彩のフォトまとめ


キッチン大好き。
~ 深まりゆく秋。彩花。① ~
「黄と薄紫。」
様々な色の花が、空き地に咲いてました。
思わず車を止めて、「パシャリ。」
その中の一花です。
後部座席の長女「パパ~また、リミアに乗せるんでしょう?」
ぱぱ「さーあね!」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


なっかん
~もう一つの秋。~
「10月桜」
ごみコンテナ真横にあった鉢植えが咲きました。
花が咲くまで鉢植えの存在さえ気づきませんでした。
彩は大切です。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
関連するキーワードのフォト


思考の整理収納塾 田川瑞枝
わたしのごはん。
やよい亭の彩定食。
おかずがたくさんあると、量は少しでも満足感ありますね。
ご飯を十六穀米にすると、おかわりはできません。
食券を購入するスタイルなので、
初めに何を食べたいか決めてから行くといいですね。
食券機の前で迷ってしまいました~


阿部興業株式会社
アート🦌
不思議な作品がいっぱい👀‼️
常陸国出雲大社に建っている「林彩館」です。米蔵として使われていた建物を、移築したものだそうです🎵
訪れた日は、残念ながら開いていませんでした😖⤵️


かんちゃん
こんばんは😃🌃
今日はお天気もよく お出掛け~!✌️
毎年ラベンダーを見に富良野へ行きます‼️
一番人気なのは 富田ファームです 毎年激混みで違う所を行ってたのですが今回は覚悟して富田ファームへ行ってみました✨
さすがに一番人気とあって素晴らしい景色てしたよ✨
ラベンダーだけでなく 色とりどりに花の絨毯のように手入れされてました✨
全てを見せてもらいたいくらいです😅
2枚目は 富田ファームの中にあるお土産品の店なんですが、入り口にドライフラワーてアレンジされてるものに目を奪われ 店に入ると‼️ 一面ドライフラワー💖 天井まで‼️
3枚目はサンタのヒゲというソフトクリームの店!
富良野メロンにソフトクリームが❗
食べたことなくて初めて食べてみたけど いまいちかな❓😊
そして美瑛の四季彩の丘へ行き こちらは トラクターに荷台をつけて園内を廻るノロッコに乗り
花の絨毯巡りしました✨
花ももちろんキレイなんですが、北海道らしい広大な景色も見えたかな❓😊


あきにゃん
こんばんは🌃
昨日から今日にかけてチョット遠出のドライブ🚙&お泊まりに出掛けて来ました(,,> <,,)
福島県猪苗代湖から裏磐梯に抜けて五色沼散策(4時間くらい歩き通し…)
夜には食彩館アルビンさんにお世話になりました🎵美味しいお食事、行き届いたお掃除でキレイな室内、気さくなオーナーさんご夫妻にかわいいワンちゃん🐶とてもリラックスできました❣
今朝は気温4℃…さむっっっ(´ㅂ`;)
桧原湖をぐるっと回って紅葉を堪能してきました(๑´ლ`๑)フフ♡


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
太陽熱で床暖房するソーラーシステムそよ風の家です。
写真は薪ストーブがある富士山一望の土間から見たダイニングです。
3メートルほどの無垢のテーブルはお施主様と材木問屋に行き探したものです。
アイランド式キッチンはリクシルのリシェルで、食器棚は造り付けで作成しています。
リビング鉄骨階段は小さなお子様でもゆったり昇降できるよう勾配をゆるこしています。
3方向から通風と採光が取れ明るく風通しの良いリビングです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床はヒノキのフローリング仕上げです。
アウトドアダイニングやアウトドアリビングのウッドデッキに隣接しておりアウトドアライフが気軽に楽しめます。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
造り付けのカウンター机がある大人になっても使える子供部屋。
コーナーサッシからは富士山が一望でき窓の高さを高くし隣地との視線に考慮しています。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング仕上げです。
梁は構造用でそのまま見せています。
3方向から通風と採光が確保できます。
お子さんの成長に合わせ造り付けのベッドや収納など作成するなど、将来はホームオフィスなど在宅勤務のテレワークスペース・リモートワークスペースとしても利用できるよう計画しています。


じびちゃん
2019.10.13(日)
🌀☔️台風一過こちらは被害も無く👶お孫もスヤスヤ眠れたようです😴心配してた庭のミニ花壇🌼マリーゴールド🚗を近くに止め暴風雨から守れました😌
車庫のドライは部屋の中へ💐
買い物🚗行ったらパンは🚛配送が間に合ってないようで いつもより少なめ🥐🍞🥖
🌀☔️被害の大きな地域もあるので心配です😔
🏪セブンイレブン高菜と明太子の彩ごはん🍱生チョコクリーム大福 美味しく頂きました😋


好きを形に。akie yamanaka
🎀
・
リボンモチーフ
蓋つき#ダストボックス ♡
・
#ポーセラーツ レッスン用に
卓上タイプがあると便利かな?
と思っていた矢先に発見‼️
・
今日、待ちに待った
#電気炉 が届きます。
・
1月に和室リフォームの取材があるため
今は和室に置かない方がいいかも💦
などなど、色んなことを考慮し
仮置き場としてリビングに置くことに。
・
また電気炉に作品を入れる時
①しゃがむのが辛くて腰が💦
②電気炉の下に焼成アイテムなどの収納があれば…
との情報もあり、高さと収納のあるキャスターを購入。
・
#サロンオープン に向けて
利便性を考え進めていきたいです(*'ω'*)
・
#サロンオープン準備中
#ポーセラーツサロン準備中
#電気炉購入
#リボンモチーフakie
#和室インテリア
#和室リメイク
#和室のある家
#和室を洋室に
#フレンチシャビーシック
#シャビーシック
#シャビーシックインテリア
#洋館インテリア
#大正ロマン
#カルトナージュ
#カフェミナージュ
#diyクリエイター
#diy記録akie


好きを形に。akie yamanaka
❤︎
・
#焼成 忘備録
・
・
昨日の空焚きで
想像していたよりも❣️
・
・
#彩火 ちゃん本体は
熱くならないと分かりました。
・
・
今朝7時30分より焼成開始。
8時5分の時点で205℃
なんと表現したらいいのか?
・
・
匂いが漂っています。
臭いというより…
・
・
これが焼成の匂いなんだ‼️と
感動しています(//∇//)
・
・
9時頃に400℃に達したのでガス抜き栓を。
栓をしてからは徐々に匂わなくなってきました。
・
・
お昼の12時で800℃に。
その後、気が付いた時には終了。
・
・
13時50分→612℃
14時50分→379℃
・
・
#ポーセラーツインストラクター
目指している方は
カリキュラムに溶剤を使うので
慣れない匂いを嗅ぐ機会がありますよね?
なので
さほど、うぇー💦って
ならないのでしょうが…
・
・
やはりお子様やペットには
よろしくないと思われます‼️
・
・
#電気炉 を使用する際
換気が大切と説明されている意味
良く理解しました。
・
・
初焼成✨
綺麗に焼き上がりますよーに❤︎
・
・
#サロンオープン準備中
#ポーセラーツサロン準備中
#電気炉彩火
#timeforprincess_akie
#和室インテリア
#和室リメイク
#和室のある家
#和室を洋室に
#フレンチシャビーシック
#シャビーシック
#シャビーシックインテリア
#洋館インテリア
#大正ロマン
#diyクリエイター
#diy記録akie
#サーキュレーター
#サーキュレーター大活躍
#初焼成
#ドキドキ