こそうじ毎日こそうじのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室のカビ取りをしました。
.
.
ゴムパッキンに生えてしまったカビって、やっぱり専用のカビ取り剤を使わないとなかなか取れません。
.
.
今回、119シリーズをお試しさせて頂きました。
.
.
気になるところに塗ってヘラで伸ばします。
.
.
1時間~数時間放置しておきます。
.
.
私は6時間放置してました(笑)
.
.
あとはしっかり洗い流したらおしまいです。
.
.
しっかりカビが取れました!
.
.
12/1(水)10:00〜12/4(土)19:59まで予約販売
通常¥1,760のところ予約販売価格¥1,408
で購入できます!
.
.
https://item.rakuten.co.jp/auc-seiketu/119f-p/
.
.
年末の大掃除に一役買ってくれますよ♬
.
.
今日から12月🎄
.
.
何とも早いこと~😲
.
.
恒例の月初めのブラシ交換しました。
.
.
偶数月なのであみたわし系は替えません。
.
.
子どもの歯ブラシも替えません(笑)
.
.
ちなみに、先月から私は100均の歯ブラシにしてみました(3本入り)が、お高いやつとの違いはやっぱりあるかな~😅と…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所のフィルター交換をしました。
.
.
前回やったのが8月。随分放置してたみたい…。
.
.
フィルターを剥がし、本体をサッと拭いて新しいフィルターを貼ったらおしまいです。
.
.
2箇所あるけど、2分で終わってしまうほどのこそうじなので、ついでに洗面所をあちこち拭きました。
.
.
ちなみに、本体は外せるってことが15年目にして分かりましたが、やっぱり私の力では外せない…。
.
.
メンズがいないと無理なので、今回もスルーします(笑)
.
.
先日、リビング🛋をクリスマス仕様にしました🎅🏻🎄
.
.
大きなツリーはここ数年出してません。
.
.
子どもたちも大きくなってしまったので、手放そうと思ってます😢
.
.
今はニトリの白樺?のツリーとloviのツリー、IKEAのツリー型のライトだけ~♬
.
.
このくらいで丁度いいのです🤗


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、1階トイレの念入り掃除をしました。
.
.
我が家の1階トイレは、ほぼ旦那さん専用となってます。
.
.
今の時代、座ってされる方のほうが多いでしょうが、うちの男性は立ってされます…。
.
.
なので、定期的にトイレ全体を拭く必要があります。
.
.
洗って使えるペーパータオルにクエン酸水スプレーを吹きかけて天井から壁へと拭いていきます。
.
.
拭き掃除の基本は上から下へ~です(笑)
.
.
1階トイレは2階トイレより天井が高いものですから届きません…。
.
.
なので、便器にトイレットペーパーを敷いて乗って拭きます(笑)
←トイレ掃除済
.
.
オシッコの飛び散りやすい所は念入りに拭きます。
.
.
扉や建具などにも案外飛び散ってまので拭きます。
.
.
クエン酸水スプレーで拭くと、オシッコ臭さが取れますので、臭いなと思ったら拭いてみてください(笑)
.
.
ついでに、便座裏と便器のフチもクエン酸水スプレーを吹きかけて、トイレットペーパーで湿布し、しばらく放置します。
.
.
あとは、湿布で使ったトイレットペーパーで拭き取ったらおしまいです。
.
.
今日のこそうじはいつもより少し頑張りました(笑)
関連するキーワードのフォト


mayun.mo☆ミ
今日は2人共、朝・昼・夕 と3回泳ぎました。
3回目は じぃちゃんに近くの砂場に連れてって貰いました🚢
毎日② よく飽きないなぁ〜(笑)
今年はじぃちゃん作の手作りイカダからジャンプが お嬢のマイブームの様子
次男坊は長男のボートでひたすらプカプカ☀️🏂
※写真は昨日のです


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン水栓の根元の掃除をしました。
.
.
地味に汚れるところですよね?
.
.
デンタルフロスを使うと簡単にキレイになります!
.
.
こそうじ時間2分ww
.
.
バタバタしたときにの簡単こそうじとしてオススメです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、行きつけのドラッグストアで、ようやくバブルーンを発見したので買って早速やりました!
.
.
10回ほど上下に振って排水口に垂直に置いてグッと押すだけね!
.
.
あれ?蛇口と排水口の間がなくて、垂直に置けない~😭
.
.
強引にやりました(笑)
.
.
オーバーフロー側からも強引にやりました(笑)
.
.
