セリア 100均DIYのインテリア・手作りの実例


rumi
セリアのリングブラケットを使って
バスマット収納を作ってみました😊✨
リングブラケットはリング部分がクルクル回るので
好きな角度で使えます✨
付け方にもよりますが 3キロまでOK😊
リングにつっぱり棒えお掛けただけ✨
200円で完成です👍
お風呂場の扉に設置🤗
お風呂上がりに 直ぐに使える位置なので楽です✨
バスマットを掛けたまま、扉を開閉することもできますよ🎵✨


____pir.y.o
3歳の息子からのリクエストでおままごと用の冷蔵庫を100均DIYしました。
おままごとをしない時にはトミカが収納出来るようにセリアの仕切りボックスをin。。。
なんとピッタリ!シンデレラフィット♪
お気に入りのトミカを36台収納出来るので男の子ママさんに是非オススメします!
扉はマグネット遊び可能です◎


HANDWORKS*RELAX
100均すのことウッドボックスを組み合わせて引き出せる収納ボックスを作りました。
落ち着いたカラーにペイントしたのがポイントです♪
側板となるすのこを固定するために一番上のボックスだけ木ねじで固定してますが、2段目と3段目は引き出せます。
すのこの角材がレール代わりになっています。


snow
💕snow's cafe💕open😊❣️
②先日投稿した、ダイソーのアンティークオブジェ
③ワイヤークラフトに挑戦✊😆✨
我ながら、可愛くできました〜🙌💓
あとは、家にあったミニすのこやあれこれ寄せ集めて作ってみました‼️
鳥さん以外は、全てダイソー、セリアで買ってあったものです😊
⑤サイズはこんな感じ❣️
なかなか満足な仕上がりになったよ〜🖐😆💕


naru
【100均DIY】
セリアのインテリアメッシュでトイレットペーパー収納棚を作りました。
網はトイレットペーパーのサイズに合わせて力業で折り曲げ
セリアのアイアンバーに結束バンドで固定。
プレートを付けて壁にピンフックとプッシュピンで取り付けました。
下の方は100均ではないですが、通販で買ったはがせる壁紙でレンガ壁。
ペーパーホルダーはmt CASAマットブラックのマステでリメイク。
ダンナがトイレでタバコをするので灰皿置き用のアイアンバーを付けました。
(吸い殻がいっぱいでお見苦しくスミマセン)


sanae
こんばんは☆*:.。. ⭐︎
久しぶりの100均DIYです✨
〝アンティーク風の飾り台”
使ったもの
▪️セリアの木製トレイ
▪️ダイソーのイーゼル 2つ
▪️ダイソーのアンティークメディウム
可愛いくできました😊🤍


snow
セリアでみつけたバスケットが可愛かったので、✨ワンタッチライト✨作りました😊‼️
❶ライトアップ✨✨
❷弱✨
❸OFF
❹買った物
①タッチライト(セリア)
②キッチンペーパーホルダー(セリア)
③バスケット(セリア)
④耐震マット(ダイソー)
❺❻❼作り方
・透明容器は、お弁当用アルミカップ(9号)の空き容器🤣
・耐震マットは繰り返し使えるから、はがして電池交換もできます👍
❽笠の中央あたりを上から押すと、
❶→❷→❸の順に😊❣️
見た目は、配線もスイッチもなくてすっきり✨
どこにでも置けて、停電時にも使えるよ😆‼️
シンプルでいい感じです☺️💕


me.27
洗濯機の上に棚を付けました😄
無印良品のやわらかポリエチレンBOXが3つ入るサイズに作りました。宙に浮いてるみたいです😂
取付けフックはスタンドバーという、石膏ボード用のクロスピンフックなので現状回復O.Kです。
洗濯機の上に透明のシートを貼りました。
汚れや傷防止になってくれそうです😄


rumi
ALL100均アイテムで作った郵便物の一時保管ポストです📪✨
ついついテーブルや棚の上に重なって行く郵便物をなんとかしたくて作ってみたものです。
郵便物は上からポイッと入れるだけ😄✨
これを作ってから郵便物が散らかることがなくなりました💕✨
作り方もアイデアで詳しく紹介してるのでよかったら見て下さい❤️✨


rumi
今日は、お友達から素敵なハガキが届きました🤗✨
凄く嬉しくて素敵なハガキだったので
インテリアとして飾ってみましたょ〰️😊✨
以前アイデアで紹介した
木材カット不要の簡単100均DIYです😌💓
こうしてお手紙なんかも飾ったり楽しめます💕✨


SPR
100均でできるメイクコンパクトボックス。
蓋の裏にミラーを取り付けているので蓋を開けるとミラー出てきます。
前面のネームプレートを逆さに付けることで、ミラー止めになって立てられます。
下段は右開いて出し入れ可能!


snow
2年前に作った3段ラック😊
ずっとリビングで使ってましたが、ベッドの頭位置の高さにもちょうど良さそう☝️😆‼️って気づき、寝室の加湿器用に😊
やっぱりちょうどいい〜っ🙌🙌🙌✨
棚にはとりあえず、ハンドクリーム、おやすみ手袋、加湿器に入れるアロマオイル等を収納〜😆
このラック、セリアのウッドデッキパネル10枚を木工用ボンドで接着しただけです🤣
底には、ダイソーのキャスター付き花台(200円)を結束バンドで固定😊
(ぴったりなの〜😆🙌💕)
④向きを変えても〜☺️✨
1200円かかってますが🙄、コンパクトで高さもちょうど良く、移動も楽なので重宝してます🥰


rumi
お気に入りのお皿収納です✨
お気に入りのカップとお皿は見せ収納にしたくて
キッチンの壁にDIYして作りました🤗
ホコリが付かないように100均のフォトフレームを扉にしています✨
狭いキッチンなので邪魔にならないよう10.5㎝と薄い収納にしたところもこだわりました😌💓


SPR
道具箱シリーズ第2弾!
セリア商品で作るペインティングボックスです。
塗装する用具を収納できて持ち運びも便利!
ブリキドラム缶はハケ立てに!
水性塗料の容器はペンスタンドにぴったり入ります。
ペンスタンドの区切り板が傾斜があるので、塗料の容器が少し上向きになって良い感じになるよ。
アイアン付き木製ラックの板を半分に切ってペンスタンドに接着するんですが、これがちょうどペンスタンド高さとぴったりになります。
meetsの小さくカットされたメラミンスポンジもぴったり収納。
作り方はアイデアに載せてます。
https://limia.jp/idea/77260
DIYREPi / SPR と検索してください。
https://diyrepi.com/recipes/2103
※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
「セリア 100均DIY」でよく見られるフォト
「セリア 100均DIY」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ターナー | ラミン | ターナー | |||
商品名 | アンティーク エイジング 塗料 P-Effector デコボコベース | SMD電球 ペンダントライト | ターナー ミルクペイント ミニ アッシュグレー / ターナー | ドリテック 電気ケトル ラミン ホワイト PO-323WT | おしぼり 12枚入 白格子 80匁 | アンティークワックス 120g ターナー色彩 |
カテゴリー | 塗料 | 天井照明・シーリングライト | その他塗料、塗装剤 | 電気ポット・ケトル | その他調理用具 | ニス・ワックス |
評価 | 4.1 投稿 8件 | 4.0 投稿 3件 | 5.0 投稿 6件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 8件 |
価格 | 1,100円〜 | 110円〜 | 375円〜 | 2,402円〜 | 528円〜 | 2,090円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |