物置 DIYのインテリア・手作りの実例


人魚姫
山小屋みたいな可愛い収納倉庫が庭先に欲しいなとモデルハウス「木の家」を見て来ました。材料を取り寄せてDIYが得意じゃないのでプロの大工さんに組み立ててもらおうと思います。収納庫にしたらもったいなくて素敵でアトリエにしても良さそうです。バイク🏍好きな人はガレージにして保管してもいいし、誰にも邪魔されない自分だけの空間があるのはいいですね。とりあえず、高価な買い物ですので真剣に考えてみようと思います。


sanae
こんばんは˚✧₊⁎⭐︎
外構工事をやっでもらって我が家の勝手口に土間ができました
以前はボイラーを置くだけのスペースしか無かったので非常にありがたいです
雨避けもついてるのでDIYスペースとしても大活躍(^^)
お庭のDIY最初はボイラー隠しと棚のリメイク✨
この棚はパソコン台だったもの。
引き出し部分がキーボード置きの部分です。
パソコン台→娘のキッチン台→ガーデニング台になりました😄
愛着たっぷりです♡


yumico
DIY 洗濯機周りに棚を作りました
我家の洗濯機置き場は2階のリビングに専用のクローゼットがあります。
以前はホームセンターで買ったラックをはめ込み収納していたのですが窓も開けられない、デッドスペースがある等で初DIYをしてみました。


きよさん
ガレージにニトリのLEDフィラメント電球(エジソン電球)💡を2つぶら下げてみました。
今までは蛍光灯だけだったのでオシャレじゃなかったんですよね😩
電球の色が暖かい色でガレージによく合います、いい雰囲気になりました😎


f19fv36
やっと完成させてふと見たら~‼️
1×4材の角を壁にぶつけてました(泣😱泣)
穴は補修したけど、クロスが直しきれず⤵️😢⤵️
旦那さまにバレない内にジャジャ📷で目隠ししました(笑)
ついでの🔨
余った材料でパソコン下にも引き出し作って、今回の🔨は終了
後は冷蔵庫の後にクロスを貼りたいけど...旦那さまから待ったがかかった😢貼ってくれるのかな?
しかし...今回も...
何かやらかしちゃうばばでした(。>д<)💧
最後の📷
ジャジャのルーツで間違い無しですね🐈💕
さすが野良にゃん!貫禄の目線で📷向けたら射ぬかれました😆


🐾マロンちゃん🐾
買って来た器を飾る棚をつくりました🤗♬
波佐見焼shopの陶器を
お洒落に飾られているのを見て
真似したいなぁと思い
見て楽しむ飾り棚を作ることに🔨
そしたら給湯器が丸見えなのが気になって🤔⁉️
開閉出来る目隠しも作ってみたけど
なかなかの出来に一人喜ぶ😆👏👏👏
自画自賛❣
#キッチン収納
#陶器収納
#飾り棚
#給湯器目隠し
#キッチン雑貨


きよさん
庭仕事用の物置ガーデンシェッドをDIY。
使っていたスチール棚が不要となったので改良して屋外で物置にと思いDIYしました。
スチール棚に材木で枠組みをして野地板を張り付け、扉も野地板にテキトーに着色をしたりして楽しく作ることができました。
金具類は百均ではなく、ちょっとだけ高級なものにしてみました。
扉を開くと・・・、グチャグチャで恥ずかしい!😖


f19fv36
おはようございます🙇
台風🌀接近で、明け方から☔と風です。
で...その雨音で起きちゃったジャジャ💦
3:30だぞ🤣~‼️
夜はサークルにINなので、起きたら開けないとトイレが出来ないから今日も早起きに付き合いました。
電池切れで寝たけど!!ばばの椅子占拠~😨
朝からドタドタ我が家です(*^^*)~☆
3枚目📷
ひさしぶりに3コインズに行きました👍
クッションカバー買っちゃいました♪


