朝顔のフォトまとめ


キッチン大好き。
~生き延びろ!~
私の勤める会社関連施設の地下にある花壇で朝顔育てています。
出っ張った腹を圧迫しながら「ふぅふぅ」と息切らせ、腰かがめ、うつ伏せ姿勢で生えてきたばかりの赤ちゃん草を、両手親指、人差し指の腹で挟む。そして、申し訳ない気持ちを心の片隅に感じながらも、その指を耕運機の刃の如く素早く動かし、赤ちゃん草を幾本も幾本も無残に引っこ抜く。と、その指の辺りの、土と小石と枯れ葉等に交じって、何やら小さくうごめく物あり。「なにっ!!枯れ枝の先っぽ?」マシンの如く素早く動く指たちを停止させる。そして、眉間にしわ寄せ、顔を地面に近づけ、その枯れ枝の先っぽをじっと睨みつける。
「いや違う!カマキリの赤ちゃんだ!」気づかなければ、雑草と間違えて親指と人差し指で挟んでひねりつぶすところだった。危なかった。
しかし、まだ安心はできない。この花壇には、いまだ姿は見えないが、アマガエルの「ぴょん吉」と栄華を誇るトカゲたちがいる。そいつらに見つかってはカマキリの赤ちゃんはひとたまりもないだろう。しかし、まずはlimiaの写真撮影だ。世間知らずの赤ちゃんカマキリは容易に捕獲できた。私の左手の甲の上でしばし遊ばせる。二つ折りの携帯と赤ちゃんカマキリの鬼ごっこが始まる。赤ちゃんカマキリにとって、私の左手の甲の上の広さは人間で換算するとちょっとした運動場の広さになろうか。私の手の甲の産毛を、避けながら、乗り越えながらチョコチョコ逃げ回る赤ちゃんカマキリの様子は、まるで障害物競走のようだ。そして、いよいよ逃げ場のなくなった赤ちゃんカマキリ、観念したのか、ピタッと動きが止まる。と、すかさず「パシャリ!」と、シャッターを押す私。してやったり。その直後、意を決したのか「ピョ~ン!」と赤ちゃんカマキリが私の左手人差し指の先端からかる~く飛び跳ねた。その時のかすかな反動を指に残して。そしてそれが赤ちゃんカマキリの最後の姿になった。花壇の土の上に舞い降りたであろう赤ちゃんカマキリを見つけることはもうできなかった。暫く探してみたが見つからない。探すのはあきらめ「生き延びろよ!」と、心の中で強く強く願う。https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
連日の雨☔風……ジメジメ蒸し暑く💦
花も蒸れちゃいますね〜
そんな中、綺麗に咲いてました。傷んだ葉っぱや花びらを掃除して、朝顔達はネットに這わせます🌱


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
全体にカットしたペチュニア咲いてきました〜🤭
さぁ真面目に朝顔が混みあって来ましたから間引きして明日植え替えする予定……が、しかし隣人トラブルで騒がしい我がマンション😥🤫
週末〜週明けにかけて👮+🚓=出動
夫婦なのか知らんが2人で精神疾患って┐(´ー`)┌出て行きなさいって話しだし。


sky
職場のお庭も花盛り〜❣️
⑥⑦草取り完了❣️
4.5月の種まきの🌱場所を相談中です😊
コキアにひまわり🌻に朝顔に〜🤣💦🤣
今年は千日紅も〜
まきたいものだらけ〜🤣🤣🌱
⑧紫陽花の新芽🌱可愛らしい❣️
⑨百合の新芽も次々と〜お顔を出してます
今年もたくさん咲いてくれるかなぁ💕楽しみ❣️
そして💦🤣💦
種まきしなくても大量のコキア🤣の芽〜🌱あちこちに🌱🤣💦


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
やっと植え替えしました😵😅
が、しかし背中や頭がι(´Д`υ)アツィー💦
1ヶ月後のペチュニアさんがモリモリになるのを楽しみに(〃艸〃)
今日の朝顔😉順調に芽を🌱出してます。
🚿🛁浴びたらパパと久しぶりのデートに出かけます💕


