フィルターがとても薄かったので、以前の換気扇に使っていたフィルターが余っていたのでハサミで切って専用フレームに取り付けてみましたが…なんか無理矢理感が否めない
うちの換気扇ノンフィルターで油受け皿が付いていてそこに油が溜まって、お手入れ簡単!が売りみたい…けどフィルターしなかったらシロッコファンもその奥のダクトも油でベトベト😂どーにか付けたい🤔
…色々試してみるか。


スターフィルター
5月は10連休もあり、バタバタと忙しくされている方も多いのではないでしょうか。
スターフィルターは時短家事の味方♪
数か月に1度のフィルター交換だけでキッチンを汚れや匂いから守ります。


スターフィルター
少し疲れたなと感じる時は、おうちカフェでゆったり癒されませんか。
スターフィルターのレンジフードフィルターを取り付けておけば、
頑張らなくてもいつも綺麗なキッチンを保てます。
心地良い時間は心地良い空間から。


ハウスクリーニングの「おそうじマスターズ®」店長
こんにちは!
ハウスクリーニング専門会社の「おそうじマスターズ」です。
みなさん、エアコンを分解してお掃除したことはありますか?
ほとんどの方がフィルターや本体の簡単なお掃除で済ませているのではないでしょうか…
実は、エアコンにはかなりの汚れが溜まっています。
しかし、一般のお宅でご自身で分解するのは難しいし、元に戻せなくなる不安もありますよね。
そんな時は、おそうじマスターズにお任せください♪
ご自宅のエアコンがこんな状態の方は、すぐにご連絡ください!
①エアコンからイヤな臭いがする
②エアコンをつけるとクシャミが出る
③送風口にカビやホコリが見える
お問い合わせをお待ちしております♪


太陽お掃除サービス
みなさま初めまして、横浜市磯子で頑張るお掃除屋さん「太陽お掃除サービス」です!
当社のエアコンクリーニングについてご案内します。
太陽お掃除サービスでは、エアコンを傷つけない洗剤を使用しています!
エアコン本体を傷めることなく、安心していただけます♪
もちろん、洗浄力は通常の洗剤に劣りません!
ぜひ、太陽お掃除サービスのエアコンクリーニングをご利用ください♪


Dr.直し屋
初めまして!
お部屋の補修・クリーニングの「Dr.直し屋」です。
当社のクリーニングメニューをご紹介します♪
こちらは、天井カセットエアコンのクリーニングの様子です。
エアコンは放っておくと、こんなにホコリが溜まってしまうのです…。
一度プロにクリーニングを頼んでしまえば、そのあとのご自宅でのお手入れもラクになりますよ♪
お気軽にお問い合わせくださいませ!


日本おそうじ代行
【エアコンクリーニング】
こんにちは、日本おそうじ代行です!
みなさん、エアコンのお掃除しっかりできていますか?
フィルターのお掃除はできていても、実は奥の方にすごい汚れが溜まっているんです…!
ご自宅でのお掃除はなかなか難しいので、ぜひ日本お掃除代行へお任せください♪
エアコンクリーニングは、1台11,000円(税別)〜から承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!


おそうじ屋プリッチェ
【夏が始まる前に!エアコンクリーニングのススメ】
みなさんこんにちは!
ハウスクリーニングの『おそうじ屋プリッチェ』です。
段々と寒さもおさまり、春が感じられる日もありますね♪
今は暖房がメインだと思いますが、冬が終わり春が過ぎれば『冷房』の出番がやってきます。
もしかして、今のエアコンの状態のまま夏を迎えようとしていませんか…?
実はエアコンの中って、かなり汚れているんですよ><
冷房を使い始める前に、ぜひ一度クリーニングしてみてください!
きっと汚れに驚くはずです…!


サンフラワー・クリーンサービス
名古屋のハウスクリーニングサービス『サンフラワー・クリーニングサービス』です♪
エアコンのお掃除にお困りではないですか?
多くの方がフィルターのお掃除で済ませていますが、実は奥にはたくさんの汚れが溜まっています…
ぜひ一度クリーニングしてみてください!


