セリア ホームセンタームサシのフォトまとめ


よさむら
フェイクグリーンの大作💕バリ島風😁😁😁
次男のご希望でちまちま作ってみました👍
自分の部屋にもグリーンが飾りたいって言い出して😅私の作ったの見ても全くスルーだったのに(^^;ちょっとびっくり💦バリ島風も次男のご希望です🤣🤣🤣
4枚目 土台は横長すのこです✌️


よさむら
フェイクグリーンの大作Ver.2💕
すのこを縦に使ってみました👍
結構盛り盛りになりました💦
小鳥が何羽かまぎれてます~🤩
3月18日フォトランキング32位でした💕
たくさんのいいね、コメントありがとうございます🙇♀️
関連するキーワードのフォト


fi0s6f7まぁ.
朝から父の病院へ付き添い🏥
父の兄であるおじさんと父のダブルの会話に疲れました😓
気分転換に旦那さんがホームセンターへ連れて行ってくれました。ペット用品がたくさんあるホームセンター。あーこれ猫様に良いかもーとか考えてリフレッシュ❣️歳とるとやたらサプリメント飲み出すのはなぜでしょううね⁉️
癌が治るとかなにを根拠に言えるのか。知り合いが2人これで治ったって😳訪問看護師と病院が結託してるとかなんでそうなるのかわからない。
だけど訂正するのもしんどいから適当にほっておいた。毒はまだまだあるようなので猫様に癒やしてもらおう💕
21
9
0


よさむら
クリスマスフェア🎄💕
少し離れた所にあるホームセンターへクリスマスリース材料の買い出しに👍
見てるだけでウキウキします✌️全部欲しくなります💦
でっかいツリーもありました😍
3枚目 買って来たお花達😊お正月用の綺麗な色のしめ縄も買っちゃった😅
33
24
0


もこちゃん
洗面所のゴミ箱を、床置きからフック掛けに見直しました。
購入したのはセリアのファインボックス 壁掛け用とマグネットフックの200円。
床の掃除がしやすくなったのと、ゴミを捨てるとき屈まなくてよくなったので、満足です☺️
6
0
0


まきこ
おはようございます☺
12月31日(木) 今日は、何の日⁉️
オオミソカ オオツゴモリ
☆大晦日/大晦日
一年を締め切る最後の晦日
☆除夜(旧年を除く夜という意味)
☆大祓 オオハラエ
万民の罪な穢れを祓い清める神事
☆シンデレラデー
一年で一番夜の次官が気になる日
☆著作権保護期間の最終日
☆ニューイヤーズ・イヴ
一年の終わりの日は、新しい年が
明ける前日でもある
何があった日⁉️
★御岳登山鉄道が開業 1934年
★「天災は忘れた頃にやっくる」の
寺田寅彦忌 1935年
★日光山輪王寺「採灯大護摩供」
12月31日23:50より「除災招福」
★最勝寺「悪口まつり」
栃木県足利市
★紅白歌合戦が初めて放送 1953年
★1992年 チェッカーズが解散
★2016年 SMAPが25年の幕を下ろす
などなど


まきこ
おはようございます☺
1月2日(土) 今日は何の日⁉️
🌟初夢
🌟初売り/初荷/初商い(ハツアキナイ)
🌟皇室一般参賀
皇居宮殿の長和殿にて御目見得会
🌟箱根駅伝の往路がスタート 1920年
正月の風物詩のひとつ
🌟書き初め
🌟仕事始め(農初め、船の乗り初め、
初船、初山入り、山初め、縫い初め)
🌟ロケットの日 1959年 ソ連
世界初の月探査ロケットが打ち上げ
成功 ルナ1号
何があった日⁉️
★紅白歌合戦テレビ試験放送が
スタート 1953年
1月2日に放送された唯一の回
第4回からは、12月31日に開催
★三菱系企業が日本初となる
ボーナスを支給 1876年
★群馬県に国鉄長野原線が開業
(現:我妻線) 1945年
★TVで初めのSF怪獣特撮ドラマ
「ウルトラQ」の放送開始 1966年
などなど


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️❗
1月4日(月) 今日は何の日⁉️
🌟世界点字デー
☆日本では 国際点字デー
世界点字の日
☆今日使われている点字を完成させた
ル・ブライユ氏の誕生日に因んで
🌟御用始め/大発会
🌟取引所大発会
🌟石の日・ストーンズデー
何があった日⁉️
★「軍人勅諭」が発布
★アメリカの音楽雑誌「ビルボードが世界で初めて 「音楽ヒットチャート」を発表 1948年
★ソ連が打ち上げた探査機「ルナ1号」
が世界史上初の人工惑星になる
1959年
★ドバイで、世界一高いとされる
超高層ビル「ブルジュ・ハリーファ」
が完成 2010年 などなど


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️❗
1月5日(火) 今日は何の日⁉️
いちごの日です🍓
🌟小寒 小寒を過ぎた頃からは、
寒の入りとも呼ばれる
🌟いちごの日/いちご世代の日
いちご世代とは、15才の世代
🌟魚河岸初競り 🌟つむぎの日
🌟シンデレラの日 1956年
女優グレース・ケリーがモナコの
レーニエ大公と婚約した事に因んで
🌟遺言の日
🌟初水天宮の日 安産の神様
何があった日⁉️
★ ドイツの労働者党が結成 1919年
★ホームセキュリティが登場
1981年 セコムが一般家庭向け警備
システムのサービスが発売された
★大阪朝日新聞に“天声人語”が登場
1904年
★冥王星型天体の準惑星“エリス”
発見 2005年
★金門橋とも呼ばれるアメリカの
「ゴールデン・ゲート・ブリッジ」の
建設が始まる 1933年 などなど
🍓Kazさんの誕生日🍓


