チャレンジのフォトまとめ


サクラマカロン
この間 地域活動でご近所さんと一緒になり 玄関脇の紫陽花綺麗に咲いてますよね 色が濃くて!
何気ない会話でしたが 先ほど もう花が終わりだから挿し木用ね!と おじさまが花を付けて切って持って来て下さいました🎶
1〜3 挿し木用と言われましたが大輪の紫陽花😱なのでしばらく玄関にそのまま飾ることにしました🤗💕
挿し木にして根を付けるのも心配ですがこんなに見事な花を咲かせられるか責任重大ですよ😅
4 先日のドライフラワーに挑戦した我が家の紫陽花
やっぱり失敗でシワシワです😢
5.6 ドライフラワー用乾燥剤 シリカゲルを買ってみて容器に入れて紫陽花を散らしてリベンジ😁
この後かぶるくらい乾燥剤をかけて一週間待つそうです☺️
7 購入した乾燥剤


HAPPY@LIFE
我が家の水切りラック
もともと茶色だったものが
長年使っているうちに
水垢や錆びも目立つように(。>﹏<。)
このタイプが私には
ベストなので
思いきってペンキを
塗ってみました(*・∀-)b
水切りラック、結構高いしσ( ̄∇ ̄;)
とりあえず、満足かな(^_^;)


サクラマカロン
今朝は*☂︎*̣̩⋆̩から始まりました
昨日は一日寒く外出も億劫になり
あっ!さつまいもがある( * 'ᴗ' )b
Na'mmyさんが先日U• ﻌ •Uワン! ฅ'ω'ฅニャー!ちゃん達が食べられるクッキーを焼いていたレシピをメモしておいたので作ってみました𓌈𓎩𓊤𓏲˒˒⸜₍(* ¨̮ *)₎₇マゼマゼ♡
案外持っていた型抜き型«٩(*´ ꒳ `*)۶»
久々使いますw
やっぱり♡♡♡が多くなりますよねーw
生地が薄かったのかちょっと硬めになってしまいましたが( ^ω^;)
味はサツマイモの風味があって美味しかったです💕
あっ!人も食べられます\(*ˊᗜˋ*)/♡
Na'mmyさんのコメントにありました♪
ハルに小さくしてあげたら喜んでボリボリ食べてくれました ŧ‹”U^ェ^U ŧ‹”♪


キノコ
おはようございます☀
今日も暑くなりそうです
以前のゆずさんのマクラメみて 作りたくなり
ネット検索してビデオで撮っといて 挑戦してみた 初心者向けだそうですが 何度も何度も巻き戻しで見たり ほどき直したりで 結構悪戦苦闘
しながら 真ん中へんは自分流で まあ!それらしくはできたかなぁって感じ 出来栄えは100点満点の50点くらい マクラメは奥が深いです


HAPPY@LIFE
アジサイ漂白~乾燥作業part1
先週、1番早く白くなった子を
1本だけ先に乾燥させました(*˙˘˙)
浴室乾燥で水分が落ちなくなる程度
乾燥させて、エアコンのついたリビングへ移動させたのですが…
所々チリチリになってしまいました💦
色を抜くより乾燥させるのが
難しい~😵
でも、あまり気にせず
白くなったあじさいを
楽しみたいと思います🌼
part2に続く…
期待しないでください(^-^;


yukimaru
おはようございます☺️
いつぞやのバラがくったりしてきたので、
カーテンレールに吊るしてみました🌹
花びらが多いし頭も大きいので、
うまくドライになるかわかりませんが🤔
1週間〜そこらはかかるかな?


美化委員 山崎希巳枝
かき揚げ丼を作れるかチャレンジしてもらうという趣旨のテレビを昨日見ました📺
夫はかき揚げがわりと好き。
私は好きじゃないので、今までほとんど食べたこともありません。
かき揚げって、千切りにした玉ねぎやゴボウがわちゃわちゃ入っている円盤型の天ぷら?
よくわからないなりに、家にあったもので適当に作ってみました!
玉ねぎ、人参、ちくわ、ブロッコリースプラウトの入ったかき揚げ丼の出来上がりー(*´∀`)♪
食べてみると美味しかった。
夫も喜んでいた。
チャレンジすると新しい発見がありますね!
かき揚げ好きじゃないっていうのはもうやめよう(≧ω≦。)


