先ほどの標茶(しべちゃ)の夕焼け。
ひらた家具店の2階から撮影いたしました。
写真左の夕焼けに焼けた雲がいい感じですよね♪
こういうの店長は好きなのです(*´ー`*)
先週土曜日の夕焼け写真。
たまには風景写真もね(´- `*)
こういう雲があると表情があって好きなのです♪
ここ数日の強風と雨から一転、ここ道東の標茶(しべちゃ)では晴れております。
ちょっと蒸し暑さを感じるくらいでこれからは少しずつ初夏に向かっていくんでしょうね~(´ω`)
昨日はカーペットの敷き込みをしてまして。
その合間に外に出たら青空と木のコントラストが美しかったので一枚。
緑が「新緑」って感じですね(*´ー`*)
ひらた家具店の2階の窓から。
道東、標茶(しべちゃ)の夕日でございます。
って言っても、このくらいの時期になると太陽が沈むところが見えませんけど…(笑)
雲がこんな風に焼けているのがいいんですよね♪
同じく本日の標茶(しべちゃ)の夕日、っていうか夕焼け。
夕日が沈むとこんな感じ。
店長は個人的に夕日が沈んだ後のこの景色が好きなんですよね(´Д`)
そして本日の標茶(しべちゃ)の夕焼け。
冬のこの景色が店長は好きなのです。冬じゃなくても好きですが…(笑)
でも冬の寒い時の方がより美しい気がするんですよね~(´ω`)
先ほどの標茶(しべちゃ)の夕焼け。
スマホの「プロモード」で撮ってみたけど…自分で調整するのって難しいですね(笑)
本日の標茶(しべちゃ)の夕焼け。
ここ数日、天気が良くて夕焼けもキレイです(´- `*)
今回はスマホのカメラで色合いを調整して撮ってみました♪
実際に目で見ているよりもちょっと暗めに写っております。
ちょっと紫がかってて美しかったですよ~(*^^*)
今日の午前中、ちょっと外で作業をしていたんですが、その時の一枚。
すっごいうろこ雲になってましてね。
「うわぁ~(´- `*)」って店長なっておりました♪
窓から見えた夕焼けがキレイだったんで撮ったんですけど…
なかなか写真じゃ良さが伝わりにくい気がします(笑)
赤いところがもっと多い感じなんですけど、写真ってなかなか難しいですよね~(´ω`)
本日の北海道、標茶(しべちゃ)の夕日。
だんだん太陽の位置が変わってきております。
日に日に暖かくなってますね~。
まだ雪が降ったりする地域なんですが、それでも道に残っている雪がドンドンと融けてきて、春が近づいているのを感じずにはいられません(*´ー`*)
定休日の本日は兄(社長)と一緒に必要なものを買い出しに行ってました。
晴れてて穏やかな天気で助かりました~(´ω`)
もう雪もだいぶ溶けてきている道東でございます♪
ひらた家具店の2階から。
夕日って赤いのもいいですけど、こうやって金色っぽい感じになってるのもいいですよね♪(*^^*)
本日の配達帰りの一枚。
道東、標茶(しべちゃ)の夕焼けでございます。
ここ、川沿いの堤防なんですけど、標茶の街の中では一番よく夕日や夕焼けが見える場所なんです(*´ー`*)
ひらた家具店のある北海道、標茶(しべちゃ)の夕日。
何だかいい感じに撮れました。
自室の窓を開けて撮影してるんですが、冷たい空気が気持ちいい夕方でございます。
本日の夕方の空。ひらた家具店の2階の窓から。
撮ったのはいいんですが、何だかバタバタしていて投稿し忘れてました(笑)
雲がぐわーって感じで店長、好きです(´ω`)
先ほどの配達帰りに一枚撮影。
夕日が美しかったので、よく見える場所まで少し遠回りしたのは内緒ですよ(笑)
店長の配達帰りの楽しみの一つなのです♪
昨日から仕事始めをした、ひらた家具店の2階から。
本日の標茶(しべちゃ)の夕焼けでございます。
今朝の最低気温もマイナス20度近くになりまして。
こうやって天気が良い日ほど冷え込むんですよね~(´ω`)
配達帰りに一枚、その2。
葉っぱがすっかり落ちてしまった木。
さっきの写真で影になっていたヤツです♪
こうやって葉っぱがなくなっても、春になるとまた緑でいっぱいになるんだからスゴいですよね~(*^^*)
こちらも店長が本日の配達中に一枚。
ひらた家具店のある北海道の標茶(しべちゃ)には塘路(とうろ)という地区があるんです。
そこの駅にちょっとした展望台があって、こんな風に釧路湿原を見ることができるんですね。
釧路湿原も「秋深し」といった感じで、すでに白鳥が北から渡ってきておりました♪
ひらた家具店の2階の窓から見える夕焼け。
釧路は世界三大夕日の1つなわけですが、標茶(しべちゃ)から見える夕焼けは釧路の夕日なわけです。
こういう暗く光ってる空が店長は好きです(´ω`)
ひらた家具店の2階から。
北海道の道東、標茶(しべちゃ)の今日の夕焼けでございます。
ここ数日、めちゃ冷えて来まして。
夕焼けも冬っぽい感じの色合いになってきてます(´- `*)
午前中、ちょっと用事があって街中を歩いておりました。
途中で堤防を通ったのでそこで一枚。
雲が結構迫力のある感じ。
風がちょっとある日の雲は動きがあっていいよね(*´ー`*)
先程の北海道、道東の標茶(しべちゃ)の夕日。ひらた家具店の2階から。
雲があると焼けて美しいんですよね~(´ω`)
ただ今日は寒波でじっと見ているとめちゃ寒いです(笑)
北海道の道東、標茶(しべちゃ)の本日の夕焼け。
店長は太陽が沈んだ後の、この空の光ってる感じが好きなのです。夏もいいですけど、寒い時期はもっとキレイな感じがするんですよね~(´ω`)
本日の夕方に一枚。
秋になってくると空気が冷たくなって、こういう日没直前の空が独特な色になってくるんですよね~。
これが店長、季節を感じるので好きなのです(´ω`)
日差しが暖かくて気持ちいい北海道の標茶(しべちゃ)です(´- `*)
明後日辺りには台風の影響で天気が崩れるはずですが…(笑)
空を見ると、なんだかスッカリ「秋」って感じです~(´ω`)
ゴールデンウィーク中は日曜日だけが休みの店長(弟)です♪
今日は天気が良くて夕日も綺麗でございます(*^^*)
本日、ここ北海道の標茶(しべちゃ)では午後から雪が降る予報なんですけど…
ホントに降るんでしょうか(笑)
めちゃくちゃいい天気なんですけど(*´ー`*)