多肉寄せ植え 多肉のある暮らしのフォトまとめ


🌴🌊🌞てっちゃん🌞🌊🌴
100均に可愛い籠があったので、帰って家にある多肉ちゃんで寄せ植えてしてみました。😊🏡🍀✨✨✨ もっといろんな種類や色があったら、もっと楽しく盛り付けできるんだろうなぁ~😌💚♥️💙💛💜


YUKA楓彩天使ママ結ママ
同じ様な写真載せてごめんなさい🙏🙏🙏
結局、室外機カバーのインテリアはこちらに落ち着きました
新たに増えたのものは観葉植物(セダムやったかな?)と多肉バケツです
あとは小さな缶詰の空き缶集めて多肉マンションに入るようにします
かすみ草はピーターラビットのプランターに無事植えました
左隣のプランターにひまわりも植えて、あとは朝顔をどうするか考えてます
ゴーヤもしたいし、、ウッドデッキも付けたいので、それが終わったら朝顔植えるかな???
あとは息子のお花はこんな感じでアレンジメントしました
ひまわり、ポンポンマム、かすみ草等です
きっと息子も喜んでるはず(と思いたい)
今日は旦那さんは草むしり、私は室外機カバーのインテリアを作ってました
まだまだやりたいことたくさんあるので、旦那さんの草むしりが終わったら次にやることの準備をします(力仕事なので、わたしには無理)


nori.168
エッグポット寄せ🐣
イースターも近いので、エッグポットに寄せてみました💕
3つ並べると、とても可愛いです😆
自粛などの暗いニュースで、気分がパッとしないこともありますが…
大好きな多肉植物を眺めたり、寄せ植えをしていると、とても癒されます😊
この画面から、癒しがみなさんの元にも届きますように💕


nekotubaki
テーブル型リメ缶
白バージョン
今回は前回よりもっと簡単シンプルに。
セリアの布タイプのシールを貼っただけー。
それと、
今回はさんまではなくイワシの缶詰。
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
どうでも良い情報でした笑


nori.168
いよいよ今週末になりました❣❣
多肉と雑貨のときめきマルシェ
*
🌵🌵出店情報🌵🌵
【多肉と雑貨のときめきマルシェ】
11/14(日)
10:00~15:00
希望の丘農園
(群馬県高崎市鼻高町1523-1)
芝生会場19番ブース
いろゆめGARDEN


nekotubaki
おはようございます。
流木プランターの多肉ちゃんたち
雨で流されないか心配でしたが
しっかりと根付いてくれていました。
今日は久しぶりに薄日がさしています。
遠くからセミの鳴き声も。


nori.168
多肉が可愛すぎて
寄せ植えしながら悶絶((*´艸`))
*
急に春めいて.*✿
暖かいを通り越して
暑い日でした♡
*
室内管理組を
ようやくお外へ放出٩(ˊᗜˋ*)و
*
出勤前&帰宅後の
ウロウロが止まらなくなりそうです♡ʬ
*
*
◆◆出店情報◆◆
【多肉と雑貨のときめきマルシェ】
4月10日(日)
10:00~15:00
希望の丘農園
群馬県高崎市鼻高町1523-1
*
【ハルナマルシェ】
5月14日(土)
11:00~16:00
群馬県榛名湖畔
ダイヤパレス榛名湖畔


nekotubaki
ビストロtubaki😺
お昼のピークは過ぎました。
一息ついたら
ディナータイム🍽の仕込み頑張るにゃよ😸
ホームセンターで
ひとつ30円くらいのブロック🧱で
遊んでみました。


nori.168
お知らせ♡♡
なななんと!
私の寄せ植えのpicがテレビに出ます♡
*
1/29(金)20:00~
『マツコ&有吉 かりそめ天国』
釜飯弁当の器でガーデニングをする一例として、postを採用していただけることになりました٩(ˊᗜˋ*)و
*
1秒しか出ないかも…
1秒も出ないかも…
いや…
編集でカットされるかも←w
(〃ノωノ)💦
*
お時間のある方はぜひご覧くださいね♡