ぽよぽよ
こんにちは!
今朝、料理の合間にいつもの筋トレをしている時に、新しいトレーニング(現行の変化バージョン)が閃いてやってみたところ
気に入ってしまいました〜🤣🙌🏻
明日からもやろうっと♬︎♡
さて、今週いっぱいは桜が楽しめると思ったのですが、残念な事に昨日の☔と強風で、桜🌸もだいぶ散ってしまいました。
その前に撮っておいて良かった〜


ぽよぽよ
やったぁ‼️😆
3/1〜開始した本気ダイエット、
ついにマイナス10kg達成✨🙌🏻
10kgの米🌾袋1個分、軽くなったのね〜🥰
元々筋トレ&食事管理はしていたけれど、ゼロトレと「賢者の食卓」を取り入れてから、面白いくらいにスルスルと落ちていきます。
ウエストには骨が無いって、本当だったのね (笑)
忘れてた🤣
この調子で、あと10kgいっちゃいますか💪🤔


mont-blue☆imoan
今日から長女も学校が始まりました。
・
まだまだ暑いので、約30分の通学路は
心配です🥵
マスクはポーチにしまって行かせました。
・
だいぶスタート遅れて始めた
グリーンカーテンはカーテンにはなりませんでしたが、
頑張って花を咲かせてくれました💕
・
西日が強いので、
うっかり朝の水あげを忘れるとカリカリに
なってしまって…こんなズボラですが
思ったよりもたくさん咲いてくれた✨
・
今頃いくつか、ふたば🌱になったものもあり
もうしばらく楽しめそうです^ - ^
・
来年は適切な時期に種まきをして
モリモリグリーンカーテンを目指します😜


Ciao Naxna
クラビノーバ
ドの鍵盤が押しにくくなって😭
修理してもらうと
なかなかのお値段と聞き…
買い換えよう!
…買い換えるなら
壊れても仕方なしで
一か八か
自力で修理チャレンジ!!!
って事で
奇跡が起きて
直りました🤣
頑張った、自分!!!


美化委員 山崎希巳枝
片付けと掃除の会『おうちの美化委員』は、今年で6年目になる趣味の会。
毎日お題が出て、お題に沿って片付けやお掃除をしていくと、どんどん部屋がキレイになると評判です(*^^*)
誰でも自由に参加出来ますよ!
ぜひチャレンジしてみてください♪
さっそく3月のお題をお届けいたします。
【おうちの美化委員公式サイト】
https://bikaiin.amebaownd.com/
関連するキーワードのフォト


よっちゃん
両親の知人から柿を頂いたので、🔰初めての干し柿を作ることにしました❗
しかし、ただ剥いて干すだけだとばかり思っていた私😰
後で母親に聞いたら熱湯をかけて干すのだと😱
干して4日位経ってしまったのでこのままにしておくことに😅どうか😋れる甘い干し柿ができますように🙏🙏🙏
4
0
0


サクラマカロン
この間 地域活動でご近所さんと一緒になり 玄関脇の紫陽花綺麗に咲いてますよね 色が濃くて!
何気ない会話でしたが 先ほど もう花が終わりだから挿し木用ね!と おじさまが花を付けて切って持って来て下さいました🎶
1〜3 挿し木用と言われましたが大輪の紫陽花😱なのでしばらく玄関にそのまま飾ることにしました🤗💕
挿し木にして根を付けるのも心配ですがこんなに見事な花を咲かせられるか責任重大ですよ😅
4 先日のドライフラワーに挑戦した我が家の紫陽花
やっぱり失敗でシワシワです😢
5.6 ドライフラワー用乾燥剤 シリカゲルを買ってみて容器に入れて紫陽花を散らしてリベンジ😁
この後かぶるくらい乾燥剤をかけて一週間待つそうです☺️
7 購入した乾燥剤