【不動産×建築】 原田建設奈良店
《玄関ドアは交換できる??》
玄関ドアの外側は共用部分になる為、ドアを別のものに交換したり替えたりすることはできない。ただし、ドアの内側は専用部分になるので色を塗り替えるなどのリフォームは可能だ。鍵の増設などでドアに穴を開ける必要がある場合は、マンションによって対応が違うので管理組合に確認は必要。


びーちママ
レンジフードはスターフィルターを定期購入しています。
わが家は枠が合わなくてつけられないかなぁと思ってましたが、枠なしでマグネットなどでつけても大丈夫とのことでした。
マグネットは今は使わずレンジフードの四隅の出っ張りに引っ掛けるようにしてるだけですが、サイズが合うので落ちてきません。


Miita_home
暑い日が多くなって来たので、本格的な暑さがやって来る前にエアコンの掃除をしました。
フィルターを水洗いして、アルコールで吹き出し口などを拭いて除菌&カビ対策。
エアコンフィルター用の使い捨てフィルターも貼っています。
エアコン用フィルターはレンジフードフィルターでお馴染みの、スターフィルターさんのものです( ¨̮ )


くれは
いつも有難うございます!
今日はエアコン設置日。
朝からバタバタです!
私の今居るお座敷は2時間半かかりました😅💦
あとは居間と妹の部屋。
脱衣場にファンを取り付けてもらいました!
終わったのは5時!
流石に気づかれしましたー😹
夏も快適に過ごせそうです!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の換気扇フィルターの交換をしました。
.
.
前回は5月の最初にやっていましたので、2ヶ月ぶり。
.
.
フィルターの汚れはこのくらい!
.
.
おとりかえサインも出てました。
.
.
フィルターのお陰でキレイにですが、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭いておきます。
.
.
あとは、新しいフィルターを貼るだけ~。
.
.
あっという間に終わってしまいますので、ついでに室内物干しやスイッチや壁、天井や照明も拭きました!
.
.
フィルターがあるとないとでは、やっぱり全然違いますね!フィルたん様々です♡


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所のフィルター交換をしました。
.
.
前回から1ヶ月半経ってます。
.
.
おとりかえの文字もよく読めないけど出てるので交換します。
.
.
このタイプの換気扇って同じ方いますかねぇ?毎度思ってますが外れるのかしら?
.
.
本当は奥に埃が見えるんですが、外し方が分からないので、本体をサッと拭いて新しいフィルターで封印しました(笑)
.
.
これだけだと1分で終わってしまうので、ついでに洗面所をあちこち拭いておきます。
.
.
大体10分程度で終わりました!
.
.
先週仕込んだレモンシロップ。
グラニュー糖も溶けてどうやら完成かなと思われるので飲んでみました☺︎🍻☺︎
.
.
散歩後の1杯にいいですね🍋
.
.
このレモン自体は甘くないんですね~😅
.
.
酸っぱかった…😣


そらみち
だいぶ前に作ったエアコンカバー。
塗装とかなにもしなかったから小汚い感じになっちゃってますけど(ー ー;)
気が向いたら作り直すかな??
木を45度でカットして目隠し作るのはオススメです!
カバーをつけると、上に物が置けるし、直射日光防止でエアコンの効き向上、電気代削減などいいことばかり!


小向真由美
こんにちは🌞
今日も暑い一日です💦
昨夜クーラーのタイマーかけて就寝😪
今朝暑くてクーラー入れたら??r(・x・。)アレ???
除湿の最高にしても 冷房の最高にしても出てくる風は温風•́ ₃ •̀๑)ฅ??
故障??
メーカーに問い合わせたら やはり故障みたい😱
修理依頼したけど来週になるとか(´。つД⊂゚。`)ぇんぇん
買い替えたら 取り付けはもっと先になるらしいし😫
どうか修理で直りますように🙏


103mbl
先日の続きです。
「イワシの南蛮漬けを
コンマスさんからいただきました~」
ある日のこと
コンマスさんから太刀魚のてまり寿司をいただく
↓
私お礼に手作りノアレザンのミニ食パンをもっていく
↓
コンマスさんからどら焼き(市販品)をいただく
↓
私ミニロールケーキ(市販品)をもっていく
↓
コンマスさんから手作り南蛮漬けをいただく←今ここ
🎁プレゼント交換は永遠にづづく(とおもう)
追記
イワシではなくて、小アジだそうです。💦💦
51
9
0


Shimeeeeez
エアコンを業者並みの掃除を自分でしてみました。費用は約3500円ほどで、業者に頼むと3〜4倍のお金がかかると思います。
やり方は下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/15/122117
でも、故障したら業者に頼むよりも数倍になっちゃうので、するなら自己責任でf^_^;


