日立のフォトまとめ


背番号7
炊飯器とオーブンレンジが新しくなりました。
炊飯器はPanasonic Wおどり炊き
炊き上がりのご飯の表面が滑らかでつるつる、ツヤツヤ🍚美味しい。
オーブンレンジは日立 ヘルシーシェフ
オートメニューや加熱水蒸気やら使いこなせるかな?
(前のも同じ機能あったけど全く使いこなせず💦)
4枚目、同じPanasonicの炊飯器だけど
ひと回り大きくなってます。
色でかなり迷ったけど、白.白にしてよかった。
楽天スーパーSALEで買ったから、ポイントもかなりつきそう✌️


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の糸くずフィルターの掃除をしました。
.
.
3ヶ月以上やっていなかったようです…。
.
.
そりゃ汚いわけですね。
.
.
柄付きを少し濡らして、ホームリセットをワンプッシュ付けます。
.
.
ゴシゴシ擦って、柄付きスポンジを洗って、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスを巻き付けて拭き取ります。
.
.
防カビ、抗菌予防としてパストリーゼを吹きかけます。
.
.
周りも汚れているので、おそうじクロスで拭いたらおしまいです。


stone_myhouse
BLACK KITCHEN 🖤
おうちの中はほとんど白か薄いグレーで統一していますが、キッチンだけは真っ黒に🥰
元々、黒は大好きな色ですが、
あまり入れすぎると重くなってしまうのと、
ほこりや猫の毛が目立つのでキッチンだけは
ガツンと真っ黒にしました✨
うちは旦那さんも(私よりおいしい)
料理するので、まさに男前キッチンです🧡
先日、カップボードのところに
追加で黒のタイルを貼ってもらってますます
カッコいいー😆
キッチンの後ろには通り抜けできる
大容量パントリー があるので、
行き来もしやすいし、大体のものは
パントリー に収納できてるので、
見つけるのが楽ちんです⭐️


りま
全然活用できていないけど、
日立のヘルシーシェフには
沢山の自動調理機能があります。
一度、かぼちゃの煮物をレシピ通りに作ったら
普通に作るよりめちゃ美味しかった😳
ただでさえ家事が嫌いなので
もっと活用していきたいです🍳
関連するキーワードのフォト


ジュンジュン
ついに丸ノコ買っちゃいました!
日立の深切り造作C6UBY 箱無し 取説無し ノコ刃無しですけど未使用品でベースの歪み等の検査してもらってこの金額やったので買いでした! とりあえずデビュー作品は自作の丸ノコガイドですかね( ̄▽ ̄)


りま
全然活用できていないけど、
日立のヘルシーシェフには
沢山の自動調理機能があります。
一度、かぼちゃの煮物をレシピ通りに作ったら
普通に作るよりめちゃ美味しかった😳
ただでさえ家事が嫌いなので
もっと活用していきたいです🍳


背番号7
3年弱しか使ってないダイソン故障😅
メーカー保証内に一度修理、
今回の不具合の修理に
にまんにせんえん💦
かかると言われて、新しいのを購入😅😅
まだ1日しか使って無いけど。
ダストボックスが少し小さくて、
充電🔌はいちいち線をささなあかんけど、
吸引力は満足、
スイッチは押したままじゃなくていいし、
1回の充電で使える時間は長くなったし、
ベッドにLEDライトがつくから、隅々のホコリがめっちゃ見える😅😅😅😅
軽いから慣れるまでが変な感じやけどね😆


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の糸くずフィルターの掃除をしました。
.
.
3ヶ月以上やっていなかったようです…。
.
.
そりゃ汚いわけですね。
.
.
柄付きを少し濡らして、ホームリセットをワンプッシュ付けます。
.
.
ゴシゴシ擦って、柄付きスポンジを洗って、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスを巻き付けて拭き取ります。
.
.
防カビ、抗菌予防としてパストリーゼを吹きかけます。
.
.
周りも汚れているので、おそうじクロスで拭いたらおしまいです。


stone_myhouse
BLACK KITCHEN 🖤
おうちの中はほとんど白か薄いグレーで統一していますが、キッチンだけは真っ黒に🥰
元々、黒は大好きな色ですが、
あまり入れすぎると重くなってしまうのと、
ほこりや猫の毛が目立つのでキッチンだけは
ガツンと真っ黒にしました✨
うちは旦那さんも(私よりおいしい)
料理するので、まさに男前キッチンです🧡
先日、カップボードのところに
追加で黒のタイルを貼ってもらってますます
カッコいいー😆
キッチンの後ろには通り抜けできる
大容量パントリー があるので、
行き来もしやすいし、大体のものは
パントリー に収納できてるので、
見つけるのが楽ちんです⭐️