ブルーのフォトまとめ


キッチン大好き。
~朝顔。~
「朝顔の青、咲いたよ!」
会社関連施設の地下の花壇で朝顔育てています。
今日、これから、実家のある兵庫県宝塚市に3泊4日の予定で子供達3人連れて車で帰省します。恐らく12時間程度は、かかるだろうなぁ~
なので、朝顔には暫く水やりできないので、昨日たっぷり水あげてきました。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~3兄妹、駿河湾を見渡す。~
2019-8-11
東名高速下り
由比パーキングにて。
実家にカエル盆と正月は、必ずここに立ち寄ります。
ぱぱ「お前ら~、今から写真撮るから、海の方見といてくれよ!」
長男「またかよっ!どうせリミアだろう」
ぱぱ「そうだよっ、文句あんのかよっ!」
長男「別に~」
次男「さっさと撮れよなぁ~」
ぱぱ「おっ!次男ちゃん今日は素直ですねぇ~」
長女「パパ!ご褒美くれるんでしょうね?」
ぱぱ「・・・・何が欲しいの。」
長女「お土産物屋さんでキーホルダー買ってよね」
ぱぱ「いいですよ♡」(長女は旅行の度にキーホルダーをおねだりする。)
ぱぱ「長男よ、お前もなんかほしいんかい?」
長男「僕は別にいいや」
ぱぱ「長男よ、お前は無欲よのぉ~」
次男「長女だけ買ってもらってズルいぞ、俺にも何か買え!」
ぱぱ「次男よ、お前は何買って欲しいねん?」
次男「・・・現金くれ!」
長男「やっぱり僕も現金ほしい!」
長女「私もやっぱり現金がいい~現金頂戴♡」
ぱぱ「何ちゅう現金な奴らや!」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~市民プールの帰り道。~
「今年で店じまい!」と、言い続けて何年も経つ近所の駄菓子屋さん。
爺さん婆さんが交代で店番してる。駄菓子屋と言っても店を構えてるわけではない。薄青色のかなり古びたアーケードに守られた店10件くらいの商店街。何年も前からシャツター閉まりっぱなしだ。そのシャツターの前に、ビールケース置き並べ、その上にベニヤ板敷いて、私の膝頭高さ程度の即席の台を造る。そこへ、色とりどりの相当数の駄菓子を敷き詰める。数と種類が多すぎて私の焦点は定まらない。
いや、そんな事よりも、「この駄菓子店の家賃、どうなってるんかなぁ~」と、考えてしまう。(もしかして地主様か?)
そんな露店の様な駄菓子屋に長女の催促で寄り道する。
目当てのものがあるらしい。
乗ってきた自転車を店前というか、駄菓子置いてる台の前で止める。
今日は、お爺さんの店番の日だ。客は、私達親子だけ。照明の一切ないアーケードの下は、夏の16時は、なかなか薄暗い。
自転車から降りた長女は、私に背を向け、駄菓子の前に陣取る。
ぱぱ「何買うの?」
長女「内緒。」と、振り返らずに答える。
ぱぱ「ふ~ん・・・。最近、長女ちゃんはパパにだけ、内緒の話が多いいよね。」
長女「それが何か?」と、再び振り向かずに答える。
後姿の長女の頭が、右を向き、左を向き忙しそうだ。
そして、長女が手にした駄菓子は、赤、青、黄、オレンジ色のひも付き飴だった。
ぱぱ「うわぁ~この飴、まだあったんやなぁ~。 むっかし、よく舐めたよな~あんなぁ~、ぱぱの子供の頃はなぁ~、赤色しかなかったんやで~。」
お爺さん「うんうん」うなずく。
ぱぱ「確か、イチゴ飴って言ってたよぁ~」
お爺さんまた「うんうん」うなずく。
長女「赤色しかないって、パパだっせー」
爺さん・ぱぱ「・・・・。」
お会計済ませて、長女の持ってた飴玉入った袋をサッと取り上げ、その場で飴玉食べようとする私に「今食べたらダメ!家に帰ってから食べるんだよ!」と、私を一喝する長女。
お爺さん「うんうん」うなずく。
ぱぱ「はいはい、分かりましたよ~」
袋を長女に返す私。再び自転車にまたがり家路につく長女と私。
日中、プールで泳いだので、ペダルがとっても重く感じる。長女もそう感じてるのかな?
https://striy48sattopanel.jimdo.com. コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~お気に入りの「ブルー」。~
この「ブルー」が気に入り、衝動買いしたシャーボ。
この「ブルー」チラ見して、涼しい顔で仕事してるよ!。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