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所のフィルター交換をしました。
.
.
前回やったのが8月。随分放置してたみたい…。
.
.
フィルターを剥がし、本体をサッと拭いて新しいフィルターを貼ったらおしまいです。
.
.
2箇所あるけど、2分で終わってしまうほどのこそうじなので、ついでに洗面所をあちこち拭きました。
.
.
ちなみに、本体は外せるってことが15年目にして分かりましたが、やっぱり私の力では外せない…。
.
.
メンズがいないと無理なので、今回もスルーします(笑)
.
.
先日、リビング🛋をクリスマス仕様にしました🎅🏻🎄
.
.
大きなツリーはここ数年出してません。
.
.
子どもたちも大きくなってしまったので、手放そうと思ってます😢
.
.
今はニトリの白樺?のツリーとloviのツリー、IKEAのツリー型のライトだけ~♬
.
.
このくらいで丁度いいのです🤗


*sayu.rium*
雨上がりました♪
風が強く
☁️曇り気味ですが😅
〜会社のレモン🍋木〜
トゲに気をつけながら2つほど収穫♡
こんな所に😳夏の忘れもの見つけました☺️
昨日は
☃️支度タイヤ交換にも行ってきました
『山に三度雪が降ると里に降りてくる』
仲の良い老夫婦の会話に耳を傾け
思わず感心、うなずく私に
奥様が
ね〜有り難くないのにね
って会話に混ぜてくださりました。
ご主人も山だけ降ってればスキーは出来るし
それで充分だと
うなずきです☺️
昔みたいに積もらなくなったけど
それでもタイヤはね〜
って
うなずく私
ほっこりしたひと時(*´꒳`*)
さ〜2回は🏔降りました
いつ里へ降りてくるやら
何て思っていると
まータイヤ変えたしいつでもいいわ
とご主人のしめくくり頂きました😆
お先でした
の言葉でお別れです
こんな会話久しぶり🥰💕
後は
待ち時間に
マイナポイント申し込み
夏にマイナンバーを作り
そのまま放置でした😅
期間は12月末まで
スマホで悪戦苦闘😭
何とか 電子マネーwaonで完了💦
この後
5,000ポイント貰うまで
まだまだ
今度は機械操作です😅
イオンカウンターで教えてもらお〜
ネットも
機械操作も
説明文読むのも
苦手なお年頃🤣🤣😂
午後休もらってもバタバタの1日でした😭


苺グッチ🍓
今日は暑いそうですね😵
植物達暑さに耐えられるか🥲
部屋のベット脇に取り付けていた秋冬幕、毛糸🧶のマルチカバー2枚取り外し、春夏用の苺🍓柄の2枚設置しました。ちょっと見た目涼しく感じます❣️
1枚目春夏用2枚目秋冬用、グレーのカーテンもありますがカーテンは台風用ですね😅
20年前にこの家買う時雨戸無くても大丈夫なのか聞いたらこれはカラスが何重にもなっていて心配ありませんと言ってましたが未だに不安😂
おまけに窓には飾り棚並んでいますので棚は地震対策してありますが小物が落ちてこないように寝る時にはボディカード⁉️
ボディ幕ですね😁


苺グッチ🍓
陽射しがあるうちに昨日洗った掛け布団と毛布
今日の晴れ間で完全乾燥で片付けようとお天気見て昼まで晴れ☀️完璧‼️と思いきやつい20分前は晴れていたのに暗くなってきた🥲
今日はエアコン1のみ3000円、セールトーク聞くが条件電話のおばちゃん話聞くだけで良いとはいえ来る人は仕事を取りにくるはず、さてさて私が勝つか営業が勝つか勝負❣️
築21年お風呂掃除して浴室乾燥機大きな窓もあるので見た目そんな汚く無い、でも突っ込まれると思う、キッチンリフォーム業者に頼んであって輸入遅れているので納品がまだ😅だけなのでこれは断れる❣️トイレはリフォーム2年前にやったので綺麗‼️
エアコン4台昨年3台やったので今年は1台だけやるので頼んだという事で何とか3000円で終わりますように🙏
お天気は風呂掃除終わったら晴れてた☀️☀️☀️
良かった❣️
50
4
0