ダイソー 壁紙DIYのインテリア・手作りの実例


____pir.y.o
少し前に、クッションシートを使って
リビングの壁紙リメイクをしました。
詳しい作り方についてアイデア記事を書いたところ
ピックアップしていただけたのか
沢山の方が記事を読んで下さったようで…
いいね とっても嬉しかったです♡
ダイソーの300円ショップ【THREEPPY】の
クッションシートを使っています。
良かったら是非お揃いしましょ〜♪


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
カフェ風インテリアが好きで
キッチンをカフェ風にDIYしました。
元々はツルツルで真っ白だった壁を
100均リメイクシートをヘリンボーン状に組み合わせて壁紙リメイクしています。
もうDIYしてから何年も経ちますが
剥がれてきたりすることもなく
他の方と被らないお気に入りの空間です。
とはいえ、ヘリンボーンはコツさえ掴めば簡単にDIY出来ちゃいます!
詳しい作り方はアイデア一覧を遡ると出てきます。
良かったら読んでみて下さい♡


____pir.y.o
リビングのキッチンカウンターです。
DIYしたディアウォール棚を
バレンタイン仕様に模様替えしました。
先着50名限定のLIMIAムック本♡
1ページ1ページきらきらしていて
ワクワクしっぱなしでした!
いつでもすぐに読み返し出来るよう
カフェ風絵本棚に飾っています♪


____pir.y.o
春インテリアといえばイースター♡
玄関の下駄箱上ディスプレイに
イースター小物が仲間入りしました。
右側の箱にはマスクがぴったりシンデレラフィット♪
※アイデア一覧に詳しい記事があります。
可愛すぎるインテリアは苦手…という方は
ウサギなどの動物は置かずに
こんな感じでさり気なくイースターエッグを置いても良いかなぁと思います。
春インテリア楽しみましょう♪


____pir.y.o
玄関の下駄箱上インテリアを
夏仕様に模様替えしました。
我が家は建売住宅なので
どこもかしこも壁は真っ白。
もちろんここもそうでした。(2枚目)
壁紙をタッカーでとめているだけなので
ほぼ原状回復可能です♪
良かったら是非試してみて下さいね。


____pir.y.o
カフェ風にDIYしたトイレです。
壁紙は糊なしタイプのものを選んで
タッカーでとめているので
剥がす時に糊残りを心配する必要がありません。
また、真っ白だった収納扉を
何種類かのリメイクシートをカットして
ヘリンボーン風にリメイクしています。
その時はまだヘリンボーン柄のシートが出ていなかったので…一定の角度を保ちながら1枚ずつ貼ったのがとても懐かしいです。笑
2年経つので、そろそろ違う柄にしようかな〜。
↓ヘリンボーン風リメイクの詳細はこちらの記事に書きました。
https://limia.jp/idea/154317


____pir.y.o
クリスマス仕様のカフェ風キッチンです。
ナチュラルキッチンさんで購入した
ミトンモチーフのガーランドがお気に入りです。
元々は真っ白だった壁や灰色だったレンジフードの壁紙リメイクをしたり、キッチン背面の食器棚のガラス扉をコラベル柄にDIYしました。
クリスマスまであと2週間。今年はどんなメニューにしようか悩み中です。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
リビングのテレビ裏の真っ白だった壁に
壁紙屋本舗さんで購入した
コラベルタイル柄の壁紙を横長に繋いで
壁紙DIYしました。
固定にはタッカーを使用しています。
仕上げにダイソーの角材をペイントして
木枠風に貼り付けてタッカー跡を目隠ししたら完成!
簡単なので是非試してみて下さいね♪


____pir.y.o
キャンドゥのキッチン壁用シートを使って
壁紙DIYしたカフェ風キッチンです。
食器棚上のデッドスペースには
収納BOXを置いて紙袋やビニール袋だったり
ペーパーナプキンや紙コップ、紙皿など収納して
空間を有効活用しています。


____pir.y.o
リビングのキッチンカウンター下部分に
スタバ屋さんコーナーをDIYしました。
クリスマスシーズンなのでサンタさんの格好に手作りエプロンをつけて
息子(3)が毎日楽しくおままごと遊びをしています♪
クリスマス当日は、このツリータペストリー下にクリスマスプレゼントを置くつもりです。
どんな反応があるか今から楽しみです。


____pir.y.o
カフェ風インテリアが好きなので
お気に入りアイテムをディスプレイして楽しんでいます。
コースターが置いてある棚はサリュ雑貨ですが
下段の木製ボックスや右側のスクエアボックスは100均DIYしたカフェグッズです。
来客用のカトラリーやお茶セット、
ティーパックなどを収納しています。
隠す収納が苦手なので
インテリアとしても使える仕様にDIYすることが多いです。
色々なDIY記事を書いているので
良かったらアイデア一覧からご覧になってみて下さい♡


____pir.y.o
キッチンカウンターのディアウォール棚をハロウィン仕様に模様替えしました。
カウンター下の壁紙も最近木目調からコンクリート調にタッカーでリメイクしました。
↓詳しい方法はこちらの記事に書いています。
https://limia.jp/idea/239287


