ペーパークイリングのフォトまとめ


sky
デイサービスの皆さんで くるくる🌀くるくる🌀ひたすらくるくる🌀巻き巻きして、ペーパークイリングでいろんな物が完成❣️
私の働く所は 認知症対応型 と言うデイサービスです。皆さんが認知症です😊
なので、難しい折り紙とかは苦手な方が多いので、この🌀くるくるは戸惑いが少なくて、負担なくできました❣️
作品展😊
ウチの施設の今年のテーマは
「 轍(わだち)それぞれの四季 」
轍は年輪とか歩んできた道のり🚶♀️🏃♀️🚗
施設の理念にも「 轍 」と言う言葉があります。
形にしながら皆さんそれぞれの思い出話しに花が咲きました❣️
春:夜桜より団子(近くに桜の名所があります)
夏:向日葵畑の愛しの君
秋:紅葉
秋の夕陽
↖️秋だけペーパークイリングじゃない💦
ちょっと手抜き
冬:Merry Christmas
迎春⬅️これは昨年の12月に作ったの
今年は投票しないらしく、その方がいい❣️
だって 毎年ウチが一番って思ってるも〜ん😊


sky
小さなピンク💗ちゃんを購入❣️
ポインセチア可愛い❣️
2枚目の スイカみたいな葉っぱの スイカぺぺ 夏から元気❣️
時々 写真に写ってたと思うけど、アップはお初😊
白いフォトフレームは昨年作った🎄ペーパークイリング🎄
最後のは、昨年買った🤍白いポインセチア😅
昨年は真っ白ですごくきれいだったのよ〜😊
枯らさずに一年来たけど・・・💦
これ今から白くなるのかなぁ⁉️
今日から12月
気忙しい感じがするね〜🥺今日も1日頑張りましょ〜❣️


sky
骨型🦴のクッションを見つけて
空ちゃんなかなか😅気に入ってくれないからど〜かなぁ〜と思いつつ購入❣️
暫くは距離を取り(逆再生😅)①お顔をのっけてくれたよ〜
seriaもダイソーもハロウィン🎃だね〜
ハロウィン🎃投稿もLIMIAで👀見かける〜
見てると欲しくなっちゃうけど😅とりあえずウチにあるのを見てみよ〜っと😊買いたい気持ちをグッと抑えて〜🤣
お家に帰って💦最後の写真〜
昨年作ったペーパークイリングや100均の物やら、こ〜んなに🎃あったぁ🤣🤣🤣今年は買っちゃダメね〜🤣


sky
8月に作った透かしほうずき、ほぼ100均で今年作った🎃ハロウィンリース👻ペーパークイリングなどなどを玄関に集合❣️
ミニワンコのまれんちゃん、ひとっ飛び🧹して木の上で休憩中❣️
100均のライトを暖色系にしたら良かったと😅反省💦反省🤣
くっ付けてからライト点灯したから💦気付かなかったの〜😭


sky
今年は喪中なので😢お正月飾りは新しい物を買ったり、作るのをやめましたぁ
全く飾らないのも淋しいから、しめ縄やリースはなしで雰囲気だけお正月🎍
①2年前に作ったペーパークイリング
②虎の絵は🐯母がかきましたぁ❣️
12年前❓もしかしたら24年前なのかも〜💦🤣
親戚一同どこの家にも、母がかいた十二支あるの〜私は我が家用と職場用と、2セット持ってます〜❣️
なんだけど〜
③ダンナがど〜しても車🚗に欲しいらしくて💦😅作ってあげたよ〜
だから私も作ったの🤣🤣🤣だって喪中はダンナだから〜
DAISOの小さな羽子板に折り紙や、なんやら貼って完成❣️
今年一年みなさん仲良くしてもらってありがとうございます❣️
お出かけ大好きのskyですが、LIMIAのみなさんの投稿に刺激を受けて、おかげで物作りの楽しさや喜びを得る事のできた1年でした😊
いつもありがとう💕
来年もよろしくお願いします😊
良いお年をお迎えくださいね❣️


sky
ペーパークイリングで朝顔のタペストリーを作りましたぁ❣️
飾ったら夏らしくて涼しげ〜👏👏👏
デイサービスの利用者さんがくるくる🌀巻き巻きして下さいましたぁ😊
これは間違い無く💕11月の作品展に出展候補❣️
あっという間に1年が過ぎ🤣毎年ある作品展💦
今から準備しなきゃ〜😅間に合わないよ〜❣️
最後の写真は今日作った🌸桜もち❣️
期限切れの近い葉の塩漬けを発見😅
急遽 皆さんでおやつ作りしましたぁ〜


sky
お彼岸が近いので、私の働くデイサービスで おはぎを作りました❣️
きなこ・粒あん・黒ごま
3種盛り❣️
とっても美味しくて好評😋
普段は利用者さん達に、ご飯を半殺しにしたり 丸めるのも 全部お手伝いして頂くけど、今は😢感染症問題があるので、丸めるのはスタッフ💦
2枚目は夏の協同作品❣️
麦わら帽子👒はペットボトルの蓋だと巻きにくいので、これはツナ缶なので、高齢の方も巻きやすかった😊
ひまわり🌻達は大きなペーパークイリングなので、巻き巻きして頂きました❣️
夏の終わりに片付けられる前にパチリ😊


こじゃる
セリアで買ったブリキの小物入れをWelcomeボードにリメイク
後ろには100均で買ったマグネットシートを貼って
玄関ドアにも付けれる優れもの
ペーパークイリングで紙のコラージュを作って
小物入れに引き詰めました。
Welcomeの部分は100均折り紙やレースで飾って可愛くアレンジ


ひめおう
こんにちは😃
今日は午前中雨が降ったりやんだりで、なんだかパッとしなかったので、こもって、ゴールデンウィークに体験して、道具だけ揃えてそのままになっていた、ペーパークイニングをやってみました!
ちょっとさみしい感じだから、もう少しお花の数を増やした方がいいかな?
本を見ながらやったのですが、紫陽花かなと思って作ってたら、勿忘草(わすれなぐさ)でした🤣


sky
私なりに頑張って作った ペーパークイリングの正月飾り
と
母が12年前に書いた 干支 子年です😊十二支 全部を12年かけて書いた物が、実家 私の家 私の職場 母の兄弟宅や 母のお友達宅 とか あっちこっちにあります❣️


たかこ
ペーパークイリングで 久しぶりに
クリスマス版作りました。
なかなか うまく作れなかったけど…
やっと 完成❗️
100均で グラスと リングスタンドと
コルクコースター、綿購入。
ひたすら くるくる…
クリスマスツリーと ポインセチア?
作って…
ネイルに使ってた シール付けて。


canco
友人への結婚式ウェルカムボード❁*.゚
45cm×55cm。
mtテープで作った花と
ペーパークイリングで作った花を
めいいっぱい敷き詰めました。
文字はガラスの裏にガラスペンで書き書き。ライトが当たると、影が中に映り込み、いい雰囲気に♡