オーダー製作のフォトまとめ


i-coord(アイコーデ)
シャビー加工とは、まるでアンティーク家具のような古ぼけた風合いを家具に持たせることです。
自分の生活空間が白とシャビーな家具や小物で統一されることで、居心地のいい場所を作ることができます。


i-coord(アイコーデ)
お客様のご要望をカタチにします!
#アイアン家具 #棚板移動式 #観音開き #本棚兼洋服棚 #什器 #iron #オーダー家具 #棚 #DIY #furniture #アイコーデ #リノベーション #industrialfurniture #blooklyn
関連するキーワードのフォト


WALDEN
台形の部屋に合わせて製作した
大容量の本棚。
一列を扉付きの収納にしています。
扉は、ホワイトとネイビーに色分けされたMDFのエナメル塗装。
本体に使用したナラ材とエナメル塗装のコントラストが、
よりいっそう、お互いの素材の良さを引き立てています。
中央のベンチは、部屋の形に合わせたデザインで
動線とゆったりくつろげるスペースを考えた上でのデザインです。


WALDEN
テレビボードとデスクを兼ねた、壁から壁いっぱいのリビングボード。
デスク部分には、PCを乗せてもたわみがでないよう特殊な加工をしています。
引き戸は、吊りレールタイプで、動きが軽く 下の溝が無いので、ゴミが溜まって動きが悪くなる、ということもありません。
引き戸の手掛けは、無垢材を削りだし製作。
デザインのアクセントにしています。


WALDEN
ルーバーにメープルの無垢材を使用したテレビボード。
扉は、一枚の板から木目が繋がるように取っています。
オリジナルのルーバーデザインが特徴です。
宙に浮いたように固定し、テレビボードの下にはLEDの間接照明が設置されています。
建設段階からご相談を頂き、必要箇所に壁の下地補強を入れて頂きました。
浮いたデザインの場合、耐荷重を気にされる事もありますが下地に補強が入っていて、構造を考慮した作りにしておけば120kg~130kg程度は、まず問題なさそうです。
飾り棚は、金物が見えない方法で固定しています。


Aromamillefiore
フェルトオーダーをいただきヨークシャテリアのぷりんちゃんをお作りしました^^
1月に虹の橋を渡ってしまったぷりんちゃん
でも・・・ぷりんちゃんはここにいるって出来事がたくさんおこったのです☆
http://blog.livedoor.jp/aromamillefiore/archives/51873918.html
20センチサイズでお作りしています(マズルからおしりまでの長さです)
2
0
0


🍵nagomi🌱
こんばんは。
久々に陶器のアップ🍀
オーダー品無事に出来ました🍀
氷裂で漢字あってたかな⁉️
氷のひび割れのように焼ける丸皿ができました~
来月は鴻巣のカフェにてうつわ展が始まりまーす‼️
お近くの人は来てくださいね🍀
個別にお知らせしますね🎵
最近リミアやネットどころではない忙しさ💧
大好きでもなかなかできませーん。
元気にやってます🎶❤️
ご心配なく❤️
いつもありがとうございます💕
新境地で頑張っております🍀


ah7v6m2
自分に合った処方で髪を傷めず染められるセルフヘアカラー♪
WEBカウンセリングから髪質・髪色・髪の状態を答えて、1万通りの中から自分専用にカスタマイズされたヘアカラー&トリートメントをオーダーできるカラリス。
セルフでサロン品質のカラー剤&アドバイスが受けられるのは嬉しいです♪
私はオンラインカウンセリングでおすすめされたベージュを購入しました!
カラー剤独特の刺激が少ないのもポイント◎
カラー剤の他、イアーキャップや混ぜる用のトレイ、ブラシ、ケープなどが付いてきます。
付属の手袋が市販の物よりしっかりしていて手首にゴムが入ってるので、塗ってる間も滑らなくて使いやすい!
染め時間指定カードも入っていて、
自分の髪の状態に合った塗り時間や放置時間のアドバイス付きなのもサロンみたいです♪
施術後のトリートメントもツヤツヤ〜
次は違う色も試してみたいです☆