直接排水口に当てることができなかったもんだから、こんなに泡が漏れ漏れ~🤣
.
.
更に、使い切りかと思ってたから泡まみれ~🤣
.
.
このまましばらく放置してから流しましたが、15年分の汚れは少しだけ見えた程度でした😅
.
.
きちんとやれたら、きっとすごいものがお目見えするはずなんだけどなぁ~。
.
.
今日のこそうじは失敗に終わりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
月イチやるこそうじの一つ!
.
.
早いもので1ヶ月過ぎてました…。
.
.
やり方は毎度同じなので省略~(笑)
.
.
ほったらかしこそうじだと、その間にお出かけもできちゃいます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
先日、友達のストーリーズを見て、私もフルーツサンド食べたい~❤️ってことで、子どもたちが学校に行ってからすぐ買いに行ってきました~🚙💨
.
.
ここのフルーツサンドは、水曜日と土曜日にしか販売開始されないようで…💧
.
.
どっちも常にお休みな私、ラッキーです✨👍
.
.
前からこのお店のことは知っていました。
.
.
お義母さんのご実家のすぐそばだから…。
.
.
せっかく行くならと思い、お義母さんも誘って行ってきました🎵
.
.
調べると10時から販売と書いてあり、9時前には到着。
.
.
既に20人ほど並んでて、ギリ満車🈵
.
.
他県ナンバーも止まってるほどでビックリ😮
.
.
案外若い男の方がたくさん並んでましたよ🖐
.
.
棚に並んだら販売開始だったため、あまり待たずに買えました~🙌
.
.
ここは八百屋さんなので、フルーツサンド以外にも野菜はもちろん!新鮮な魚も肉もお惣菜も安くて、こりゃまた来よう💕って気になりましたよ😍
.
.
なかなかお義母さんはご実家にも行けてなかったので、久しぶりに行けてとっても喜んでたので連れて行ってよかったな~と思いました❤️
.
.
今日のこそうじは、ゴミ箱のお手入れをしました。
.
.
全然洗ってなかったので、あちこち汚れが…。
.
.
ウタマロクリーナーでキレイにさっぱりしました!
.
.
載せるほどでもない簡単こそうじ(笑)
.
.
所要時間5分で終了~(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、仕切り扉の拭き掃除をしました。
.
.
マックスのケージがそばにあるため、オシッコの飛び散りなど付いて汚くなります…。
.
.
今回はホームリセットシートクリーナーを使ってこそうじしました。
.
.
これが一番簡単かもしれません!
.
.
二度拭きいらずだし、汚れたら捨てるだけだし…。
.
.
今日みたいにバタバタしてたり、お疲れの時にサッと拭けるのでとてもいいですね。
.
.
この仕切り扉は同じものが2ヶ所あるので、どちらもやりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
連投失礼します😌🙇♀️
.
.
今日のこそうじは、シンクのあの洗剤浸けをしました。
.
.
いつもはラップで止水してましたが、今回はビニール袋を使って止水します。
.
.
60度のお湯を入れて、あの洗剤を付属スプーン2~3杯入れます。
.
.
その中に浸けたいものを入れます。
.
.
シャワーが今までの水栓にはなかったのですが、新しい水道水にはシャワーがあるのでそちらでお湯を入れると、泡立ちやすいな~と感じました♬
.
.
1時間以上放置してから洗い流します。
.
.
その間にコンロに付いてる汚れをメラミンスポンジで取っておきます。
.
.
五徳は干しておきます。
.
.
グラスは茶渋汚れを取りたかったのですが…。
.
.
仕上げに古いシンクに今更ではありますが、弾きを吹きかけて拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の水垢取りをしました。
.
.
今回リベルタ様より、新発売のファイナルシャイン水垢ジェルパックスプレーを使わせていただいております。
.
.
築16年の我が家には、軽い水垢からしつこい水垢もあちこちあります。
.
.
まずは軽めの洗面器からお試ししてみました。
.
.
広範囲にピターっとジェルを吹きかけられます!
.
.
2~3分放置してからスポンジで軽く擦って洗い流すだけ~!
.
.
私はうっかり5分ほど置いてしまいましたが、底の汚れも落ちました。
.
.
他に浴槽のエプロンの所や、ハーフユニットバスなので下の部分もよく見ると水垢が付いてます。
(白いお風呂はどうしても写真では分かりづらいですね…)
.
.
気になる部分に同じようにジェルパックスプレーを吹きかけてやりましたが、長年の水垢もだいぶ落ちました!