🐾マロンちゃん🐾
またまた同じような投稿になっちゃうけどd(>∇<;)ゆるちて♪
先日のキッチンコーナーのビフォーアフターに
ちょこっとだけちょい足し☝
🍷ワイングラスを吊り下げる棚作って置いてみた。
どこかのオサレなBarみたいにグラス吊り下げてみたかったんだよね💕
ちょっとショボイけどꉂ🤣𐤔𐤔
いいや〜笑っ❣
ビフォーアフターは前の投稿見てねぇ🤗💕


🐾マロンちゃん🐾
\\キッチンコーナー// ☆ビフォーアフター☆
一つ出来上がるとココもあそこと欲が出て(°∀°)💡✨
🤔💭イメージしてはホームセンターに駆け込み🏃💦
3日連チャンで大忙し(¯∇¯٥)💧
ナント💦要領の悪い無駄な動きをしてε٩(๑> ₃ <)۶з
((유∀유|||))あ~ンもっ💦バカバカっ💦
そんでそんで
イメージは使い勝手もよし!見栄えもよし!な棚を
作りたくて考えに考えて.。oO
ア~イ!カンセイ٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
L型キッチンもコレなら無駄なく収納コーナーに‼️
テンション上がりまくり⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♬


kiki__hus
お久しぶりです😆機種変してから中々リミアにログインできてなくてやっとできました!💦
我が家の寝室です。
数年前にベッド下に収納がほしくなり、キャスター付き収納ケースをDIYしました。
ここには枕カバーやクッションカバー、シーツ、懸賞で当たったマッサージ機も収納しています😎
山善のバスケットトローリーに使っていない花瓶など置いていて、いつもは寝室の端っこにすっぽり。最近では、雑貨のディスプレイチェンジするときなどはここに雑貨を積んで、ゴロゴロと転がして移動しています。


🐾マロンちゃん🐾
今日もち〜ょっと頑張った🔨
ミネラルウォーターと見せかけて
実は焼酎が入ってるんだけど😅💦
目隠し棚を作ったよん❣
材料揃えて
さーて組み立てよっと思ったら
寸法ミスはするわ!!
板が足りないわ!!
あ〜もっ💦こんなところが
O型の大雑把さがでるとよね〜┐('~`;)┌💧
微調整しながらな〜んとか
イメージどおりできやした😅💧


シロ
洗濯機ラックをラブリコを使って作りました。
移動式レールが銀や黒だと浮くので、アイアンペイントのアンティークゴールドで塗装
下の段は横のタンスや後ろの窓枠と同じ高さになる様に調整して、棚板をそのままつけると背面にら隙間が出来てしまうので、角とレールに当たる部分を切り出して隙間が無いように取付ました(*'ω'*)


f19fv36
目隠し&壁収納庫の扉の📷角度を変えて撮ってみました。
こちら側は言ってた通りに白クロス貼ってくれたので良かった~😂
扉上の収まりよちょこっと出っぱり...貼りにくかっただろうなぁ...ありがとうですね♪
反対側が残念クロスだから~ちゃんとありがとうって言ってないけどね...(笑)
2枚目📷
タイル雑貨に入れたラムズイヤードライ
ジャジャの標的になってしまい😱😱😱💦
モスドライもめちゃくちゃ狙ってて、一緒に避難させました(´▽`;)~!
最後もドライ♪
とってもかわいいガラスドーム💕
プレゼントして頂いた方に感謝‼️感謝‼️です💕
中のドライがばば好みの渋渋色になったので
📷しました👍


f19fv36
おはようございます🙇
今日も☔です...続きすぎも困りますね...(。>д<)💦
収納庫の中📷を載せちゃいました😆
見えない所は雑な🔨です(笑笑)
悪さしてるジャジャ📷と珍しくひとりごはんの後姿ジャジャ📷
ちょっとずつばば離れしてくるのかな...?


