書庫のフォトまとめ


ゆず
我が家の倉庫
もともと子供部屋が2つでしたが、子供達が家を出る時に残した荷物は捨てないでね!とだけ伝えてまだ居るかのような状態で出発してから、何年もそのままで…
思えば 子供部屋をなんとかしたい!からDIYやインテリアに興味を持ち始めたのかもしれません。
以前の部屋の写真がないのでお見せ出来ないのですが、それはもうどこから手を出していいのか分からないぐらいで まずは一部屋を倉庫・書庫にしようとネットでスチールラックを2つポチッとしました。
2部屋の物を全部出して掃除してラックや書庫を置き 2人の物を日が暮れるまで1部屋に収納し続けました^^;約束通りこんなのいるのかと思いながら^^;物は全部捨てずに片付けました。
もう1部屋を里帰りした時用に荷物なしの部屋にしておきましたが、最近 主人の部屋に模様替えをしました♪
コロナ禍で里帰りも出来ず また帰れる日を楽しみに部屋の模様替えを続けます♪


東京ガスリノベーション(リフォームと不動産仲介)
《書庫の中の畳コーナー》
大切にしている本に囲まれて飲むお酒は、格別だそう。友人たちが集うとはじめはダイニングでテーブルを囲むが、「次は書庫で呑みたい!」と皆ここへ移動するそうです。
関連するキーワードのフォト


東京ガスリノベーション(リフォームと不動産仲介)
《書庫の中の畳コーナー》
大切にしている本に囲まれて飲むお酒は、格別だそう。友人たちが集うとはじめはダイニングでテーブルを囲むが、「次は書庫で呑みたい!」と皆ここへ移動するそうです。


東京ガスリノベーション(リフォームと不動産仲介)
《書庫》
大量の蔵書をなるべく多く収納できるよう、スライド式の書棚を造作しました。本の日焼けを防ぐために北側に配置して紫外線を避け、断熱性を高めて結露をなくしたため、大切な蔵書を傷めることなく保管できます。


ゆず
我が家の倉庫
もともと子供部屋が2つでしたが、子供達が家を出る時に残した荷物は捨てないでね!とだけ伝えてまだ居るかのような状態で出発してから、何年もそのままで…
思えば 子供部屋をなんとかしたい!からDIYやインテリアに興味を持ち始めたのかもしれません。
以前の部屋の写真がないのでお見せ出来ないのですが、それはもうどこから手を出していいのか分からないぐらいで まずは一部屋を倉庫・書庫にしようとネットでスチールラックを2つポチッとしました。
2部屋の物を全部出して掃除してラックや書庫を置き 2人の物を日が暮れるまで1部屋に収納し続けました^^;約束通りこんなのいるのかと思いながら^^;物は全部捨てずに片付けました。
もう1部屋を里帰りした時用に荷物なしの部屋にしておきましたが、最近 主人の部屋に模様替えをしました♪
コロナ禍で里帰りも出来ず また帰れる日を楽しみに部屋の模様替えを続けます♪