サクラマカロン
今朝は*☂︎*̣̩⋆̩から始まりました
昨日は一日寒く外出も億劫になり
あっ!さつまいもがある( * 'ᴗ' )b
Na'mmyさんが先日U• ﻌ •Uワン! ฅ'ω'ฅニャー!ちゃん達が食べられるクッキーを焼いていたレシピをメモしておいたので作ってみました𓌈𓎩𓊤𓏲˒˒⸜₍(* ¨̮ *)₎₇マゼマゼ♡
案外持っていた型抜き型«٩(*´ ꒳ `*)۶»
久々使いますw
やっぱり♡♡♡が多くなりますよねーw
生地が薄かったのかちょっと硬めになってしまいましたが( ^ω^;)
味はサツマイモの風味があって美味しかったです💕
あっ!人も食べられます\(*ˊᗜˋ*)/♡
Na'mmyさんのコメントにありました♪
ハルに小さくしてあげたら喜んでボリボリ食べてくれました ŧ‹”U^ェ^U ŧ‹”♪


yukimaru
おはようございます☺️
いつぞやのバラがくったりしてきたので、
カーテンレールに吊るしてみました🌹
花びらが多いし頭も大きいので、
うまくドライになるかわかりませんが🤔
1週間〜そこらはかかるかな?


美化委員 山崎希巳枝
かき揚げ丼を作れるかチャレンジしてもらうという趣旨のテレビを昨日見ました📺
夫はかき揚げがわりと好き。
私は好きじゃないので、今までほとんど食べたこともありません。
かき揚げって、千切りにした玉ねぎやゴボウがわちゃわちゃ入っている円盤型の天ぷら?
よくわからないなりに、家にあったもので適当に作ってみました!
玉ねぎ、人参、ちくわ、ブロッコリースプラウトの入ったかき揚げ丼の出来上がりー(*´∀`)♪
食べてみると美味しかった。
夫も喜んでいた。
チャレンジすると新しい発見がありますね!
かき揚げ好きじゃないっていうのはもうやめよう(≧ω≦。)


まりん
網戸の張り替え、頑張りました‼️
うん、なかなか上手に出来ました😊
2枚目の小さいのは、友達に頼まれた分❣️
お店に頼めば1枚3000円以上します😳
そんなに難しくないですよ😊
今年網戸張り替えを考えてる方、チャレンジしてみてはいかがでしょう?


嵐の中のハチ
YouTubeで虹の玉チャレンジと言うものを見つけて✨
YouTube投稿もインスタもやっていないけど勝手に参戦(笑)
年末までにどれくらいふやせるか等々チャレンジルールがあるようなので興味ある方はYouTubeで探して見てください(^^)


こまる
虹の玉チャレンジ!
多肉ブログなんかで なんとなく知ってはいたんですが、先週のyou tubeで 市川ファームさんが5月23日you tubeとインスタグラムで 虹の玉チャレンジを発信されてる事を知り かなり出遅れてますが、面白そうなので参加する事にしました。 小さな カットした一株から12月まで どれだけ増やせるか❗️というもので、鉢のサイズはなんでも🆗 これが根付いて カットして挿すのも🆗(詳しくは市川ファームさんのyou tubeで!)
インスタグラムに#虹の玉チャレンジで投稿して
同じくチャレンジされてる方々と その成長を楽しむようです(*´꒳`*)


よさむら
虹の玉チャレンジ💕
リミアでされてる方がいて、インスタで検索して一昨日から挑戦してみました👍
1株の虹の玉を年末までにどれくらい増やせるかのチャレンジ✌️昨年寄せ植えした多肉ちゃんの生き残りの中に虹の玉発見😁挿し芽にしてみました🤗枯らさないように頑張ります😅


よさむら
虹の玉チャレンジ2個目💕
ガムの空き箱が案外可愛いので、そのまま虹の玉ちゃん挿し芽にしてみました👍ズボラなもんで🤣🤣🤣チャレンジは一人何個でもOKなんでまた増産予定😁虹の玉ちゃんまだまだいます(^^;
41
23
0