(ホントに分かりづらい写真ばかりで申し訳ないです)
.
.
ファイナルシャイン水垢ジェルパックスプレーの特長として
◆ジェルが密着するパック効果で汚れにぐんぐん浸透
◆水垢汚れが軽くこするだけでスルンと落ちる
◆水垢汚れの「ぶり返し」がない
.
.
浴槽の壁、床、洗面器、風呂椅子、浴槽の洗浄にお使いいただけます。
.
.
水垢汚れにお困りの方、オススメですよ~♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、シンクのあの洗剤漬けをしました。
.
.
60度のお湯にあの洗剤を付属スプーン🥄4杯ほど入れて、泡立て器でよく溶かします。
.
.
グラスのフルッタさんにまた茶渋が…。
.
.
凹みが多いからどうしても付きやすいけど、可愛いから許します(笑)←でも気になるww
.
.
フルッタさんやガスコンロの五徳、ディッシュスタンドやティファールの鍋など、気になるものあれこれ漬けること1時間。
.
.
その間にガスコンロの焦げつきをメラミンスポンジでキレイにしておきます。
.
.
あとは、洗い流して乾かしたらおしまいです。
.
.
今日はほったらかしこそうじでラクしました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、排水口のお手入れをしました。
.
.
浴槽の掃除→風呂床の掃除→その次は排水口のお手入れ~(笑)
.
.
どれも簡単に済ませる方法でしかやってません!
.
.
ナチュラルクリーニングとかでやる方が環境にはいいのでしょうが、私にはハードルが高すぎる!
.
.
環境には悪いであろう強力洗剤で簡単にキレイにする方法でやっております…。
.
.
排水口の詰まり予防に、浴室と浴槽と洗面台の3か所の排水口にパイプマンをたっぷりかけて20~30分放置してから流します。
.
.
排水口パーツには、カビキラーを吹きかけて放置し、洗い流すだけでキレイに☆*。
.
.
もう毎日暑すぎるので、出勤前にできるほったらかしこそうじで済ませました!
.
.
仕事から帰る時に娘に連絡を入れて、家に着くとちょうどお昼ご飯が完成するというタイミング~💕
.
.
この上ない幸せでございます❤
.
.
ババアは立ち仕事半日でギブなのでね🤣


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ!木村石鹸さんのお風呂丸ごと洗浄剤を使ってこそうじします!
.
.
湯止めカバーは外せるものは外します。
.
.
洗浄剤を入れてよくかき混ぜ、5分程追い焚きをし循環させます。
.
.
キレイにしたい備品を投入し、8~10時間放置します。
.
.
あとはキレイに洗い流し、最初出てくるお湯が水色なので、透明になるまで出したらおしまいです。
.
.
浴槽の掃除は月イチやってます。
.
.
風呂釜の中って見えないだけに、どれほどの菌が付いているものか…。
.
.
想像しただけで恐ろしいので、簡単にできるアイテムを使ってキレイにしています。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ケルヒャーを使ってコンクリートの掃除をしました。
.
.
正しくは昨日の夕方にやったこそうじ。
.
.
ということで、今日はのんびりさせてもらいました♬
.
.
真っ黒だったコンクリートが意図も簡単にキレイになるケルヒャー。
.
.
ホントに便利です!
.
.
本当はまだやりたい所があったのですが、今回はここのみ。
.
.
後日またやります。
.
.
コンクリートの掃除も大掃除🧹🧹を意識してやりました!
.
.
こそうじ時間は10分くらいでした。
←この面積でも地味に時間がかかる…💧


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
毎月給料日辺りにやるようにしているこそうじ!
.
.
ってことで、今日は給料日💰そして、お国からの給付金支給日💸も出ましたね♬
.
.
中のものを全部出してパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きました。
.
.
毎月拭いてても毎日使うから汚れます…。
.
.
今回は冷凍庫を拭くのはお休み。
.
.
それでも15分以上かかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
,
今日のこそうじは、トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
ピンクさんが気になってしまったのでね。
.
.
今回は手っ取り早くキッチン泡ハイターを使ってキレイにしました!
.
.
これぞ年末のこそうじ!と言うくらい簡単にできます!
.
.
放置時間抜きでしたら1分で終わります(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
前回からちょうど1ヶ月が経ちました。
.
.
毎度おなじみの木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って、簡単楽チンにキレイにしました。
.
.
洗浄剤を入れてよくかき混ぜて、5分追焚したら蓋や洗面器などの備品を入れて8~10時間置くだけ~!
.
.
