月見団子のフォトまとめ


3939
十五夜さん🌕
今日は曇っていて月は見えませんが😢
十五夜のお供えをしました。
夕飯にはけんちん汁も作りました。家族みんなが好きなのでたくさん作っちゃった😂明日はけんちん汁うどんかな〜!?
この辺では、もう稲刈りも始まりました。そして、知り合いの農家さんから新米を頂いたので、一緒にお供え😊この、お米は粘りが強く冷えても美味しいお米「生井っこ」と言うコシヒカリのブランド米です。我が家も毎日食べてます😋🍚
月見団子ならぬ…白玉団子を作りました🥰みつ豆の中に入れたり、フルーツポンチの中に入れたり、茹で小豆をかけたり、きな粉をかけたり…みんなそれぞれ好きな食べ方で食べました。
十五夜プレートも作ったよ🐰
白玉をうさぎの形にして、お月様は缶詰のパイン🍍雲は寒天、ススキ🌾はきな粉とキュウリで作りました!
そして、本日遠足だった次女のお弁当🍱
卵焼きおにぎりを作ってみたくて、トライ😆可愛く出来ました!やったね。
遠足に行くのに義妹が買ってくれた洋服を着て決めポーズ✌️
関連するキーワードのフォト


安部加代子(野菜ソムリエpro・料理研究家)
お月見団子。
豆腐と白玉粉で作る簡単団子。
時間がたっても、もちもちしている。
硬くなりにくいです。
青汁パウダーをいれて作りました。
抹茶っぽい味が子供にも好評でしたよ。


あきき
お月見🌕
帰ったらお月見用のお菓子とススキ🌾が置いてありました笑
毎年恒例で実家の母から✨
おひとり様生活の私には有難い🙏
娘たちからもお月見の写真が送られてきました〜
ススキ🌾は手に入らなかったけど〜とのこと!
いいの、いいの!
季節行事を忘れない事に感心しました✨
25
0
0


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
アハハ(;゚∇゚)丸く捏ねて鍋に投入してましたが……仕上がりがホタテの貝柱かぁ〜と旦那に笑われた〜💦
ススキには神様が休憩しにくるらしいですね❣️
トラは🌾遊んでます!けして食べたりしません……(*>ω<)ヾ(・ω・`*)


🍵nagomi🌱
昨日は綺麗な満月
素敵な月夜に思わずパシャり📷️
ほろよい冬みかんと
アスパラガスのチョコがけ
片手に月見酒❗️
その結果、
床上就寝になりましたとさ🎵😆
3日連続で居間で寝落ちてまーす🎵


苺グッチ🍓
お月見の飾りに力が入っているのは、3回お月見が出来るという事が分かったからです❣️
3回美味しい物を食べれる😁
ワクワク、今年はハロウィン🎃、チビちゃん達が来ないので張り合いが無いのでお月見に力入ってます❣️
45
7
0


紫蝶華
昨夜の🌃
中秋の名月🌕
お花とお月見団子+🍊を飾り
お月様見えますように( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)と…
段々夜になるにつれて
🌕見えてきたぁー👀💕💕
(*´︶`*)♡きれ〜いに見えて良かった(´˘`*)


3939
昨晩は十三夜🌕
と言いつつ💦💦
夕飯作る前まで忘れてました😱
たまたま、あった
うどん
絹豆腐
片栗粉
で団子作り
三女1人でほほんど作ってくれました。
①うどんをジップロックに入れて形が無くなるまで潰す!
② ①の中に絹豆腐を入れ均等に混ぜこねる
③ ②の中に片栗粉を入れ均等に混ぜこねる
④団子の形に丸める
⑤沸騰したお湯で茹でる
ススキ🌾は庭にはえているので直ぐに用意でしました。
けんちんうどんも家にある野菜で出来たー!
片見月は良くない(災が起こる)って聞いてたから免れてよかったよかった。
曇り空で月は見れませんでしたが、ちゃんとお供えして祀りました。


いいぽん
マック月見バーガー☆
チーズ月見美味しかったです♪
黄金月見と何が違うのかと思ったら!
バンズが黄金でした♪♪
ちょっぴりしょっぱいけど➰
美味しかったですよ♪♪♪
期間限定お早目に〜^ ^☆


