両面時計のフォトまとめ


mako
両面時計とバリ島の猫の置物
両面時計は、両方の部屋から見ることが出来て便利🎵
バリの猫の置物は、以外と大きくて50センチも。一目惚れして購入〰❤でもね、この2体セットじゃ無かったの😞離れ離れにさせるの可哀想でしょ❕
なので一緒に連れて帰って来ました😊💕


sakurako
わが家のダイニングキッチン♡
左上の両面時計がお気に入り。 最近やっと電池を入れて時計として使う様になりました(笑)
キッチン側からも見えますが正面のリビングの
時計も見れるので片面だけでも良かったかなぁと… σ(≧ω≦*)


sakurako
キッチンカウンター横の両面時計*
活躍中です (●︎´▽︎`●︎)
新型コロナで毎日×② 家で過ごしていて
少しストレスもありますが
お庭でわんこを遊ばせて自分も
ストレス発散してます♡
ついでに癒されながら⋆*❁*
工夫して過ごさないと
ストレス溜まるばかりです…...(lll-ω-)チーン


sakurako
カフェ風インテリアに憧れてますが
わが家にはペンダントライトが付いておらず、どうしてもペンダントライトが付けたくて
ライティングダクトレールを買って
自分で付けちゃいました!笑♥
あえての裸電球が可愛い( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
温かみのあるオレンジの明かりに
毎日癒されてます( *¯ ꒳¯*)¨̮☪︎⋆。˚✩


rumi
お気に入りの我が家時計です😉✨
時計のまわりに飾ってるグリーンは
100均のフェイクを使って作った物です😌💓
ワイヤー入りなので色んな形にできますよ💕✨
以前アイデアで作り方を紹介しているので
見て頂けたら嬉しいです😌💓


sakurako
昼間のキッチン♡
両面時計がペンダントライトがpoint 。
ペンダントライトは後付けです☆
コンセント付き(有線)のライティングバーを
取り付けて配線を天井に(なんちゃって梁)
這わせて取り付けたので大変でしたが
やった甲斐がありました(笑)
手前のペンダントライトも
近々引っ掛けシーリングに変えるので
可愛いのを付けたいな(*^^*)


ayako.anko
100均のペーパーボックス2つと、これまた100均の時計を2つ合わせて作った両面時計です♫横にフックをつけてるので、そこを外すとパカっと半分に割れて、電池交換ができるようになっています👍買うと高い両面時計💦これなら600円程で出来ちゃうし、お気に入りの柄にカスタマイズもできます👀使った工具もカッターナイフとハサミのみです✂️


aya_home1225
パーテーションとデスクはdiyしました。デスクは、板を間違えて、色々と失敗があるのですが、使えてはいるので直さず今日まできてます(笑)
いつか、デスクは作り直したいとは思ってます( ˊᵕˋ )


Alice
念願の両面時計🕕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
リビングからも、キッチンからも🕕よ~く見えます👀✨
コレは、私のお母さんとお姉ちゃんと妹からの誕生日プレゼント🎁✨
壁を傷つけないように、ディアウォールでdiy🌼*・


すてぃんちゃん
娘が無事に高校生に
なりました(●︎´▽︎`●︎)
手続きやらなんやらと
忙しかったけどとりあえず
ホッとしてずっと欲しかった
両面時計安めの見つけちゃって
買っちゃいました💦笑
思ったより安くてつい🤣💦
早速付けたけど
部屋に似合ってるかどうか
よく分からない;;(∩´~`∩);;笑
まいっかー( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )笑
そして車のパーツを
デコデコしたり
キティちゃんカフェに
行ってきたり春
楽しんでます(●︎´▽︎`●︎)


nana
元々備え付けのキッチンカウンターの上からdiyしたカウンターがお気に入りのキッチンです♬
両面時計もお気に入り( ´艸`)
レンガ風のリメイクシート、剥がれや繋ぎ目が目立ってきたから貼り替えようかなぁ(゜▽゜)


木材工房 PETIT CACHETTE
❀︎アンティークな両面置時計❀︎
アイアンがオシャレな卓上型の両面置時計です!
両面から時間が確認できるので…キッチンやリビングにオススメです!
海外で見るような、オシャレ感が…異空間でアンティークな雰囲気を演出してくれますෆ̈
お子様にも時間を確認しやすい文字盤で…実用性のあるインテリアとして人気です(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
【サイズ】約 W16.D9.H26cm
【カラー】サンドブラウン
単三電池2本使用


naosunny
リビング階段の柱にはお気に入りの雑貨を飾っています(o^^o)
ダイソーのレンガ柄リメイクシートも色合いがお気に入りです♪
ソファにはほぼ毎日お迎えの幼稚園バスからずっと寝てる末っ子くん(♡ˊ艸ˋ♡)
私も一緒に寝るのが至福のひと時です(❁´ω`❁)