ほったらかしにしてキレイになるところがお気に入り♡
.
.
洗い流したら、少しお湯を出します。
水色のお湯が最初の方に出てくるのでね。
.
.
風呂釜の中なんて、どんだけ汚いか見えないし分からないので、月イチ必ずやるようにしています。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、サッシの掃除をしました。
.
.
先日1階の中庭の窓拭きをした時に、サッシがヤバいほど汚かったところ(笑)
.
.
これです…。
.
.
1年やっていないとこんなに汚くなるんですよ~。
.
.
我が家は2階が生活エリアなので、1階はどうしても掃除の頻度が低くて…。
.
.
ペットボトルにブラシを付けて、洗い流しながらゴシゴシ磨きます。
.
.
あとは、要らないタオルで拭くだけ~。
.
.
使い終わったらそのままポイ!
.
.
2箇所分のサッシを拭いたので、こそうじ時間は15分ほどかかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、コンクリートの掃除をしました。
.
.
年末に途中までやりましたが、なかなか続きがやれずじまい…。
.
.
私、ケルヒャーのセッティングができないので、旦那さんに頼まないとやれないのです(笑)
.
.
ケルヒャーすると、かなりの水圧で汚れを落とすため、コンクリートが傷むと思います。
.
.
そのかわり、簡単に新品のようにキレイになりますしやってて楽しいです。
.
.
あと、自分に飛び散りますので、濡れてもいい服でやるのをオススメします。
.
.
実はこの写真の中に1つなくなったものがあるんだけど…。
.
.
なくなったものがチラッと見えちゃってるわ~(笑)
.
.
実は水圧が強すぎて、鉢が倒れて割れました~。
.
.
今日のこそうじ時間は20分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、玄関扉の拭き掃除をしました。
.
.
先日、ケルヒャーでブシャーした時に、玄関扉にたくさん飛び散って汚れてしまいました。
.
.
明日、素敵なお客様が見えるし、これじゃ恥ずかしいからこそうじします。
.
.
ホームリセットを吹きかけて、不要なタオルで拭きます。
.
.
そのままポイしたい時や、絶対すごく汚いでしょ~って時は、使い捨てできるもので拭きます。
.
.
扉の外側と横のスリット窓、ポスト、扉の内側も拭いたらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は8分で終わりました。
.
.
月が変わりましたので、歯ブラシとトイレブラシの交換をしました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、スチームモップ掛けをしました。
.
.
お客様が来る前にやるといいこそうじ(笑)
.
.
しばらくやっていなかったこともあるけどね💦
.
.
我が家はタイルカーペット張りにしていますが、全部洗うなんてこと私には出来ないので、たまにスチームの力を借りて、気持ちキレイになれば…と思ってやっています。
.
.
今日のこそうじ時間は20分ほどかかりました


こうさな
おはようございます😌
.
.
昨日はお仕事お休みで、のんびりしようと思っていたら、お義母さんから女子会の誘いが…😀
.
.
女子会というよりオババ会❓←失礼なやつww
.
.
何せ私がいちばん若い🌱からね~🤣
.
.
母屋で夕方まで喋り倒してました😆
.
.
女子会の前にお雛様🎎飾りました💕
.
.
出すのに30分以上かかったので、こそうじはお休み~(笑)
.
.
雛人形を飾る場所が限られているので、自ずと一時的に模様替えもしなくてはならず…💦
.
.
何だかんだ1時間近くやってました💧


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の床の掃除をしました。
.
.
我が家の洗面所の床はフローリングでしたが、木が傷みだしたため随分前からクッションフロアを敷いています。
.
.
クッションフロアも所々黒ずんできたのでこそうじします。
.
.
今回はホームリセットと不要なタオルでキレイにします。
.
.
取れるところもあれば取れない汚れも…。そこはあまり気にせず(笑)
.
.
ついでにレールや下着類を収納しているポリプロピレン収納ケースも黒ずんでましたので拭きます。
.
.
ホワイトだから汚れが目立つね…。
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
我が家は毎朝パンなので、なくてはならない存在。
.
.
気付けば1ヶ月半ぶりらしい…。
.
.
先月はフランスパンにバターと塩🧂を振ってをトーストしてたからか、パンかすもかなり落ちてたり庫内の汚れもいつもよりひどかったように思えます。
.
.
網とトレーはあみたわしで洗います。
.
.
庫内に落ちているパンかすは、無印良品の隙間ブラシでかき集めて、洗って使えるペーパータオルでつまんでポイします。
.
.
