コーヒーグッズのフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


平山日用品店
コーヒーの木をくりぬいて作ったコーヒーメジャースプーンです。すりきり1杯で一人分の約10gが量れます。無塗装の状態から、コーヒー豆と一緒に入れておくと、豆の油でだんだんと仕上がっていくのを楽しみながらご使用頂けます。


an
育てているコーヒーの木に、コーヒー豆がたくさん付いているのを発見!
これはまだどれも直径が5mmもないほどの小さなサイズです。
他の実っている分を合わせても、うまく煎ることができるほどの量ではないので、コーヒーにして飲むのは難しいと思うのですが、来年に向けて大きく赤く育つのが今から楽しみです。


an
キットですが、自分で木を削って作ったコーヒースプーンです。
ミルクや砂糖を混ぜることが目的で、そんなに深さが必要というわけではなかったため、気軽に取り掛かることができました。
口当たりもやわらかく、プリンなどのスイーツをすくう際にも気に入って使っています。


🐶ムック姫🐶
インスタントコーヒーのフタ開けて、この中のシール、全部剥がしてませんか⁉️
おおちゃく者の私は、指で穴開けて2,3振りすると、丁度いい量が出てくるようにしてます。😅
これは、仕事場のインスタントコーヒーです❣️
31
17
0


an
育てているコーヒーの木に今年もだいぶ実がつき、2~3粒が赤くなっているのですが、同じ場所にある隣の豆はまだグリーン。
何が違うのか不思議です。
飲めるほどの量ではありませんが、来月か再来月にはみんな赤くなると思うので楽しみです。


shouichi3312
娘夫婦にバースディプレゼント🎁でBLUE BOTTLE COFFEEを貰いました😊水出しコーヒーにして飲む様なので、豆を挽いて8時間冷蔵庫で寝かせています😄出来上がりが、楽しみですw😊💕🎶
40
4
0


an
一般的にはコーヒーの実から出したばかりのコーヒー豆を植えると発芽しますが、なんと乾燥した状態の豆から発芽させている方がいらっしゃったので、床にパラパラと落としてしまった生豆をひろって真似してみることに。
(本当は挑戦するなら夏の方がうまくいくとは思うのですが)


an
数ヵ月前に収穫したコーヒーの生豆を植えていたのですが、なんと今さら何ヵ月も経って発芽しているのを発見!
冬なのに…びっくり!
わかりにくいですが、緑色のものが芽で、小指の爪先よりも小さいくらいです。


ひろ
またまた家電投稿ですみません😅
もうかなり前に買ったコーヒーマシン☕️
ポーションを入れればすぐ作れるので便利かなと購入。
休みの日の朝にしか使わないんですけどね、しかも私だけ…
旦那さんはコーヒー豆からガリガリひいてお湯注いで淹れてます😅
後に見えるのはマジックブレッドかな…
17
0
0
「コーヒーグッズ」でよく見られるフォト
「コーヒーグッズ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | ハリオ |
商品名 | 日本製 HARIO H-32ビーカーシリーズ ビーカー 200ml B-200 |
カテゴリー | 計量ツール、タイマー |
評価 | 5.0 投稿 1件 |
価格 | 500円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |