カーポート下のコンクリート、玄関アプローチ、砂利敷きまで、旦那さんが頑張ってくれました!
腰を痛めながら(>_<)
感謝感謝♡♡
我が家のリビング( ◠‿◠ )
写真の撮り方ヘタ( ´Д`)y━・~~
初めてのDIY
イメージはブルックリンカフェ。
白のキッチンを100均のリメイクシートで黒に。
レンガの壁紙は楽天で購入。
黒板も100均、見よう見まねでカフェ風に仕上げました(^○^)
機織りをするときに糸を巻く織り子というもので、照明をデザインさしています。玄関も月の満ち欠けを表して造られていて、古風な感じがすごい好きです。
玄関。月の満ち欠けを表しています。夜になって照明がつくと、満ち欠けしているのが綺麗に映し出されます。自慢の玄関!
廊下に写楽の絵があります。なんか惹かれますよね。学校で習った絵が飾ってあってビックリ!
廊下には昔の絵皿や、木刀が飾ってあります。照明もレトロ感があって古風な感じが好きです。
じーじが自分で考えて造った庭。ししおどしや、綺麗に敷いた白い石など素敵。もう少したつとお花がでてくるかな。夏にはバーベキューしたりします。
トイレ。昔ながらの男子便と女子便所が一緒になっています。照明は機織りで使う糸を巻く織り子が使われていてオシャレ。鏡も八角形で全体的に古風な感じが好き。
シャビーシックでお洒落ですね〜✨👍🏻
素敵です🥰🥰🥰
長男ゾーンと次男三男ゾーンを微妙に分けただけだった我が家の子供部屋&寝室
タンスandりんご箱で仕切り、化粧板で机を作ってあった長男ゾーン撤去
土台作りをして柱を7本立てます
土台にベニヤ板を5枚打ち付けて長男机ゾーンは1枚打ち付けない代わりにダボ穴にダボinで棚
手作り本棚もつけて教科書おきに
撤去した化粧板ににカッティングシートつけて机にするよ!
りんご箱棚戻して完成(一旦)
次男三男ゾーンはなんもしてないから又かっこいい収納つけます!
賃貸で全て原状回復出来る居間(๑´ω`๑)♡
1959impala大好きな車のグリルが鎮座した壁面💛
ライト部分は100均のLEDタッチライトなので、点灯する時は1つずつ押していかなきゃなのが難点ですがҨ(´-ω-`)
せっかくなので、コンテストに参加してみたいと思います。
ただ…これでうまくいっているのかな?
初めてのことで、よくわかりません…。
娘、19歳。
息子、15歳。
ほとんどケンカなし。
私の自慢の子供達。
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
洗面所の床のクッションフロアが黒ずんでいたので、大理石調のクッションフロアに...明るくなってやって正解✨
玄関周りの多肉たち🌵
ただ今、絶賛挿し芽🌱中
#まだまだ改良中
#リメ缶もっと増やしたい🥫
#最近はカラフル系が好き
#おうち自慢
うちの仲良しダックス三姉妹。次女ななえ。三女さくら。毎日バトル
うちの仲良しダックス三姉妹長女あおい。三女さくら。いつもパパさんをお見送り
うちの仲良しダックス三姉妹。次女ななえ。人間の食卓を襲う悪女笑
うちの大飯食いの男子ふたり。卵1パック分のおでんも一晩ですべてなくなる
うちの家は、ダックス三姉妹の長女あおいが常に監視しています笑
うちの仲良しダックス三姉妹。次女ななえ。私とドレッサーの取り合い笑
旦那に作ってもらった作業台(^-^)
使いやすい✨
1番のお気に入り、玄関上がったとこ🥰
腰壁は自分でつけました。
棚と引き出しも自作です😊
階段の踊り場😊
角には本物のレンガを貼りました。
実は穴が開いたら隠したとゆー話は内緒です🤫w
リビング吹き抜け。
夏仕様に家に似合わない簾かけちゃってますが😂