パストリーゼを庫内、外側を吹きかけて拭きます。
.
.
トースターの下がすぐにパンかすで汚れます…。
.
.
持ち上げてパンかすを集めてそのままゴミ箱へポイ~🗑したらおしまいです。
.
.
それにしても、だいぶ焦げとかついて取れなくなってきたな~。アタラシイノホシイッス!
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日窓を拭いたのでサッシを3箇所拭きました。
.
.
ペットボトルにブラシを付けて、ゴシゴシしながら洗い流します。
.
.
あとは、雑巾で拭いてポイするだけ~。
.
.
暖かくなってきたから、小バエがブンブン網戸に…。
.
.
網戸にシューしておきました(笑)
.
.
隙間時間に何とかこそうじもできてホッε-(´∀`*)
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、コンロ下の引き出しと食洗機の下の引き出し収納の拭き掃除をしました。
.
.
先月だったかな?ガラス製品(何かはもう忘れたww)を割ってしまい、完璧にガラスの破片を取り除いたつもりが、まだ引き出しの中に少し入ってました…。
.
.
危ない危ない💧
.
.
これでキッチンの引き出しは全て拭き終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食洗機の掃除をしました。
.
.
フチに洗剤のカスみたいなものがこびり付くんです…。
.
.
カリカリしてるので、クエン酸水スプレーを吹きかけてキッチンペーパーで湿布します。
.
.
30分ほど放置してから、使ったキッチンペーパーで拭き取ります。
.
.
あとは庫内と外側を拭いて、パーツをサッと洗ったらおしまいです。
.
.
今日のこそうじ時間は10分で終わりました!(放置時間を除く)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室と浴槽と洗面台の排水口の詰まり予防をしました。
.
.
ただ、パイプマンをたっぷりかけて15分ほど放置したら洗い流すだけ〜(笑)
.
.
ついでに、排水口の網には所々汚れが。
蓋にはカビがフチに付いていたのでカビキラーをしました。
.
.
こちらも擦らずに洗い流すだけでこんなに白くなります。
.
.
ちなみに、網と蓋は毎朝洗って干しています。
それでも、徐々に汚れてきますね…。
.
.
忙しい日でも、夕方からでもできるこそうじ。
そして簡単でほったらかしでキレイになるこそうじ!
.
.
放置時間抜きで5分で終わりました❕


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
大体給料日辺りにやる月イチこそうじ。
.
.
冷蔵庫の中が空っぽに近い方がこそうじしやすいためです。
.
.
今回も棚やドアポケットは拭くだけ〜(笑)
一体いつになったら洗うんだ?私(笑)
.
.
拭いても湿気でベタベタだったので、乾拭きもしました。
.
.
冷凍庫はギュンギュンなのでお休み(笑)
.
.
冷蔵庫と野菜室もだけでも20分かかりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、庭仕事をしました。
.
.
シマトネリコって落葉樹なので、落ち葉がすごくて…。
.
.
リビングから外を見下ろした時に芝生が茶色じゃん!ってことで、かき集めて捨てました。
.
.
ここまでは昨日の夕方のこそうじ。
.
.
草取りは今日やりました。
.
.
落ち葉🍂集めは約30分。草取りは1時間半やりました。
.
.
草取りに関してはまだまだほんの一部しかやれてないので、蚊もいない気持ちのいいこの時期に頑張りたいところです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
月イチやっているこそうじ。
.
.
先日やろうとしたら切らしていたので少し遅くなりました。
.
.
毎度お馴染み!木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使ってキレイにしました!
.
.
昨日ネットとイオンで購入したので早速やりましたよ!
.
.
1年分あるので、当分大丈夫なはず!
.
.
キレイにしたら最後お湯を出し忘れないように!
.
.
そのままお湯はりすると、汚れがプカプカ浮いてるのでね…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階中庭の窓のサッシの掃除をしました。
.
.
すっかり暑くなり、窓を開けることが増えてどうしても目に入ってしまうサッシの汚さよ…。
.
.
窓ガラスも拭きたいところですが、無理せず少しずつ〜(笑)
.
.
3箇所分のサッシをキレイにしました!
.
.
とりあえずサッシだけ拭いておけば、不思議とキレイに見えるからね(笑)
.
.
今日のこそうじは15分ほどで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の床の拭き掃除をしました。
.
.
ちょいちょい汚れが付いてます。
.
.
ホームリセットを吹きかけて不要なタオルで拭きます。
.
.
ついでに目についた埃を拭いたりレールを拭いたりしました。
.
.
