お金をかけないインテリア術のフォトまとめ


t_o_k_o
引越してから3ヶ月
なにも進捗していない我が家
まだ段ボールだらけ…
リモートで家にいるというのに😂
殺風景な壁をピンク系にしようか水色にしようか迷っていたらIKEAで激安の大きな絵見つけた❕
一旦これでいいかな❣️
部屋を片付けたらまた考よー
いつ絵が落ちてくるか
というスリル。w


ごーやん
おはようございます。
昨日のステンドグラス風アートです。
下絵2枚書き上げました。
ちょっと早いクリスマス風、クロッカスです。
今日は利用者さんに塗り塗りして頂きます!
どんな感じになるか、楽しみだわ〜


背番号7
漂白アナベルが増えたから、
玄関の靴棚の上にもちょっと飾りました。
ハギレで作ったマットの上に、
端材で作った木枠に100均商品等並べてます😊
いちばん右に見えるのは、
去年ドライにしたオレガノケントビューティー。
靴棚は数年前に息子が夏休みの宿題でスノコで作ったよ〜。


背番号7
ダイソー出身の観葉植物、ぺぺロミアちゃん🌱
ビヨーンとどこまで伸びるのかな〜。
もう少し高い所に置いて、下から眺めたいなぁ。
4月に買った時は、小さかったのに、
3ヶ月でこんな大きくすくすく成長💚
鉢もダイソーで買ったよ。
またまた、ダイソーの観葉植物見に行ってみよ。


ごーやん
こちら、A4クリアーファイルを使ったステンドグラス風作品です。
材料はクリアーファイルとマジック、アルミホイル!
下絵を書き、マジックで塗り塗り!
くしゃくしゃにしたアルミホイルを挟めると!あら?不思議!
ステンドグラスに見えるじゃありませんか🤗
デイ利用者様と楽しく作っています。


背番号7
前にそうめん箱をリメイクしたのを
(画像5枚目)
今回、さらにリメイク😊
内側を白にペイントして、左のリースが飾ってるのは木枠をつけて、あとはうちにあったレースペーパーや英字風新聞を使って、漂白したアナベル を飾りました😊
6枚目が去年作ったリース。
これを今年漂白したらまた違った感じになりました。カシワバ紫陽花のドライは漂白しても全く色落ちしませんでした〜なんでやろ。
第3弾、またまたアナベル 漂白中です。


snow
🪴kapok🪴
鉢の縁から根が飛び出してきてたので💦植え替えました😊❣️
この鉢カバー、実はダイソーのゴミ箱(100円)🤣
少し背の高い6号鉢がすっぽり入るよ✨
③が正面で、このままでもいい〜👍って思ったんだけど、「TRASH BOX」って書いてある〜😂
気にならないわ😗やっぱり少し気になる🤣💦
なので側面にウォールステッカーを貼ってみたよ😊
これでどっちから見ても好き😆💕
この子は、2年前の春に友達から頂いて、今年3年目に突入✨
まだ小さかったのに、大きくなったな〜☺️💓
⑥トムとジェリーも定位置に😊💕
だんだん葉が増えて埋もれてきたけどね🤣💦


KAKA
寄せ植え完成しました〜٩(^‿^)۶💕
シーチキンの空き缶で
可愛いいリメ缶の寄せ植え🪴
ダイソーさんに珍しく
ハオルチアがあったの🤣✌🏻🌟🌟🌟ラッキー💫
黒と白のリメ缶ひとつずつ
寄せ植えしました〜🪴
エントランスに吊るしてみました〜🦜
シーチキン缶には
全く見えないよねっ🤣🙌🏻💓💓💓