ライトくん
こんばんは(*^^*)
最近 暑くてやる気スイッチがはいらなくて^_^; 投稿が久しぶりになりました(¯―¯٥)
今日の仕事の帰り道です
空の色が ブルーとオレンジで
綺麗でした
祝日で渋滞にハマったので
慌ててパシャリしました^_^;
なので ボケボケですm(_ _)m


さくらパープル🌸💜
これもまた もう着ないからと娘に置きざりにされちゃった
デニムシャツ
一度は仕上げてみたかった
デニムリースにchallenge❇😊
1着のシャツから
2個出来たーーッ\(^o^)/
ちょっとの失敗もごまかせるし
ハードにもナチュラルにもなる😁
これ
はまりますね〰〰〰(#^.^#)


aile d'ore
ドイツ製ヴィンテージ プレートにキラキラなどをのせたりしコーティングしたひまわり模様のヘアアクセサリー☺︎
ピアスやイヤリングも色々出来あがりました。
instagramの方にも沢山作品をのせていますのでのぞいてみて下さいね☺︎そちらのDMより作品の販売もしています


ごーやん
まだまだ皆さん厚い毎日をお過ごしでしょう💦💦
ちょっと涼しげなハンドメイド紹介しまーす⤴️
沢山貯まった保冷剤のリサイクル🎵
ガラス瓶に好きなビーズや🐚貝殻シーグラスやフェイク植物を入れて、最後に好きなアロマを入れます‼️
見ためも涼しげで蓋に穴を開けても🆗‼️
芳香剤の出来上がり⤴️⤴️


mako
🐩わんこの夕涼み会🎐
家の🐩は、いつも洗濯物を取り込む際、室外機の上から眺めています🤭
今日の夕方は、涼しく何だか優しい色の夕焼けを見ながら(´ー`).。*・゚゚?(゚ロ゚ノ)ノベランダで涼んでいます🎐
二階から見える芙蓉の木と薔薇もアップしてみました🌳💠🌹


サクラマカロン
オハヨーゴザイマス(*´▽`*)ノ
今朝は少し暖かくハルのストーブ陣取りはなくコタツにin૮₍´• ﻌ •`₎ა
息子にお祝い✼̥୭Happy❤wedding✼̥୭の贈り物を頼まれてプリザの先生にお願いをして作らせてもらいました♡
これブーケ💐になっています♪
ブーケづくりはちょっと苦手( ´・ᴗ・`;;)💦
ドーム型にバランス良く花をまとめて手前に垂らすスタイルは大小関係なく指がつりそうになるくらい最初から最後まで手から離せません。°(°´ω`°)°。
何だか肩にまで力が入りますw𐤔
二時間程で出来上がり💕
花材は良心的なお値段ᐠ( ᐛ )ᐟ
市場で買えば倍以上( ˙◊˙ノ)ノ ‼
息子は素晴らしいと喜んでくれました♪
母の実力を見たか!(*¯︶¯*)bエヘン
お友だち喜んでもらえるね♡
次は誰のブーケ💐作れるかな⁉
折り紙リースは本日お嫁入り♡
気持ちを込めて(* ˙˘˙)♡感謝デス♬*゜


とまと
ブルー(*ˊᗜˋ)w←色です🤗
1年前にダイソーで購入したパキラ🍃
水あげてたらこんなに大きく(*ˊᗜˋ)w
あ、ここはトイレです。
ダイソーでジェルポリマー購入~🎶
家でガラス容器探してたけど...無い!!
容器のシール剥がしてこのまま使う事に😆
可愛い♡