アウトドア用品のフォトまとめ


ぶーちん
ウッドデッキを活用するのに、
日陰を作るアイテムを色々見ていたのですが
ふと、元々欲しいと思っていたアウトドア用のタープが
ちょうど良い感じに使えることに気づきました!
コールマンのパーティーシェードの300サイズ、
他の人と被るのが嫌なので
オフィシャルサイト限定のポリコットンの素材にしたら
色がとても良い色でしたd(^_^o)
雨や台風などの際はすぐに片付けられるし、
値段的にもガーデニング用のものと変わらないか
むしろ少し安くすみましたし、
もちろんアウトドアでも使えて無駄がなく
何よりカッコよくて気に入っていますo(^-^)o


kiki__hus
近所で、穴場スポットを見つけて、バーベキューしたときの写真です。
いつもお家のベランダで使っていたテーブル&チェアのアウトドアセットも活躍してくれました☀️
まだこのときは暑くて、川遊びしました。
(今はもう寒いですが💦)
貸切に近く、ゆっくり楽しめました✨


ぶーちん
アウトドアアイテムとして
何度か写真を載せていますが^^;
我が家の寒さ対策の最強アイテムは
お気に入りのストーブ、フジカハイペットです。
電源がいらないので場所を気にせず、
また割とコンパクトなので
必要に応じて気軽に移動出来、
リビングにしかエアコンがない我が家には
(転勤族&二人暮らしなので…^^;)
本当に便利なアイテムです☆
灯油缶はアウトドアで使うことを想定して見た目重視&
自己責任でガソリン用のものを使っています


yukichi.wanwa
お一人様のTea Timeの小さなテーブルは、、、
モンベルのアウトドア用チェアに、
アタ製の籠を乗せただけの物です。
チェアの座面に、アタ製籠のカーブが良い感じです。
そもそも椅子なので、重量的にも🆗
移動可で使わない時には小さく折り畳み収納出来る。って優秀だと思いませんか?
アウトドア用品をおうちでも活用出来て、私的に満足💕


mashley
キャンプでも家の中でも使えるLEDランタン、クイックキャンプのメノーラ。
アンティーク風デザインがおしゃれなだけでなく、調光やスマホ充電できる機能も魅力。
我が家ではおうちキャンプに加え、夜のリラックスタイムでも活躍中。
もちろん普段は飾っておいて災害時の備えにもなります。
ブログではアウトドアランタンの種類と選び方、メノーラちゃんの使い方や使って気付いたメリット・デメリットを紹介。
ブログ更新→キャンプ&室内で活躍する機能的でおしゃれなLEDランタンQUICKCAMPのメノーラ
https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/17/063000


mashley
キャンプ用品って実は普段使いもできる。
洗濯物が増えた時に部屋干しする場所に困り、活用し始めたのがキャンプ用品のランタンスタンド。
4本脚のハンガーラックにもなるタイプだから、お部屋の中でも使えます。
軽量で移動しやすく、使わない時は畳んで収納できる。
他にも干し野菜作りに使ってみた。
家事で役立つ普段使いアイテムとして活躍中で、今では手放せなくなりました。
ブログでは使ったアイテムの詳細や使い方、使ってみてよかったことを紹介。
ブログ更新→普段使いできるキャンプ用品【ランタンスタンド】洗濯物干しや干し野菜作りに便利
https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/06/063000


