記念のフォトまとめ


mako
500枚投稿記念〰❤
そして偶然にもフォロー数も500人感謝でいっぱい😆ありがとうございます❣️🙇
またまた、リミア始めて◯年、知らない間に立っていて…時日が立つのはホント早いですね~。:+((*´艸`))+:。
記念する日には、1日に📷撮ったこのフォトを選びました(*`・ω-)ノ
🌛も出て…素敵✨な夕暮れ🌲(´ー`).。*・゚゚
思わず📸しました( *´艸)❣️
そしてアートに🎨🎵
この🌲✨にX'masの飾り付けしたかったなぁ🤭…✨🎄✨


まきこ
昨日1枚だけ銅像を紹介しましたが、
説明文が無く間違った解釈をしていました
申し訳ありません
その後に調べた正しいコンセプトを
お伝えします
❤遊歩道 愛称『シンボルロード 』
正式名は『アジア彫刻の道』
1994年の広島アジア大会を記念して整備
幅6~7m、長さ89mに伸びる道沿い
アジア11の国や地域の16作家が手掛けた
22体の彫刻!! 北は『愛と和』、
中央は『遊』、南は『躍動と飛翔』と
テーマごとに分かれている
その一部を紹介します


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです💖
今日は「JR塩尻駅」の駅スタンプをご紹介します✨
この可愛いデザインは、地元の高校生がデザインされたそうですよ。塩尻駅に来ることがあったら、ぜひ押してみてね🎵
今日も良い1日を!


くれは
㊗️🎉投稿700枚記念❣️
リミアの皆様いつも有難うございます✨
これからも、くれはを宜しくお願いいたします!
アイアンペイントにチャレンジしていきたいです💘
ご指導宜しくお願いいたします!
このpinkの薔薇のフレームは頂き物です〜!pinkが可愛かったので
記念に使ってみました~♪
春っぽいかわゆいpinkです〜!
2020年2月22日
くれは♥


ママ
息子が卒業式でもらってきたカーネーション。
記念のお花なので、
ドライフラワーにして、か〜ら〜の、
ハーバリウムにしました(*^^*)
瓶は100均で、
一緒に入れたお花は前にハーバリウムをした時に残ったスターチスと
数週間前に鉢で買ったスズランエリカを自分でドライにしたものです。
主役のカーネーション、
ドライフラワーの時は微妙かな?と思ったのですが、
ハーバリウムにするとオイルで潤い、艶やかになって、
中々いい感じに仕上がりました╰(*´︶`*)╯♡
右のドライフラワーはお花屋さんで買ったんだけど、
ハーバリウムにするにはちょっと不向きかなぁ??
と思った子たち。
でもどちらもぎゅーっとまとめれば
欠点が隠せるのでは?と思い、
ダイソーで買ったじょうろ型ポットに詰め込んでみました。
本当に短く切って詰め込んだだけです。
何故って不器用だから(^◇^;)
こちらもお花とポット合わせて250円くらいというプチプラで、
想像以上の出来栄えになり大満足です(≧∇≦)


sanae
今日はいいお天気で、近くの山登りに行ってきました☀️
主人のお父さんが初山登り⛰
なんと今月で80歳‼️
ウォーキングで身体作りをしていざ挑戦‼️
無事、山頂まで行けました😄
素晴らしい景色と、達成感とでとても楽しかったと言ってくれました😊
私も記念に、手作りクッキーのメダルをプレゼント🏅
お父さんも喜んでくれてました😊
また一緒に登りたいと思います🎵


まあやぽっけ
まわりで男の子誕生率が高く 女の子のサンプルが進みません。
今後の出品画像になるので
お名前や生年月日を
ずっと公開するわけで
安全面を考えると こういうことを頼みにくい世の中になりましたねぇ。
モニター価格で募集しようかしら。


____pir.y.o
私事で恐縮なのですが…
とあるインテリア雑誌に
我が家の写真をご掲載頂きました。
昨夜、雑誌が届き
家族みんなで我が家はどこかなー?
と探している1枚です。
これからも
家族が居心地の良い空間を目指して
頑張ろうと思えた瞬間でした。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
平塚郵便局
ポスト型はがき
ピンク・イエロー
定形外
郵便局の「季節のポスト型はがき」
通算50種類を記念して、可愛い
ピンク・イエローバージョンが登場。
全国にある懐かしい丸型ポストの中でも人気のピンクポスト・イエローポストに、特別なきもちを書き入れて。
懐かしくて好き❤️


TOCOtowa2015
娘のファーストヘアカット✂︎
記念に残したくて大好トイストーリーのブルズアイのしっぽに🐴午年産まれだし可愛いのができた\(◡̈)/
✶作り方✶
なんらかの方法でブルズアイのしっぽを消す。
(我が家はイラレで消しました。他にもプリントアウトして修正ペンで消して再度コピーするとかでもできると思います。)
カットした髪の毛を揃えてひとつにまとめる。
しっぽにする長さを決めたら、切る部分に液体のりを多めにつけて1cm幅に切ったティッシュを巻き、そのまま乾かす。(一晩おきました。)
ティッシュの部分で切ってブルズアイのしっぽの部分に両面テープで貼る。
ティッシュ部分を隠すようにリボンをつけて額に入れたらできあがり☻
✶用意するもの✶
胎毛
ブルズアイの絵
液体のり
ハサミ
ティッシュ
両面テープ
リボン
額縁
※リボンと額縁は100均で購入しました。


アルーナまま
ちょっと前になりますが
父の、古希と退職のお祝いの会を開いた時のプレゼントの一つ。
お名前ポエムを作ってみました😊
なかなか味のある作品が出来たんじゃないかと自己満足😆
ホントはもっと
崩した文字を書きたかったんだけどねぇ…😅
でも、なんだか
久しぶりにじっくり書道をやりたい気分になりました😁


Lisa
2月は下の娘のハーフバースデーでした。記念日フォトは白雪姫です。楽天で買った白雪姫のワンピース、自宅近くで注文したケーキ以外は全て100均です^^*
7人の小人は必須!と思いネットで画像を探して、A4でプリントアウト。ダイソーのカラーボードに貼り付けてくり抜いたのですが、思いの外小さかった…一生懸命くり抜いたのに母失敗です。A3にすればよかった…(´;ω;`)


一級建築士事務所haus
昨日は寂しい寂しいお引渡しの日。
でいつもの記念撮影大会〜♪
:
クライアントのKさん、ありがとうございました!
まだお引っ越し大変そうですが、愛犬メロウちゃんと木質豊かな中庭住宅を存分に堪能してくださいね〜♪
:
施工していただきました中村建設もありがとうございました!
引き続き残工事よろしくお願いします!
:
■haus-cros■
兵庫県赤穂市


mmy28
息子が1年の時に学校で作った凧。
持って帰ってきても遊ばないから、とりあえず写真を撮って処分しようと見てみたら。。。
凧のあしのとこに
「おとうさんおかあさんがながいきできますように」って。。。
嬉しくて泣いちゃった(*T^T)
っと、いうことで
作品の凧は、息子の記念の段ボールに決定!!(´・∀・`)