ヤマボウシ
我が家のシンボルツリー
もうすぐ白い花が咲きます🎵
我が家のシンボルツリー、ヤマボウシ~
写真は少し前のものです
もうすぐ白くて可愛い花が咲いてくれます🎵
松ぼっくりツリー🎵
せっかく作ったので玄関横に飾った~
皆さんにとっていいクリスマスになりますように。
松ぼっくりのツリー🎵
もう少しで完成です~
今回は高さが70Cm
中庭にはシンボルツリーとして背の高い「エゴノキ」を植えました。この中庭に面して、玄関と寝室が設けられています。
周りを目隠しの塀で囲われて、プライバシーの高い2階の屋上庭園の様子がわかります。
我が家のアジサイとシンボルツリーのヤマボウシ♡
どちらも白くて好きですが、肌の弱いワタシはヤマボウシがどうも痒くなります~
ヤマボウシは花が咲いたら花びらが茶色くなり落ち、ピンクの実ができそれも落ち、最後は葉っぱも落ちます…
かなりお掃除のいる木です😢
中庭を設けることで、どの部屋にも光と風が行き渡るようになっています。
中庭のシンボルツリー、エゴノキは落葉樹なので、夏は日陰を作り、冬には各部屋にたっぷりと光を運びます。
リビング・ダイニングに面した中庭です。L型プランになっていて1階のどこからでも中庭が望めるようになっています。シンボルツリーのヤマボウシが心地よい空間です。
2階にあるリビング・ダイニングルームからは1階の中庭から延びるシンボルツリーの枝が広がり、その向こうの屋上庭園が見渡せます。
寒いのは苦手だけれど、何故かイルミネーションは見たくなってしまう。いつも小悪魔な子供が光の力でエンジェルに見える馬鹿親です笑
ツリー🎵
松ぼっくりで作ったクリスマスツリーツリー
ガーデンライトのスイッチ
少し手抜きして作りました🎵
今日のお庭
2Fからパシャ
モッコウバラがキレイ🎵
サクランボの処分続き🎵
除草剤で木を腐らせることを教えてもらったので早速やってみました~
キレイな花、発見~
会社での昼休み、
いつもなら食後に金魚たちに弁当のご飯粒を与えて、ゴルフのアプローチ練習。
今日は昨日の疲れが残っているので何気なく散歩していたらこの花を見つけた🎵
なんと言う花かなあ~
ペチュニアが満開になりました。このヒツジポットは一目惚れです。
今日の庭の花🎵
今日の天気は快晴、
主婦は洗濯日和、私はどこか遊びに行きたい~
今日の庭🎵
夕べは今年初めてのホタル見に行きました、
去年よりたくさん飛んでいて幻想的なひととき🎵
写真で紹介できないのが残念~
今日の庭🎵
草引きしっかりしてキレイに~
さあ、一杯飲もう
臼やお鍋、味噌樽、蒸し釜などなど何でも再利用
とっても楽しい!
こちらもミニバラ🌹
お庭の無い我が家は、家の横の通路を壊して花壇を作りました!
親指の爪ほどしか無い小さなミニバラを一輪購入したのがやはり4年前!
それから毎日水を変えて根が出て地植え!
やっぱりどんなところでも地植えが1番✧*。
クローバー☘️みたいなのがだんだん増えて
ピンク色の花が咲いてきた🌸
なんだろこれは❓
今朝の我が家の花🎵
今日は湿度もなくさわやか~
10万円給付早く振り込まれないかなあ🎵
こんにちは(*^^*)
少し前に植えた
ダイアモンドフロストが育ってきました(^o^)v
白い小さなお花🌼が
少しは涼を呼んでくれているようなwww
もう口癖が「あっぢぃな〜 もう!😠」ですあまりの暑さになんか怒り💢が湧いてきますwww
暑さで体調を崩さないように
皆様 頑張りましょう😆😁