ダイソー 黒猫のフォトまとめ


Noe
おはようございます☀
台風一過(温帯低気圧)大丈夫ですか?
今日は穏やかな一日になりそうですね💓
今日のは🐈黒猫覗いてます😁
🧙♀️のおつかいみたいですね^_^
今日もまだ暑そうですね💦
体調に気をつけて下さいね💕


ウイング
雨で さむ~い
先日 近所の猫事情で色々あり
地域猫のボランティアさんに相談した事からご縁ができ
黒猫をFacebookに里親募集を
乗せてくれていたのですが
ムリかな~と思い チラシを作り
今日動物病院に貼りに行く予定でしたが
朝 黒猫の事で お問い合わせがきてると連絡あり☺️
その方から連絡を待ち お話したら
先住猫さんも居て とても良い方✨
見たいとの事だったので
「今からでも大丈夫です」と 約1時間後黒猫を連れて待ち合わせし
車の中でリードつけて触ってもらいながら話をし とても気に入ってくださり😸黒猫もゴロゴロ言ってたので
里親さんになってくれて
そのままリードで連れて帰ってくださり
帰って ケージの中で寝てますと
連絡してくれました😭
よかった~😺
応援してくれた 皆さん
ありがとうございました☺️
黒猫ちゃんの幸せは決定です😸💕


ごーやん
ビッグダディ😎DIY🛠️
外はシンシンと雪が降っています❄️
今日は引きこもってDIY🛠️でー🎵
次はクラッキングメディウム🖌️の練習した、廃材(トリマーで面取りしてます)
これを利用して、ハンガーフックを作りたいと思います‼️


ウイング
日曜日の 朝に
業者の人達と 話をしながら建物周りを移動している時に
黒猫が建物脇を走って逃げて行き
母が 餌をあげてる黒より小さい?と思いつつ 母に話したけど
「黒猫メスだから小さいよ」と言われ
たけれど…
一応捕獲器を設置し
翌日夜、母の所に行くと
小さい声で「黒が居るんよ」と言い
顔を覗かせたガリガリの子猫
どうやら 先住猫の勝手口から入ったらしく 前日一晩泊まったと話してたら
父(入院中)の介護ベッドの上の布団に💩をして
どうやって捕獲するかと
室内に捕獲器で つかまえる事になり
本日早朝に 入ったと電話があり
向かっていると 他の捕獲器にも別の大人猫が居て とりあえず水を入れてあげようとしたら突進で逃げられた😱
3時間しか寝てない眠い目を擦りながらダイソーのワイヤーネットと結束バンドで簡易ケージを作り 移してあげました☺️
シャーシャー言ったけど
撫でると お腹を見せる🐱
捨てられたのか 追われてきたのか?
母らしきは 居ない😿
4日前くらいに 夜中ケンカの声で
子猫っぽい鳴き声がしてた😥
500mlのペットボトルより軽いくらい💦
とりあえず 沢山食え😊
さて、この子を どうするかな


fi0s6f7まぁ.
朝ご飯を食べたらそれぞれがまったりとしてます。2日前から晩ご飯の炭水化物を食べないダイエットを始めなんとか続いてます。鮭ご飯😋あー食べたいと思いながら我慢してたので今朝は朝から嬉しい。朝からなんか贅沢な気分です。
満足した後のコーヒーも美味しい☕️
食べ終わり猫様たちをみに行くとあれ⁉️私の布団ににこが咥えてたおもちゃ☺️めんとくろはベッドでまったり昨夜走りまわってたから今朝はまったりかな?


ma.
風の強い朝です。今日は通院日。夜勤明けで病院へは迎えに旦那さんがらきてくれるからとりあえず行かねば。
いつも可愛い姿を見せてるにこもさすが男の子
貫禄ある姿も見せてくれます。
ダイソーで買ったテントはにこが1番お気に入り。
夜中ソロキャンプを楽しまれてます🤣


fi0s6f7まぁ.
すっかり定着した猫ベッド😺でも3つあるのに使ってるの2つだけ。
ほぼ定番のように
めんがくろママにべったりでわざと別に寝かせたのににこが麺のところへ押しかけめんが嫌がり
くろママのところへ。暖かくなったら離れるかな?


fi0s6f7まぁ.
ベッドはこれは誰のとかなくて順番に好きなところに入ってます。
さぁこれから1年がかりでと腹をくくってたからすんなりと受け入れてもらえてびっくり‼️おかあたん買ったかいがありました。今日娘が頼んでくれたキャリーが来る予定。今持ってる物も使いやすいけどにこが入らない😅成長しすぎてね。これで安心して病院連れて行ける🏥


fi0s6f7まぁ.
じつはうちの猫様たちはまだシャンプーしたことありません。シートのシャンプーはあるんですけど私も特に必要性を感じないし、まぁいいかと。だけど娘と相談して物は試しにチャレンジしてみようかとなりおけを買ってきました。とりあえず慣れるのが大切かと今はリビングに座布団入れてます。好評過ぎて場所の取り合いまで発展してます😊