主婦LIFE
■防災グッズ
ブラックアウトに遭遇して
当日に何時間も並んで
ラジオを購入しました。
災害時に備えて
すぐに使えるよう
リビングに出しっぱなし!
ちょっぴり見た目を
気にして紙袋に入れました。


mashley
キャンプの準備を楽にするかご収納。
キャンプ用品が増えると管理に困り、アウトドアの準備が面倒になる。
それを改善するために、slowerのかごタイプのスモールコンテナを活用してアウトドアギアの収納見直し。
【BEFORE】クーラーボックスに入れた小物をかごに詰め替える
【AFTER】最初からかごに小物を入れて棚に収納し、かごのまま持って行く
おかげで泊まりキャンプでも5分もかからず準備完了。
準備が楽になったことで、アウトドアへのハードルがぐっと下がる。
ブログではこだわりポイントや、残念すぎるビフォーからのスッキリアフターまでの流れについて触れています。
ブログ更新→アウトドアの準備を簡単にするキャンプ用品の「かごのまま収納」【玄関収納見直し】
https://www.mashley1203.com/entry/2022/08/23/063000
#オリジナル写真 #買ってよかった #収納見直し #キャンプ用品 #キャンプ用品収納 #アウトドアコンテナ #収納ボックス


ぶーちん
キャンプ道具の修理を色々しました⛺️
-----
北海道キャンプの際、(しかもかなりの前半)
留守中に突風が吹いたようで
キャンプサイトに戻ると
タープが倒れて、テーブルは足が折れ、
テントとタープには大きな裂けが数ヶ所…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
荷物は中に入れていたので
無くなったものはなかったものの
かなり悲惨な状態でした(涙)
テントはたまたま持っていた布のガムテープで応急処置、
テーブルとタープは使わずに残りの旅を過ごし( ̄▽ ̄;)
帰ってきてから修理することに。
-----
テーブルの足はコールマン オンラインショップで
部品売りしていたので無事交換、
天板部分は簡単に自分で直せる範囲で済んだので
数千円で無事直せました\( ˆoˆ )/
テントとタープは「ティアーエイド」という
透明な伸縮性のある強力なテープ?で修理、
念のため両面から貼り、
ほとんど目立たず、こちらも綺麗に治せました
-----
キャンプサイトを離れる際、
これまでは盗難と雨の対策はよく考えていたけれど
これからは風も予報を見たり、対策したりするよう
ひとつ、学習しました(^◇^;)


yukichi.wanwa
DAISOのアウトドアグッズ(300円商品)
ハンキングオーガナイザーを発見
我が家は、
アウトドアテーブルもダイニングテーブルとして使ってます。
テーブル下のスペースに取り付けて、収納力アップ⤴️
細々とした物が収納出来ます。
木製ピンチに、猫柄のマステ貼るだけですが、
ほんのひと手間で、ちょい可愛にイメチェンできました🐈⬛(3枚目写真)


yukichi.wanwa
アウトドアギアの普段使い〜
✴︎車用のゴミ入れ🇬🇧
✴︎アウトドア用テーブル
✴︎Colemanのアウトドアチェアー
✴︎Snow peakのチタンカップ
使わない時はコンパクトになるし
移動も楽々
こちらの鉄瓶には毎日黒豆茶を淹れて、出かける時はマイボトルにIn
エコな暮らしを心掛けています。
おっとと、ワンコの脚がチラ見え。笑笑


テンマフィッツワールド
【アウトドア用品の収納もしっかりできるアイテム】
毎日猛暑日が続いておりますが、
今年は各地で例年よりも早い梅雨明けの発表がありましたね🥵
夏といえば、レジャーを楽しむ季節でもありますよね⛺️
キャンプ好きの皆さんはもうキャンプの計画はお済みでしょうか❓
アウトドア用品の収納って結構嵩張りますよね・・
インカーゴなら、取っ手もついているので持ち運びにも大変便利です🤗


yukichi.wanwa
子育て卒業して、
余りお弁当を作らなくなりました。
お気に入りの塗りのお弁当は、
箸置き入れにしてます。
DAISOでも人気で品薄だった
✴︎メスティン✴︎500円商品は、
アウトドアは勿論ですが、お弁当としても使えます。
このメスティンでご飯一合が、
固形燃料1個で炊ける❗️って、優れ物です。
メスティンinメスティンで、
茶碗蒸しを作ってみました。
簡単なのに美味しく出来ました。
災害に備えて、
アウトドア様に、、、
✴︎メスティン✴︎料理で、おうちアウトドア気分🏕を味わうのもお勧めです。