HAPPY@LIFE
そうめん箱リメイク
素敵な投稿をみたら
私も作りたくなり
お家にあるもので
作ってみました(๑•᎑•๑)
あじさいは、先日の
水性ペンキで色付け
したものです(*´︶`*)❀
これは、母へプレゼント
することにしました(ˊ˘ˋ*)♡


f19fv36
おはようございます🙇
今朝のジャジャ...おとなしくしてると思ってたら大きな間違いΣ(゜Д゜)~‼️
また至急で蓋作成しなきゃです🤣💦
飛び出し防止柵も見事に突破され~昨日から急いで作成開始💧暑さにヘロヘロしながらとりあえずの所まで頑張って~今日は仕事なので、明日完成させます🔨💦


𝑚𝑎𝑟𝑖
最近のいい天気につられてリビングのブラインドを全開にする事が増えました。
そうすると気になるのが団地特有の窓。
下3分の1が太いサッシで区切られた曇りガラスになってるんです。
これが嫌でブラインドで隠してたとゆうのもありますがやはり明るい開放感は気持ちが良くて。
なのでベランダ側の窓同様にマスキングテープで格子窓風にリメイクしました。
ブラインドを開けた時の雰囲気も変わって嫌だった団地の窓があまり気にならなくなりました。
単純だけど自分にとっての居心地の良い空間作りです😌


HAPPY@LIFE
母がご近所さん宅に咲いている
素敵なあじさいを頂いてくれ
我が家にお裾分けしてくれました
半分ドライになってるけど
綺麗にドライになってくれたら
良いなぁ(*´∀`人)
あじさい大好きです(ㅅ´ ˘ `)♡


KAKA
セメント造形2個目完成しました〜❤️
ひとつ目はモノトーンで
2つ目は色付けしてデコパージュで仕上げてみました🤗🌟
自作のドライフラワーですが、
お花の色で雰囲気もだいぶ変わってきますね🎶
色付きの方は
かなりゴージャス感があります🤣🙌🏻🌟🌟🌟


HAPPY@LIFE
連投すみません(。-人-。)
前の投稿のあじさい
だいぶ乾いてきたので
ピンチハンガーに
ぶら下げて
エアコンのあたる場所に
移動させました(*´︶`*)❀
なんとか形になりそうかな✨


KAKA
ダイソーさんの2袋¥100の
センニチコウの種からの栽培です🤗💕
やっとお花が🌸咲き始めて来ました😆🎶
お金💰をかけなくても
こんなに楽しめちゃうなんて
ダイソーさんの種って
素晴らしいね〜👯♀️👯♀️👯♀️🌟🌟💫


*sayu.rium*
*new born Photo*
娘自宅撮影にて(*´꒳`*)♡
*撮影用の花飾り(毛糸と手芸用花飾りで手作り)
花束💐seriaにて調達しました♪
*娘handmade小道具( ´▽`)♪
くまみみ帽子、くまさん靴下、くま玩具
ハート玩具♡、パンツに貝殻風ビキニ👙
くまさんぬいぐるみ🧸
次々編んで
授乳の合間に頑張って仕上げてました(๑˃̵ᴗ˂̵)🎶
かわいい✿
まごっち1人めの時は
Photo studioにお願いして3万以上💦
今回は材料費のみ🎶時間も気にせず
出来映えもgoodです🥰
ババは良さげなカゴを家から見つけて何個か貸し出し
お花の組み合わせの相談に乗っただけ😆


ゆず
1枚目 午前中にダイソーで揃えました。
2枚目 帰って10分(^^)簡単に出来まし た笑
3枚目 いい感じです♪
4枚目 トイレの掃除道具などを見える所に置いてたのですが 隠してみました。トイレタンクの隣に置きたかったけど 入らず(100均アイテムはサイズが選べないのが残念(>_<))少し狭くなりましたがここにしました。


HAPPY@LIFE
あじさいが大好きすぎて
ドライのあじさいが
増えに増え(^^;
ただ、もぅ色が抜けて
茶色いあじさいだらけ💦
なんか、気分を変えたくて
試しにペンキを水で薄めて
ドボン🚰
色付けをしてみました(*´︶`*)❀
外に干したいけど
風が強すぎて出せないから
どうなるか分からないけど
良い感じに仕上がると
良いなぁ(*˘︶˘*).。.:*