不要なタオルを使った理由は、レールを拭くと必ず真っ黒になるので、そのまま捨てたいからです(笑)
.
.
今日のこそうじは12分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンワークトップの掃除をしました。
.
.
先月はやっていないみたい…。
.
.
端っこのほうは何だかザラザラしてます(笑)
.
.
ウタマロクリーナーとあみたわしと洗って使えるペーパータオルでキレイにしました。
.
.
今日のこそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の窓掃除をしました。
.
.
シャワーがすぐそばあるので、とても掃除しやすいです!
.
.
ジャージャー2階から流してもいいのでね。
.
.
あと、シャワーカーテンも埃がたくさんついていたので、シャワーでキレイにしました。
.
.
あとはクロスで拭き取ったらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。
.
.
昨日、新しいエアコンがやって来ました!
.
.
色々問題がありスムーズにいかなくて、終わったのが夜遅く🌃
.
.
キッチンのエアコンだったので、作ることも出来るわけないので、遅めのマック🍔🍟で済ませました。
.
.
選んだのはリビングと同じ日立しろくまくん。
.
.
節電大とか勧められたけどお高いので、冷えてくれればいい‼️という事で、そこそこお値打ちなものにしました。
.
.
ゴキブリとか侵入しないように、早速ホースにキャップ付けました😉


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、スチームモップ掛けをしました。
.
.
約3ヶ月ぶり。
.
.
ジメジメしてる中でのスチームモップ掛けは暑かった( ̄▽ ̄;)
.
.
我が家は2階がLDK。マックスのためにタイルカーペットをワンフロア敷いています。
.
.
全部剥がして掃除するのが大変なので、気休めにしかならないですが、スチームの力でダニ防止になればな…と思ってやっています。
.
.
今日のこそうじ時間は15分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ブラインドの掃除をしました。
.
.
バーチカルブラインドは埃が溜まりにくいので、たまーにやればいいくらいのこそうじ。
.
.
おそうじ手袋をはめて挟んで上からスーッと下ろして、下でゴシゴシ~します。(凸凹してるため)
.
.
毎回少しアルカリ電解水を手袋に吹きかけるのですが、今回は乾拭きにしてみました!
.
.
10m幅の出窓なので、とにかく枚数が多い!
.
.
数えたら110枚ありました。
.
.
一心不乱にやっていたら、ちょっといい運動になったのか、息切れました(笑)
.
.
今日のこそうじ時間は13分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
毎月給料日辺りにやるこそうじ!
.
.
そう!早いもので明日は給料日💰💕
.
.
この時期の冷蔵庫掃除はスピード命!
.
.
少し出しているだけで、冷蔵庫の中の皆さんが汗かいちゃうのでね(笑)
.
.
中のものを出す時も、まず棚のものだけ出して拭いてしまって、次はドアポケットのものだけ出して拭いてしまって…と、一気に出さずに少しずつやるようにしています。
.
.
今回も冷凍庫の掃除は溶けちゃうのでやめておきました(笑)
.
.
今日のこそうじは15分ほどで終わりました。


こうさな
こんばんは😊
.
.
今日のこそうじは、2階の出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
前回から1ヶ月半ぶりのこそうじ。
.
.
ここで洗濯物を干したり畳んだりするし黒色なのでどうしても目立ちます…。
.
.
おそうじ手袋をはめてスーッと撫でてキレイにしました。
.
.
腰がイタタなので、楽な姿勢でやれるこそうじにしました。
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
前回から1ヶ月が経ちました。
.
.
毎月、木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って浴槽の掃除をしています。
.
.
朝仕込んで夕方に流せばいいので、忙しくてもやれます!
.
.
洗い流した後、毎回お湯を少し出すのですが、だいぶ汚れも出なくなってきたし、水色の水も薄くなってきました。
.
.
風呂釜の中はどうなっているのか?
見えないけど、きっとこそうじをやる前よりはキレイになっていると信じたいものです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ほど多分やっていないこそうじ。
.
.
前回は塩素系でしたので、今回は酸素系の洗剤を使ってキレイにしました。
.
.
洗濯槽コースがあるので、今回は3時間コースで回し、その後標準コースで1回回します。
.
.
最後に蓋やゴムパッキン、洗濯洗剤投入口を拭きます。
.
.
蓋は少し開けっ放しにしておきたいので(カビないように乾かすため)湯取りポンプにピンチを挟んで隙間を作ってます(笑)
.
.
今日はバタバタしていたので、ほったらかしこそうじにしました。