よさむら
リメ缶で虹の玉チャレンジ3個目💕
ツナ缶に、貼れる布のハギレをペタペタ貼ってリメ缶作ってみました👍
2枚目 3個のツナ缶を重ねただけ✌️1個ずつでも使えます😉
3枚目 布貼ったんで室内に置いときます😅


mont-blue☆imoan
今日から長女も学校が始まりました。
・
まだまだ暑いので、約30分の通学路は
心配です🥵
マスクはポーチにしまって行かせました。
・
だいぶスタート遅れて始めた
グリーンカーテンはカーテンにはなりませんでしたが、
頑張って花を咲かせてくれました💕
・
西日が強いので、
うっかり朝の水あげを忘れるとカリカリに
なってしまって…こんなズボラですが
思ったよりもたくさん咲いてくれた✨
・
今頃いくつか、ふたば🌱になったものもあり
もうしばらく楽しめそうです^ - ^
・
来年は適切な時期に種まきをして
モリモリグリーンカーテンを目指します😜


sai
以前から気になっていた“Aesopマウスウォッシュ"
同じく"Aesopハンドソープ"は使っていて気に入っていたのでこちらもチャレンジして見ようと購入してみました。
何よりパッケージがかっこいい〜!


Ciao Naxna
クラビノーバ
ドの鍵盤が押しにくくなって😭
修理してもらうと
なかなかのお値段と聞き…
買い換えよう!
…買い換えるなら
壊れても仕方なしで
一か八か
自力で修理チャレンジ!!!
って事で
奇跡が起きて
直りました🤣
頑張った、自分!!!


よさむら
虹の玉ちゃん成長中💕
4ヶ月前に始めた虹の玉チャレンジ👍
挿し芽にした1株の虹の玉ちゃんが、年末までにどれくらい成長するかという企画😉ずいぶん大きくなりました(^^♪室内に置いてたのはほぼ全滅😢屋外に置いてたこの子達は元気です✌️
3枚目 多肉棚の多肉ちゃん達😍だいぶ紅葉してきました😊後ろのはビョーンと伸びました😅


美準
今日のハンドメイドチャレンジ❣️
またも引き揃え編み物🧶色違い🧶
丸く編んでまーす♪
今回はベレー帽みたいになればいいなあと思います。
作る度にイメージ湧かないと違うものに変身するので予定です😅😂


嵐の中のハチ
虹の玉チャレンジ✨
チマチマだけど増えた~(*≧∀≦*)
年末までラストスパート…けど
小さいからカットはためらう(>_<)
あとは、このまま寒さに負けないように見守ります(*´-`)
ミニシクラメンはモリモリ✨
まだ楽しめそうです(ノ´∀`*)


yukimaru
おはようございます🧸☁️
食べ終わったあとのアボカドの種を水につけて
水換えしながら待つこと数週間……
ついに発根しました🥑🌱✨
まだちょびっとだけど、成長が待ち遠しいです。
冷蔵庫で保管したものは発根しにくいらしいので
どうかな〜と思ってましたが、やった♪🤗


嵐の中のハチ
虹の玉チャレンジ✨
年末にて結果発表(*≧∀≦*)
増えた増えた((o(^∇^)o))
他の方のを見るともっと盛り盛りになってたり工夫を凝らしていて面白いです(*´-`)
様子を記録しながらのお世話は初めてだったので楽しかったです(^^)
3枚目の写真は植えたての時です✨
今年一年、皆さまの投稿、コメントに元気をもらい楽しく過ごせました✨
コロナで色々変化のある日々ですが、来年も身の回りの楽しみを見つけていける年になりますように(*´ω`*)
2020年ありがとうございました(≧▽≦)✨✨✨


yukimaru
おはようございます🧸🔆
今朝はいい天気!
空気は冷たいけど洗濯日和です😊
発根待ちの多肉さんから花芽が伸びてきました。
花を咲かせるのにパワーをかなり使うらしく
本体が弱ってしまうこともあるとか😳💦
泣く泣く花芽はカットすることに✂️
ちゃんと根付いたらまた咲かせてね🍀✨


ゆず
おはようございます^ ^
食パン🍞が残っているので
イチゴサンド🍓再チャレンジww
とまとさんのフォトを参考に
作ってみましたが
♡は諦め^^;それ以外も
同じにならなかったです🤣
いつもステキなスイーツ憧れます♡


キノコ
おはようございます☀
今日も暑くなりそうです
以前のゆずさんのマクラメみて 作りたくなり
ネット検索してビデオで撮っといて 挑戦してみた 初心者向けだそうですが 何度も何度も巻き戻しで見たり ほどき直したりで 結構悪戦苦闘
しながら 真ん中へんは自分流で まあ!それらしくはできたかなぁって感じ 出来栄えは100点満点の50点くらい マクラメは奥が深いです