yukichi.wanwa
東日本大震災時にも、役に立ったアウトドア用品を
休日には、普段使いしてます。
マナスルのキャンピングストーブの上で、ホットサンドイッチを作りました。
コールマンのサンドイッチメーカーを使うと、出来上がりの焼印も可愛いのでお気に入り。
具材も色々楽しめて、おうちでアウトドア気分を楽しめます。
ニトリのスキレット鍋は、
アウトドアにもIHでも使えて便利。
DAISOのカットクロスで、クッションカバー、取手カバーとコースターを作りました。
フリース素材で扱いやすく、カットクロス2枚で作りました。
余り生地も活用出来て、
材料費200円で完成して、自己満足❣️


ひなたライフ
エッジの効いたデザインと心地よい質感が魅力の割れないグラス
ガラスのような透明度を持ち、高品質な樹脂素材を使用し軽くて割れないグラス「ALFRESCO」✨
“屋外で”という意味を持つ「ALFRESCO」
素材に樹脂を使うことで衝撃に強く、コンパクトに重なり、持ち運びにも適していて、風に飛ばないように程よい厚みや重さを考えた設計です。💡
エッジの効いたデザインでありながら、上品な佇まいで様々なシーンに馴染む
250mlのワイングラスと、420mlのタンブラーの2種類をご用意しました。💁♀️💕
▷幅広いシーンで活躍
使う人や場所を選ばない万能さで様々なテーブルを彩る樹脂素材の割れないグラス😍
カクテルやビール、ワインなどのアルコールにも、コーヒーやジュースなどのソフトドリンクにも◎🍷🥤
様々なドリンクを引き立てるシンプルなデザインが魅力で、使う人を選ばずどんな飲み物にもしっくり。
▷小さなお子さんにも安心な樹脂素材
お誕生日パーティーやホームパーティーなどに使えば特別感が出てお子さんも喜んでくれるはず。🎉
軽くて持ちやすく、飲み口にそって薄くなっていて口当たりが優しいので飲みやすいのも特徴です。🥂
まるで本物ガラスのグラスのように写真映えするデザインなので、
これからのイベントシーズンにも大活躍間違いなしです🎃🎄
▷スタッキングできます。
同じデザイン同士スッキリとスタッキングできるので、収納や持ち運びにとっても便利😊
ホームパーティーやアウトドア用にたくさん揃えた場合は、重ねて省スペースに収納出来ると嬉しいですよね。🙆♀️
▷ALFRESCOと共に愉しむアウトドアシーン
食卓ではもちろん、アウトドアにも最適🙌
野外でも本格的なデザインのグラスで乾杯すればちょっぴり贅沢気分😄🎶
コンパクトに持ち運べて、身近な屋外のテラスや公園、自然豊かな山々など
季節を感じながら過ごすライフスタイルのお供にもぴったりなアイテムです。🏕


yukichi.wanwa
帯の端布でリモコン収納❗️
TVと扇風機のリモコン2個を
DIYしたテーブルのアイアン部分に
空中収納してます。
リモコン入れの中に、
DAISOの強力マグネットを仕込んでます。
探さない暮らしの実現❗️


ぶーちん
我が家のキッチンには、
キャンプでも家でも、
そしてインテリアアイテムとしても大活躍中の
スキレットが並んでいます。
小さいものと中くらいのものはおなじみニトリのもの、
大きいものはcottaのもので、全てプチプラですが
問題なく大活用しています☆
扱いも慣れればそれほど面倒ではなく、
これで餃子を焼いたり、すき焼きをしたり、お好み焼きを焼いたり、アヒージョ、海鮮の白ワイン蒸し…本当によく使っています


yukichi.wanwa
自宅で珈琲豆を焙煎してます。
簡単な焙煎キットですが、
美味しい自家焙煎珈琲ができます。
スノーピークのチタン製マグは、
直火でも使えるアウトドアマグカップです。
アウトドア用品って、丈夫なのでおうち時間を楽しみながらどんどん使ってます。
セリアの折り畳み式の円錐形ドリッパーも100円なのに便利です。
円錐形の珈琲フィルターもセリアで購入しました。
プチプラですが、なかなかの優れ物です💕