____pir.y.o
こんにちは♪
カフェ風にDIYしたキッチンです。
ディアウォール棚はカフェ風ディスプレイしたり
真っ白だった壁はリメイクシートでヘリンボーン風にアレンジしました。
ここからリビングがよく見えるので
子どもたちの遊ぶ姿を見ながら
料理や洗い物をするのがささやかな幸せです。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
リビングの壁です。
ドライフラワーのクリスマススワッグを主役に
サンタクロースや雪だるまなどを飾って
ほっこりナチュラルな雰囲気にしてみました。


____pir.y.o
シンク周りで活躍する掃除グッズの
アイデアが明後日公開予定です!
こちらはBefore写真になります。
カラフルなのが気になっていたので
あるカラーに統一し
写真に写り込んでいても大丈夫なよう見直しました。
紹介するグッズは全て300円以下とプチプラ価格なものばかりなので
記事を見かけたら是非読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
我が家のリビングインテリアです。
シンプルすぎる真っ白な壁を
自己流DIYで人気のコラベル柄の
アクセントクロス風にリメイクしました。
人と被らない感じがお気に入りです。
簡単に出来るので、アイデア一覧より
詳しいアイデア記事を読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
我が家のリビングダイニングです。
シンプルな内装の建売住宅を
自己流でおうちDIYして楽しんでいます。
壁紙も、元々は真っ白でしたが
グレーの糊なし壁紙でリメイクし
カーテンを取り外して
アイアン風の窓枠を100均DIYしました。
女性でも手軽に出来る簡単DIYが
アイデア一覧に多数ございます。
良かったら是非覗いてみて下さいね♡


____pir.y.o
わたしの手作りコンテストに参加します♪
…が、私が手作り(DIY)したのは
背景のコラベル柄の壁紙部分だけで、
※アイデア一覧に作り方載せています。
手作り雛人形(壁飾り)は
息子(4)が幼稚園で手作りした作品です。笑
ぼくはオレンジが好きだから
女の子(おひな様)はオレンジ色にしたの♪
と嬉しそうに教えてくれました。
配置逆な気がするけど…
心を込めて作ったのが伝わって
ママ(私)は感激しています。


____pir.y.o
今日の晩ご飯はカレーライス。
日中、子どもと沢山関われるように
朝のうちに家事を済ませてしまうことが多いです。
キッチンで料理をしていると
『なんか良い匂いがする〜〜♡』
と必ずやってくる長男(4)です。
我が家のカレーは
サラダ油の代わりにバターで炒めます。
きのこはしめじよりマッシュルーム派です。
カレールー投入後、慣れた手付きで
ぐるぐる混ぜるお手伝いをしてくれた息子に感謝です♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングの一角です。
娘を妊娠中に自宅でカジュアルな
セルフマタニティフォトを撮影したいと思い
おうちスタジオを簡単DIYしました。
ブラウンの板壁風か壁紙シートに合わせて
ナチュラルアンティークな雰囲気にしました。
ハート形のフォトパネルもDIYしたもので
ニューボーンフォトや月齢フォト、
バースデーフォトに大活躍しています。


____pir.y.o
明後日から
スタバの新作フラペチーノ発売ですね♪
販売に先駆けて
会員限定の先行購入チケットが届いたので
※今日と明日限定で使える有料チケットです。
※会員でも届いた方と届かなかった方がいるようです。
発売日は混雑するかなと思い
早速引き換えてきました。
タイプの違う2種類のフラペチーノで
どちらにしようか迷いましたが
ハロウィンウィッチフラペチーノにしました。
気になるお味は…
知りたくない方も多いかもしれないので
詳細は書けませんが
激甘!では決してないですよ◎
もう一種類のスウィートな
見た目の方も凄く気になります♪


____pir.y.o
こんばんは♪
ダイソーの300円ショップ《THREEPPY》で
大判サイズのクッションシートを見つけたので
リビングの壁紙を再リメイクしました。
分かりやすいように
ビフォーアフターの写真をどうぞ!
レンガ調でも、色味が変わるだけで
全然違う雰囲気になってビックリ。
詳しいリメイク方法は
最新アイデア記事を是非読んでみて下さい♡


____pir.y.o
カフェ風に色々DIYしたリビングダイニングです。
建売住宅なので、元々は超シンプルな内装でした。
完全自己流ですが
自分好みに暮らしをカスタムしていくのがとても楽しいです♪
壁紙DIYや絵本棚など、全てアイデア記事にまとめているので
良かったら読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は我が家のキッチンです。
元々は真っ白な壁でしたが
(ワイヤーネットの棚下をよく見ると分かります。笑)
サブウェイタイルの壁紙にしたくて
ずっと機会を待っていたところ
遂に100均でもサブウェイタイル風のシートが手に入るようになり
17枚ほど使って壁紙DIYしました。
壁に直接貼るのに抵抗があるので
シートの剥離紙は剥がさずに
4枚ほど両面テープで繋ぎ合わせたものを壁にタッカーで
パチンパチンと固定しています。


____pir.y.o
リビングの窓周辺を丸ごとDIY◎
元々は壁も真っ白、縦型のブラインドカーテンがついていました。
それぞれのDIY方法については
全て記事にまとめているので
良かったらアイデア一覧から読んでみて下さいね♡