ウイング
ニャンコタワー🐱🤭
すずめも可愛い💕
今日は、母ちゃんの病院
忙しく少し長く待ったけど
無事包帯が取れて
一足 3900円の医療用着圧靴下を
散々悩み
看護婦さんに母は 面倒だから着けないからと話し 高いから使わないなら買わない方がと言ってくれたけど
そう言われると欲しくなる、あまのじゃく母性格(-.-)
私の顔を見て
「これ買ってほしい ほしいな~」の
子どもな母に 看護婦さん思わず笑う
後でグジグジ言っても面倒だし頑張ったから 履かないかも知れないけど
一足買いました(´・д・`)
無事終わり 次は1ヶ月後
明後日には 母仕事復帰
今の手術は 凄いな🏥


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
今日は朝から雨☔降りでしたが晴れ間を見計らって娘にお弁当🚴💨
たんぽぽの綿毛がまん丸に……飛ばされないようにスプレーふりふり!!
昨日撒いた種。5年ものの朝顔の種、ダイソーの種、千日紅撒きました🌱
😌今日から4日間ハンドメイドお休み〜
旦那の酒のツマミ作りに頑張ります💪


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
だいぶ座れるようになりました💦
ご心配,励ましのお言葉有り難うございました😀
🍅沢山の蕾‼️グリネはプクプク.。o○、…バジルも🌱出てきました🤭朝顔も💖腰が痛いので水やりも大変です!


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
今年はマツバボタンを挿し芽しましたら……一気に咲かないけど?!大輪の花を咲かせてます。
もう朝顔は最終コーナーなのでしょうか?種を収穫する為に乾燥させてます🙋♀️
主人がたまの休みなので、ハンドメイドはお休み致します🥺


キッチン大好き。
~朝顔~
私の勤める会社関連施設の地下の花壇で朝顔の種まきました。
去年に続き2回目です。
地下の花壇ですが、ドライエリアなので日光がそこそこ当たります。
去年は、葉っぱばかりが大きく育ち、肝心の花は小さくて、数もあまり多くは咲きませんでした。
今年は、花の数をもっと増やしたく「摘心」に挑戦したいと思います。
売り物である当該不動産の見た目を良くするために行っていることです。
決して、仕事をさぼっているわけではありませんよ~。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
厳しい残暑が続いてますね💦
あんなに長雨続きで嫌だと言っていたのが☀連日の猛暑続き😵……コロナより熱中症の方が危険です💦
極力STAYHOMEオススメ致します。
⚠️エアコンの温度設定にも気をつけてください(我が家は25℃)


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
朝顔〜🤣🌱
出た出た芽が出た……早いなぁ今年は?!
見切り品のペチュニア&ヘデラGET。
久々ダイソー行きましたが😵🥴ただただ1列に並ばされ疲れました、意味あんのかなナンテね!!


YUKA楓彩天使ママ結ママ
朝の水やり
ペチュニアが咲きました🌸
あとは撮ってないですがバンキングバスケットの小手鞠も少しずつ咲き始めました🌺
多肉も元気です
あとは室内栽培のハーブの芽が出てました
暖かくなぅてきてるんだねー
そろそろは夏の花の種を用意しなければ💦
今年は朝顔とひまわり、ゴーヤと植える予定です


sky
ペーパークイリングで朝顔のタペストリーを作りましたぁ❣️
飾ったら夏らしくて涼しげ〜👏👏👏
デイサービスの利用者さんがくるくる🌀巻き巻きして下さいましたぁ😊
これは間違い無く💕11月の作品展に出展候補❣️
あっという間に1年が過ぎ🤣毎年ある作品展💦
今から準備しなきゃ〜😅間に合わないよ〜❣️
最後の写真は今日作った🌸桜もち❣️
期限切れの近い葉の塩漬けを発見😅
急遽 皆さんでおやつ作りしましたぁ〜