LEDのフォトまとめ


✨mmyrs✨
我が家にワンコがやってきたので、庭にドッグラン(ただの柵?w)を作ってみた。
いつもならSPF材使ってるとこですが、木材価格高騰してて、野地板ひたすら研磨で疲れました。。。
柵沿いにミストシャワー(人工芝がめちゃくちゃ熱くなるので)&ソーラーLEDライト設置(夜はほんのり明るいです)
自作ステンシルでの看板がお気に入りっす😀
ワンコを飼うのは反対だったんですが、家族に押し切られました💦
でも、飼えば飼ったで可愛いもんですね✨


きよさん
ガレージにニトリのLEDフィラメント電球(エジソン電球)💡を2つぶら下げてみました。
今までは蛍光灯だけだったのでオシャレじゃなかったんですよね😩
電球の色が暖かい色でガレージによく合います、いい雰囲気になりました😎


hiro
ライト縛りで投稿してみます。
テレビの上のサウンドバーの横が空いてたので、ダイソーのLEDのライトおいてみてます。
これキャンドルみたいなかたちですが、ちょっと意外な機能があるんです。LIMIAのユーザーさんなら知ってるかもですね。
なんだと思いますか?
(明日の投稿で正解発表します!笑)


Tae
電池🔋を入れたらうーん😟やけに緩い
あれ?何かおかしい
部品が2つ付いてないよぉ〜😩
これじゃ、ライト付かないよ💦
ダイソーへ電話をしたら、どうやらたまたま不良品だったらしく交換へ行ってきました🚗💨
インテリアフォールライト💡交換したら良い感じに付いてホッとしました💓
おしゃれで明るい🙌
これで後ろの荷物も、見やすくなります
懲りずにまた、追加しようかな😁


GoGoGo
ままごとキッチン&カフェ完成
クルマに使っていたLEDやスイッチを再利用
コンロなどもスイッチ配線でつくようにし
ダイソーやセリアなどの小物や
傘の柄など使い蛇口関係も再現しました。
キッチンの裏はカフェお店として
対面式に使えるようにしました。


Tae
おはようございます(*´▽`)ノノ
昨晩、門灯の明かりが急に切れてしまい、防犯上暗いのが嫌なので急いでダイソーへ🚗 ³₃
こちらはダイソーのLEDミニ電球220円商品
商品情報
口金サイズE17
110V40W
明るさ440ルーメン
寿命時間 約40000時間
以前は普通のミニ電球110円の物を使っていましたが、その店舗の取り扱いがなく、こちらを見つけました👀
かなり明るくなりほっとしましたε-(´∀`; )


Tojiemon
先日作ってみたランプなんだけど.・・・しっくりこないので😅とりあえずセリアの瓶から再リメイク‼️
植木鉢を置くワイヤーに、小さいリースで直径調整❗️
ダイソーで棚受けを調達してブラケットにしました✨
後はチャーシューの綿糸で縛ったり、吊るしたりして組立て直し‼️
これでZagitovaちゃんもさらに華麗になるね・・・😇
ひとりご満悦🎶


GoGoGo
自作外壁飾りのクリスマスバージョン
外壁塗装の時ガーデン用の
フェンスを上下にねじ止め接合し
錆止め塗装してから
業者さんにフックを付けてもらい
取り付けました。
LEDの電飾と造花を這わせ
クリスマス感出しました。
造花の長さが中途半端で
試行錯誤なんか微妙だけど
とりあえず今年はコレで笑


Lhouse(エルハウス)
ペンダント照明の施工例です🍀
ペンダント照明は、ダイニングテーブルやキッチンの手元灯などに使うことが多いです。以前はクリプトン電球が使われていましたが、今は電球型のLEDが使われています✨


✨mmyrs✨
✨テレビ周りスッキリ計画✨
横型AVラックから縦型AVラックに変更して、壁寄せテレビスタンドでスッキリ!って思ってやってみたけど、意外とスッキリせず 笑
欲しかったテレビスタンドが納期未定で、妥協して別のスタンドを購入してしまったのが失敗だったのか。。。😭
横型ラックも、期待して出張買取してもらったけど、ま、ま、ま、さかの1,000円💦
大型AVラックは物が良くても今は需要がないとか。。。
AVアンプもかなりグレード上げて買い替えたけど、プロジェクターが映らなかったりとか色々散々な結果💧メーカーに問合せ中💦
テレビ周り、大幅仕様変更にワクワクしてたのに、イマイチスッキリせずモヤモヤ感💧


✨mmyrs✨
和室大改造その6
和室を洋室にリフォーム
夜、音楽を聴きながらお酒でも飲みたいなーってことで、モニターとスピーカー付けちゃいました✨
Amazon Fire TV stick付けてAmazon musicやSpotifyを流してます。ジャケットとか曲名とかモニターに映るのでビジュアル的にもgood✨
RGBのLEDでライトアップ✨
リモコン使って、気分で色変えちゃえますw
「モニター、頭の後ろで見えないじゃん」って
突っ込まれそうですがwww
日中はカフェ、夜はBAR的な雰囲気で✨
こんな感じで、和室大改造はとりあえず終了!
ハイボールが美味いです 笑


NOIR
雑貨大好き❤
雑貨が増えてきてますが大好きです。
季節に合わせていそいそと出してきては
模様がえします。
転勤が長いのでなかなか自宅には戻れず
唯一 狭い部屋でディスプレイを
楽しめるのは、テーブルのみ
キャンドル好きですがペットがいるため
安全を考えLEDキャンドル使ってます。
便利ですよ😊


GoGoGo
秘密基地・作業場・趣味部屋
ロフト階段の裏をスライドレールの
引き出しにしてOSB材を張り
取っ手を付けました。
パンチングボードを張り軽天を隠し
これから工具類を掛けて壁収納にします。
製作途中のオーディオセットと
LED机を設置
だいぶ形になってきました♪
まだまだ 続きます🤭


GoGoGo
秘密基地 作業場
間仕切りをして趣味部屋をDIY
OSB合板と軽天で経費節減
クルマで使用したLEDを付けて
パンチングパネル有孔板で塞いで
パンチングの穴から光が漏れるように
したいと思います😉


GoGoGo
ままごとキッチン&お店屋さん
蛇口など傘の柄などで代用
その他ダイソー商品でキッチン周りを
以前クルマに使っていたLEDやスイッチを使い、コンロなど点灯するようにしました。
お店屋さんは対面式に
ダイソーのライトで商品棚を照らすようにしました。
結構な重さになってしまったのでキャスターを付け移動できるようにしました。


Ampoule(アンプール)
ハッピーハロウィン!🎃
アンプールのおすすめitem✨
こんなオシャレなソーラーライト!?
玄関やお庭も置くだけでおしゃれに
ソーラーガーデンライト Shatte⭐️
-----
アンティーク風のレトロなランタンみたい!
デザインがとっても素敵✨
4wayタイプのソーラーライト
-----
暗くなると自動で点灯💡
玄関やお庭を優しく照らしてくれます
防雨タイプだから屋外でも安心♪
-----
クラシックなデザインだから日中の消灯時も
かっこよくお庭を飾ります
置くだけで憧れのオシャレなお庭や玄関に✨
-----
▶︎詳しくは商品ページにてご覧くださいませ👀✨
https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10005928/