ちゃんこ母
十五夜🎑なので、お月見だんごを作りました。
🙆冬瓜とえびのお月見だんこスープ
白玉粉・絹豆腐・カボチャ
冬瓜・えび・ウエィパー・塩胡椒・片栗粉・緑色の野菜
団子をつくる
白:白玉粉に同量より少し少なめの絹ごし豆腐でこねて、丸める
黄:皮をむいたカボチャをチンしてつぶす
白玉粉を入れて、水分を少し足して
様子をみながらこねて、丸める
白、黄どちらも、耳たぶより少し固めぐらい
→熱湯でゆでる→浮いてきたら水を入れたボールにさらす
※だんごは、みたらし団子用にもとっておく
冬瓜:薄切り
むきえび:流水で解凍して、カットして酒につける
スープをつくる
お湯を沸かして、冬瓜を入れてひと煮立ちしたら、ウェイパーで味をつけて、冬瓜が透き通りだしたら、えびをつけた酒ごと入れて煮る
エビが煮えたら、水にさらしておいた団子を水分をきって入れる
煮たったら、塩胡椒で味を整えて、片栗粉でとろみをつけ、仕上げに三つ葉を彩りに入れる
三つ葉がなければ、ゆでた小松菜でも、いんげん、枝豆、ねぎ等なんでもOK
🙆みたらし団子
たれ:耐熱容器に砂糖、しょうゆ、水、片栗粉を混ぜる→チンしてブクブクしたら、スプーンで混ぜ混ぜする
透き通ってとろみがつけば出来上がり
🙆ローストビーフ
肉に下味つけて、フライパンで表面を焼いて、アルミ箔で巻いて、ビニール袋に入れて、お湯をはった炊飯器で保温にして30分
🙆するめイカを焼いたもの
マヨネーズに一味唐辛子をかけたものを添える
🙆トマト
🙆ひじき煮
🙆姉からもらった混ぜご飯
お彼岸で実家に寄ったら、姉が混ぜご飯を作っといてくれた
祖母の味をしっかり受け継いでいる
餅米で作くるので、スゴく美味しい
でも、今年は栗が入ってなかった
手抜きしたな😁


あんこ🐶
マックのCMで コブクロさんが、三日月🌙を 歌っています💕
月見バーガー🌙🌙🎶 ♬ 🎶
今夜は、黄金の月見バーガー買っちゃう❣️うふふ☺️
おまけに 今夜の月を スマホで撮影🌙
知らないおじさんに 何撮ってるの?って聞かれた😅😅


🍵nagomi🌱
おはようございます🍀
昨日今日は雷雨がひどく、
帰り道、水没するかとヒヤヒヤでした。
今日は雷雨はないといいなあ😃
クイリングのハロウィン
少し装飾して出来上がりました❤️
とりあえず、なんとなく子供の製作みたいだけど壁面に貼っておくことにします🍀
2枚目と3枚目は
お二人のお友だちから
お届け物が来ました🍀
北海道の🍜ラーメン❤️とお菓子🍀ありがとうございます🎵
九州からは手作りのハロウィンの装飾とお菓子❤️
とてもありがたいです❤️
ありがとうございます❤️
どちらも気持ちが嬉しくて本当にありがとうございます🍀
両親からとうもろこしを頂きました❤️
北海道の名寄市のだそうで、とても甘かった🍀
美味しいゆで方を実践しました❤️
ホントに果物みたいにあまーい❗️
幸せです🍀
そして昨日ランチはまたまた月見🍀
昨日は黄金にしました‼️
チーズと厚切りベーコンが美味しかった❤️
ごちそうさまでした🍀月見パイと巨峰のシェイクまで飲んでしまった🤣食べ過ぎです💧
少しリセットかけないとね💧
さあ、天気が落ち着いてますね。
千葉の停電が早く復旧しますように🙏


MASA .T
また、燻製作りそして一人月見🐰🎑🍶
明日の娘の小学校最後の遠足なので、帰宅後、燻製作りしました。
今回は、卵、チーズ、ベーコン、そしてサラダチキンを燻製にしました。
サラダチキンが最高でしたよ‼️
今日は暑いので、涼みがてら一人月見してます😅
まだ、明日も仕事なのでほどほどにします😉


🍵nagomi🌱
こんにちは❤️
今日は暑い💧埼玉だけじゃないのかな?
新作クイリング出来ました‼️
ハロウィンカボチャと、オレンジの断面❤️
ちゃーちゃんからヒントをもらってハロウィン🍀今度はお化けかな❤️
クイリングの道具をリミ友さんが二本あるからとわざわざ郵送してくれました🍀
さすがに道具があると早いね❤️
スケールと、デザインペーパーももらいました❤️ありがとー🎵また作るぞ🎵
そして、今B'zライブしてますが、銀テープ取れなかったら、前回あげた娘の中学の異動した先生から銀テープのプレゼント❤️
何て優しい方なんでしょう🎵
銀テープのお裾分けしておいてよかった🤣心優しい先生に感謝です‼️
そして、食べたかった月見と白玉入りのマックフルーリーと、あんこと餅の月見パイ。さすがに食べれなくてパイは持ち帰り🎵
スマパスを使って無料でポテトももらってきたわ🍀
月見好きだわ😁