テンマフィッツワールド
【バーベキュー収納ならROXシリーズ】
今年の夏は猛暑日が続いておりますが、夏の思い出は出来ましたでしょうか❓
夏といえばバーベキューやキャンプなど、アウトドアを楽しまれる方が多くいらっしゃるかと思います🌄
バーベキューをしたりするとき、皆さんはどんな収納ケースに纏めてますか❓
実は、アウトドア用品を入れるのに最適な収納ケースが弊社の商品にもあるのです‼️
発売してから30年以上たっているロングセラー商品のROXシリーズがお勧め🧐
コールマン ツーバーナー413Hもしっかり入るけど、ぴったりすぎないから
取り出しもしやすい、まさにシンデレラフィットですね👠
ちなみにプラスチック製なので汚れたら丸洗いできて衛生面でも
清潔な状態を保つことが可能となっております✨✨
アウトドア用品の収納などにお困りでしたら、是非ROXシリーズをご検討下さい😊
ちなみに、現在フィッツワールド本店でお得に買えるセールを開催中😉
8月18日までの期間限定となっておりますので、お買い求め頂く方はお早めに~


yukichi.wanwa
夜のハロウィン🎃
百均のハロウィン手ぬぐいに、
ニトリのハロウィンツリーで
ハロウィンインテリアを楽しんでます。
オイルランタンの灯が
陰影を作り出してくれます。
トイレもハロウィン仕様のロディと
カボチャのフレームをディスプレイして、
地味目のハロウィン風インテリア。


ぶーちん
我が家のお気に入りの300円グッズ。
スリーコインズの商品で
ネットで見つけてずっと探して買った
ウエットティッシュケースです。
我が家ではアウトドア用に、
ボックスティッシュより少し小さめのサイズの
袋入りティッシュを入れて使っていて
蓋ができるので外で使っても水濡れの心配がなく、
またアウトドアギアと馴染む色で
とてもちょうどいいですd(^_^o)
しかも、一緒に、
後ろ側のファスナー部分から取り出せるように
ちゃんとウエットティッシュもいれていて、
一つで二役になり、とても気に入っています(*´꒳`*)
「アウトドア用品」でよく見られるフォト
「アウトドア用品」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ブランド | UENO-mono | 富士ホーロー | スノーピーク | ||
商品名 | プロジェクター 小型 家庭用 天井 壁 Bluetooth WiFi スマホ 映画 ミニ ポータブル 軽量 モバイルプロジェクター iPhone 小型 ミニプロジェクター 三脚 | モバイル プロジェクター 小型 ワイヤレス 天井 ホームシアター 子供 壁 家庭用 コンパクト プロジェクター Bluetooth スマホ 接続 WiFi HDMI DVD ビジネス モバイルプロジェクター iPhone android 三脚 小型プロジェクター 天井 ホームプロジェクター ミニプロジェクター | 富士ホーロー BMS ビームス シンプル ケトル ホーロー 2.3L ホワイト・レッド・イエロー IH対応 やかん キッチン用品 | 軽量レンガタイル かるかるブリック100枚セット MB-1/MB-51 | チタンダブルマグ450 snowpeak |
カテゴリー | プロジェクター本体 | カテゴリ未割り当て | 鍋・グリル | リメイクシート | 弁当箱 |
評価 | 0.0 投稿 22件 | 4.0 投稿 15件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 11件 | 4.0 投稿 1件 |
価格 | 57,800円〜 | 44,800円〜 | 4,620円〜 | 5,180円〜 | 4,928円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |