食卓のフォトまとめ


優
こんばんは🌼
わたしのお気に入りの場所。
家族で囲む食卓😊
今日の夕ごはんは
こんな感じ🌼
豆ご飯🌸
大好きです😃
イカも柔らかく炊けて
美味しかったです
(*´∇`*)
子供達の体をつくる
家族の笑顔をつくる
大切な場所✨✨


Hanae🍃
おはようございます🌱
寒い、雨模様☂️
皆さん、体調に気をつけて下さいね。
けさは、食べやすく、体温まる
キノコとシーフードの
チーズリゾットにしました。
体の中から、温まりました^ - ^


Lhouse(エルハウス)
🌅Happy New Year2021🍱⠀
新年明けましておめでとうございます✨⠀
長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
エルハウスは今年も、たくさんの素敵なおうちの写真と、素晴らしい長野の風景をお届けしていきます😊
皆様にとって素敵な一年になりますように🍀


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
完成した家の写真を撮影する際、このような写真も撮影しました✨陽が当たる明るい場所で、美味しい食事をいただきます🍴
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


mai yoshimura
朝ごはん
豆皿にチョコチョコ色んなモノをのせていただきまーす🙏
❁ふなの南蛮漬け
❁たてぼし貝のやわらか煮
❁アレッタの胡麻和え
❁あわび茸のバター炒め
❁うどの金平
❁おにぎり
❁お味噌汁
❁苺


sacha - さしゃ -
休日の朝、小学生の息子が作って 盛り付け配膳までしてくれたフレンチトーストで朝ごはんでした。
お店みたいにおしゃれにするね、とこだわって盛り付けてくれました。
いつもより一層美味しかったです♩


NOIR
ストウブ 「 ココット オーバル ブラック 23cm
料理ではよく使うオーバル23や27cm
煮豚やブイヤベースなど
比較的よく使います。
薫製も皆さんラウンドが多いようですが
よくオーバル使ってます。
網は正方形が収まるので
不便は感じません。


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」のりんごです🍎家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ることですよ✨
ところで、りんごはどこにいるか分かるかな?場所が分かったら、答えをコメント欄に書き込んでね🎵


Mitsuki’s Nasseの食卓
レシピ付❣️野菜を中心に作った薬膳料理です😋
材料
人参1本 生姜1かけ 輪切り唐辛子大さじ1/4 松の実大さじ1 ごま油大さじ2 砂糖1/2カップ 酢1/2カップ 鶏ガラスープの素小さじ1/2 塩ひとつまみ 炒め用油少量
「人参と生姜の漬物」
作り方
1. 人参は5センチの千切り、生姜も千切りにする。フライパンに炒め用油を熱し軽く炒める
2. ボウルに輪切り唐辛子と松の実を入れる。フライパンでごま油を煙が出るくらいまで熱し、唐辛子と松の実にかける。
3. 鍋に砂糖と酢と鶏ガラスープの素を入れ熱し、砂糖が溶けたら1と2を入れ塩ひとつまみ加え一煮立ちしたら火を消し、そのまま冷やす。
「ほうれん草のナムル」
材料
クコの実大さじ1/2 白ワイン大さじ1 ほうれん草1束 塩少々 醤油小さじ1 (調味料)すりごま(白)大さじ2 ごま油大さじ1 醤油大さじ1 砂糖小さじ1 塩小さじ1/4 おろしニンニク少量
作り方
1. クコの実は白ワインに約30分漬け柔らかくする。柔らかくなったら軽く絞る。
2. ほうれん草は、塩をひとつまみ入れた熱湯で茹で、冷水に漬けざるにとって軽く絞る。
3. 2を4センチに切り醤油を振りかけ軽く混ぜたら、再び軽く絞る。
4. ボウルに調味料を混ぜ合わせ、1と3を入れ和える。
「金針菜のごま和え」
材料
金針菜80g 塩少々 (ごまたれ)みりん大さじ2 すりごま大さじ1 醤油大さじ1 練りごま大さじ1 砂糖小さじ1 わさび小さじ1
作り方
1. 金針菜は塩ひとつまみ入れたお湯で茹でる
2. (ごまだれ)の調味料をボウルに合わせる
3. 食べる直前に1を2のたれで和える


Mitsuki’s Nasseの食卓
今日のパスタランチ🍝冷蔵庫にあったウインナーとしめじをオリーブオイルとガーリックで炒めて、薄口醤油をたらーっと足して味付けしたシンプルだけど美味しいパスタです🍝イッタラのお皿に盛り付けました😋


Mitsuki’s Nasseの食卓
コストコのラムのTボーンステーキ🥩肉厚なのに、とても柔らかい赤身肉です🐏こんな分厚いお肉を調理する時は、焼く30分前に冷蔵庫から出して室温に戻しオーブン210度で20分焼けば、中までしっかり火が通り美味しくいただけます😋Dendyのお皿に盛り付けました✨


NOIR
今日のバラを使ったインテリア
一年中バラや生花を飾れる
生活スタイルに癒されてます。
昨年から良く蕾をつけてくれて
ずっとテーブルや水回りに
何かしらの花や草木が
飾れるというのは
インテリアのアレンジ
レイアウトにも役に立ちます。


ひなたライフ
ガラスのような輝きの割れない樹脂製グラス
どんなに気を使っていてもうっかりグラスを割ってしまう事はありますよね。😱
Tak.の割れないグラスは、透明度の高い新素材トライタンを採用💡
きれいな形状や厚みにこだわった割れないグラスなら
もっと自由に、どこでも気軽に楽しい時間を過ごすことが出来ます。🥂💕
小さなお子さんのいるご家庭でも安心で、毎日気兼ねなく使えるので日常使いに最適で
来客用にもいくつか揃えておくと重宝します。🍽🍷
まるでガラスの様な佇まいのワイングラスと
シンプルで使い勝手の良いタンブラーの2種類をご用意しました。💁♀️✨
▷「トライタン」とは?
ガラスのような透明感と、ペットボトルのような柔軟性がある、最新の合成樹脂「トライタン」✨
他の樹脂と比べて傷に強いのも特徴のひとつで、環境にも優しいBPAフリーの素材です。❤️
軽くて丈夫、硬すぎず柔らかすぎず、扱いやすい素材感。🙆♀️
力を入れても、曲げても、ひねっても元に戻る樹脂素材を採用しているので
倒したり、落としても割れる心配がありません。🙌💕
▷テーブルコーデにしっくり馴染む
しっかりとしたお食事シーンでもガラスのグラスに引けを取らない美しさと上品な佇まい🍷✨
樹脂製のグラスは分厚いイメージがありますが飲み口は薄く、まるで本物のガラスの様です。
▷デザートグラスにもぴったり
透明度の高いトライタン素材は中身がきれいに見えて◎
シンプルなフォルムなのでドリンク以外にも、グラススイーツなどにも最適で使いやすさも抜群です。🍹
▷スタッキングできます。
ガラスのグラスではなかなか出来ない、スタッキングも可能で省スペースでスッキリ✨
洗う時も片付けるときも気を使わないのが魅力です。😍
アウトドアなどに持ち運ぶ際にも荷物がコンパクトになっていいですね。🙆♀️
▷アウトドアにも◎
アウトドアには持っていきにくいガラスのコップやワイングラスも樹脂製なら安心。🏕
衝撃に強く、ラフに扱っても割れにくい素材なので、アウトドアでも気兼ねなく使えます。🙆♀️🎶