fi0s6f7まぁ.
ご飯をやく1時間待たせてからの昼ごはんで
大満足した我が家のにゃんこたち。
食べるとお昼寝モードに😺😺😺
ふと見ると、よりかかるどころか完全にくろママの上に乗っかってるにこ。確かに少し体重減ったけどあなたは6,4キロあるのよ💦
めんはお利口に寝てくれてました。
関連するキーワードのフォト


fi0s6f7まぁ.
外出から帰ってからくろママの様子が⁉️不機嫌それとも嫌なことあったのか?出かけてる時間長かったからかな?ご飯はふつうに食べてくれたけどね。明日になれば可愛いくろに戻ってね😽
22
0
0


fi0s6f7まぁ.
昨夜、さあ寝ようと寝室に行くと黒くてでかい猫様がおくつろぎになってました😆私に気がついてものんびり毛づくろいしてます。長くて立派な尻尾を丁寧に毛づくろい。にこのチャームポイントだね❣️
19
0
0


fi0s6f7まぁ.
くろママは本当におとなしい。とっても空気を読むのが上手い。だから我慢してないかとても気にかける。
この頃抱っこも少しずつ好きになってきた。夜リビングの電気を消して寝る時抱っこして寝室の衣装ケースの上に連れて行くことを待ってる。気がつかずいると鳴いて呼ぶことを覚えはじめた。親バカ全開でお利口な子だと思う。
26
0
0


fi0s6f7まぁ.
初めはかぁたんによくくっついてたけど、この頃は家族みんなに甘えたり遊びを催促する姿が見受けられ一安心。だけど、ちょっぴり寂しくもあった😓そんな気持ちがわかったのか座ってる私の足にあごをのせるくろ。嬉しくてちゃっかり撮りました。
19
4
0


fi0s6f7まぁ.
にこは体格のが大きい。太ってるというより骨格が大きい。立つとほぼ子どもみたい🥰
今日は病院🏥へ。いつも金曜日だけど父の病院の予約があり私が変更して行って来ました。良いお天気だけど疲れた😵休憩して晩御飯作らなくては。
今日はオムライスと野菜スープの予定。
19
4
0


fi0s6f7まぁ.
おそらく出会った頃は1歳にも満たなくまだまだ幼かったくろママ。成長期で大きくなってたのを
あれ⁉️太った❗️と勘違いされながらここにきたらご飯もらえると理解してきてくれてました。
そのうち木登りしたりボールを置いておくと遊んだり。さてどのタイミングで保護するか🤔と思ってたらなんとうちの庭で交尾してる😳それも娘たちが気がついて🤭生きた性教育をしてしまった🙄とにもかくにも母体を保護するとなりうちの中に誘導して保護。一晩家の中で過ごして次の日病院へ。出産の大変さ、出産前日なんとなくつらそうにしてるくろママ。私もついてやれなくて娘を呼んで一緒に寝てやるように言って毛布をかぶせました。出産経験のない娘にしたらなんで?と思ったみたいですが今ではその事が良い経験になったみたい。くろママは仔猫だけでなくうちの娘たちも育ててくれてるなぁと感謝するととも大切な家族です。
27
10
0


ゼウクマ
こんにちは😊
ずっと雨☔️ですね。
ゼウクマは毎朝2階の寝室前で起きて来るのを待ってます笑
1階に降りるといつもの場所でくつろぎ出します😊
今日は雨ですが、皆さん雨の日は何して過ごしてるんですか?
私は相変わらずダラダラです🤩


fi0s6f7まぁ.
めんやくろママはなんとか猫ベッドで寝る習慣ついてるのになぁ。にこはなかなか。どうしてもべつこうどうもありにこが来るときはくろが寝てる上に乗ってしまいます。猫ベッドはまだ一つあるけどにこは箱みたいにしっかりしてるのがよいのかな?


ゆっぴぃ
犬用のゲートで壁紙がめくれてしまった所を
隠すように大きな猫のウォールシールで隠してました😅
そこから黒猫集め❤️
今は壁全体に漆喰塗ってるので綺麗に直ったけど…ここは黒猫コーナー❤️
今日は黒色プラ板で黒猫作りました😉
インターフォンに貼り付け🤗


ma.
なんかバタバタしてます🙄
旦那さんの職場が移動で悪戦苦闘していて
わたしもなんか落ち着かない。
いや、あかんやん。わたしは落ち着かないと😅
そして猫様たちも落ち着かない。3匹のパワーバランスが変わってきてにこがときおりはみごになってる💦その上くろはこの頃やたらわめいたりごはん食べるのに場所を転々としてやりたい放題になってきた。いかん、ちょっと考えないと。なので昨日は場所替えは許さずわめいてもほっておくことに。何してもあかんと分かると夜は私の布団の足元で寝ていたみたい。かしこい子だから分かるはずと信じてよかった。だけどきっと自分を見て欲しかったんだろうね。関わり方を考えなおす良い機会かな?