まきこ
おはようございます☺☀️
1月7日(木) 今日は何の日⁉️
🌟七草の節句 七草・七草粥
平安時代から続くしきたり
🌟七日正月 🌟爪切りの日
🌟千円札の日 インフレの進行により
千円札発行 初めて聖徳太子の肖像画
入り千円札 1950年
🌟消防車の日 2005年
何があった日⁉️
★ガリレオ・ガリレイが木星の衛星
イオ・エウロバ・ガニメデ・カリストを発見 1610年
★豊田自動車がトヨペット・クラウン発表 1955年
★昭和天皇が崩御 1989年
皇太子明仁親皇が即位し、新元号を
『平成』と決定
★ロンドンとニューヨークで史上初となる大西洋超えの通話が行われる
1927年 などなど


まきこ
おはようございます☺
1月30日(土) 今日は何の日⁉️
🌟3分間電話の日 1970年
公衆電話から市内通話の料理が
3分/10円に設定されたことに因んで現在は1分につき10円程度
🌟公明天皇例祭 1867年
御崩御された孝明天皇を祀る為の祭事
🌟おからのお菓子の👀‼️
🌟タビナカの日
🌟忠臣蔵の日 1703年
赤穂事件:吉良邸へ討ち入り
🌟殉教者の日(インド) 1948年
インド・ニューデリーにて暗殺された
マハトマ・ガンジー氏の追悼を記念
何があった日⁉️
★日本とオランダの間で
日蘭和親乗客締結 1856年
★イギリス・ロンドンにて
日英同盟が締結 1902年
★トヨタ紡織の前身、豊田紡織が
設立 1918年
★マツダ株式会社(MAZDA)の源流
となる東洋コルク工業創立 1920年
★アマチュア天文家・百武祐司氏が
『百武彗星』(ヒャクタケスイセイ)発見 1920年
★ビートルズ最後のライブ
『ルーフトップ・コンサート』
予告無しで行われた 1969年
★藤子不二雄がコンビ解消 1988年
★西南戦争が勃発した日 1877年
★天明の大火の発生した日 1788年
京都 出火場所の名前をとって
団栗(どんぐり)焼けまたは、干支から
甲年の大火とも呼ばれる
★第5回冬季オリンピック 1948年
スイス・サンモリッツで開催
などなど


jun.1993
久しぶりの投稿!
仕事場で足の小指を骨折
しばらく、休業です。
無理せず、クママフィンを作りました。
春先って、いろいろ環境もかわり
その中での休業は少し
心に隙間ができ
早く仕事したい!と
そんな気分です。
しばらく、お家🏠のことやってゆっくりします。
17
1
0


蘭くんのおうち
愛用のプラスチックじょうろに穴が空き、
ひび割れも凄かったので、紫外線にも強そうな
ブリキのじょうろが欲しかった~🎶
運良く、本日、ゲット~(σ゚∀゚)σ
多肉ちゃん管理がなかったら、必要ないのですが、ベランダの多肉用です。
ホームセンターの多肉は、どれも可哀想。
そうだ😃💡
ひとつ、久しぶりに買ったんだった〰️👍
載せるの忘れてました~🤣
小さな星🌟系ですよ➰💮


ラスカル
トースターラックが大きすぎるため、ばらして格納したので、ラップの収納場所がなく、悩んで考えていたところ、今朝にピンときて急いで朝早くに100均へ行って材料を集めてきて帰ってからすぐ作業したけれど、めちゃくちゃいい感じ(ゝω・)A4サイズトレーってこういう使い方もあるって思ってもいませんでした(´▽`)本当は白が欲しかったのですが、白はなくやむなく黒で(-ω-;)トレーを引き出すとき、トレーの下は4つの足があるため、突っ張り棒にひっかかるためロックもできるのがいいところです♪(´ε` )これでまた効率よく料理が出来るo(^o^)o
7
0
0


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
3月8日(火) 今日の記念日❗
語呂合わせ
♡みつばちの日 🐝
♡サワークリームの日
♡さやえんどうの日
♡さばの日 青森県八戸市
♡鯖すしの日
♡サヴァ缶の日 🥫
♡ギョーザの日
[み(3)んな(8)ハッピー]
♡日本列島たこせんべいの日 🐙
♡みやげの日 📦 ♡雅の日
♡紗の日 ペット食品“紗”
♡赤ちゃんこどもカットの日
1999年 ✂️👶👦👧
♡散髪の日 💇♂️
♡ビールサーバーの日 2001年
♡ザンパの日 琉球泡盛“残波”
♡殘薬を減らす日 💊
♡町家の日
♡エスカレーターの日 1914年
東京・上野の大正博覧会の会場
☆大正11年 三保の松原・天橋立が 史跡名勝天然記念物に
★1935年 忠犬ハチ公の命日 🐕
🌸などなどです