🐾マロンちゃん🐾
☆ 見せる収納〜其の2 ☆
・
🍚土鍋炊飯器の置き場を模索中🤔💬
・
キッチンの勝手口横の壁に丁度いいスペースを発見💡
そこに簡単な棚を作って収納完成ーーーーッ😙✌
・
とりあえずその辺にあった籠を置いてみたりしてwww
・
え〜んじゃない( ¯﹀¯ )ドヤッ☝
・
これは簡単にできた🔨トントン♬


f19fv36
こんにちは🙇
旦那さまが早めの盆休みを知らない間に取ってて~😠💨
ジャジャ&大魔人のダブルパンチを予告なく受け、ばばここ数日は😱😱😱💦
でも、スマホ 使えない変わりに引きこもり&🔨やっちゃいました
4枚目の📷💦
やんちゃジャジャ!!発見して📷しました👍
この場所は、暑い~&怠けで引っ越しから放置してた所ですが...棚&ヤフオクで買った扉を取り付けました。
ベースの1×4材がめちゃくちゃ曲がって四苦八苦でした。


rumi_ebi
おはよーございます😊
娘のおもちゃ置き場と化しているオープンラック😅
先日ラック下の隙間に引き出しを作ったんだけど
久々のビス打ちのとき、バランス崩して左手親指を負傷😂
親指の腹をサクッと😂
やっと治ってきたけど、絆創膏生活ってほんと不便😭
しかもダイソーのピタッとキャスター使いたかったのに、寸法間違って隙間にピッタリサイズになった🤣
もう作り直す元気ないからこのままでいいや…😂
今日も寒い❗


エミリー
今日は、大好きな整理整頓を♡
我が家は2階の廊下の突き当たりに
⿸3畳のストックルーム
を作ってあります。
子供たちが小さい頃はこの部屋を
⿸プレイルーム
として使っていましたが
中学生になり散らかして遊ぶ事もなくなったので
今はストックルームにしています。
使っているカラーボックスは
可動棚を調節できるニトリの物。
1,200円弱でリーズナブルです。
棚板は固定にも可動にも出来るタイプ。
組み立て方次第で活用幅を広げられるのが嬉しい。
底上げしてルンバが入れるように作りました。
週末に掃除機をかける時も底上げしておくと楽ちん♪
整理整頓を習慣付ける私のポイントは
確実に場所と量を決めること。
収納スペースが多いと、
安売りの時や新商品が出た時に
ついつい…ついつい買い足してしまう私。
結局置き場がなくて直置きなんて事もあります。
1度直置きしてしまうと、
急に気が抜けるので増加が止まりません。
回避する為にも上限数を決める事は必須!
このカラーボックス
階段を上がってすぐのホールにも設置予定です。
まだ組み立ていませんが楽しみです♡


rumi_ebi
こんばんはー☆
玄関少しずつ弄ってこんな感じになりました💕
ピンクの壁に棚を作って、鍵収納も作りました✨
3年ほど前に下駄箱下にDIYした収納も周りに合わせて真っ白にしました😊
Beforeは3枚目☝️
4枚目は、妹の家の玄関🙌
新築祝いにこの収納を作って欲しいと言ってくれたので、届けてきました❤️
下駄箱下収納は、アイディアに作り方を載せていて未だにたくさんの反響を頂いているので、もし良かったら見てください🎵


ramorino
今日は、めったにない平日の仕事休み☆
階段下収納、整理できました🙌
天井低く、使いづらい階段下だけど💦
日用品や災害時のストック置き場にしました。
いつ来るか分からない地震や、これからの豪雨、台風に備えて。
あとは、防災リュックの見直しや、いつ災害起こるか分からないから、車などの移動時用に、いろいろ揃えていきたいなぁ🤔
今回は、使わなくなったDIYのモノを、また新たに再利用できたのも良かった😊


Guro41
2カ月かけて自作した物置です〜
広さは3畳程しかないけど出来上がりには大変満足してます。木材や屋根材などは全てジョイフルです!
家のシンボルツリーとなるジューンベリーを植えてみました(^^)