OSB合板のフォトまとめ


ERI.S
セルフリノベーションした洗面所‼️
築20年の我が家。
色んな所にてをかけないといけない時期です😢
洗面ボウルが割れてしまって、新しい洗面台にしないといけないなーと思っていたところ、
お気に入りの水栓と洗面ボウルを見つけたので、思い切って洗面所をセルフリノベーション‼️
お気に入りの場所になりました\(^-^)/


Shimeeeeez
押入れリメイクでクローゼットにDIY
OSB合板を壁に貼って
イレクターパイプでハンガー掛けを取り付けてます。
費用や作り方などは下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/13/113151


Shimeeeeez
ラブリコのショートシェルフとスクエアフレームでキャットウォークをリメイクしてみました^_^
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/21/001701


Shimeeeeez
押入れ下の収納ワゴンをDIY。
初めてネジ穴をダボで隠すように作ってみたけど、ネジが見えないだけでスマートな出来上がりに
(^ω^)
作り方の詳細は下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/21/104803


Shimeeeeez
腕時計の壁収納を端材でDIYしました。
部屋の入り口に外出時の持ち物が一ヶ所にまとまってると、忘れ物防止や、探す行動が省けて効率的でgood
(^^)b
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/08/05/231927


Shimeeeeez
和室を洋室へセルフリノベーション!
今回は押し入れの上段を洋服などの収納ができるようにハンガーラックとショップのような棚をDIY(^^)
作り方や費用の詳細は下記ブログにて
http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/04/075720


Shimeeeeez
DIYしてると、めっちゃ端材増えますよねf^_^;
今までは押入れにポイポイ入れてたんですが
見栄え悪いし
使いたいサイズの端材探しにくいので
整理整頓しやすいように
端材の収納ワゴンをDIY!
端材を無駄にしないSDGsに取り組んでみました
^_^
作り方や費用などは下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/13/230327


Shimeeeeez
クローゼットの扉って結構重くて子供が一人で開けるの難しそうだし、指を挟みそうなので棚ごとの扉に変えるDIYしました。
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/01/230602


Shimeeeeez
猫さんの爪とぎをセリアのマットと写真フレームでDIY(^^)v
天井付近の壁も爪とぎでボロボロになってたので、OSB合板を貼って爪とぎ防止もしました。
作り方は下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/09/103101


Shimeeeeez
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^
端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程
メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` )
作り方は下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623


Shimeeeeez
100均のアイアンバスケットにOSB合板で底板を作って塗装道具の収納
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/08/28/234109