パントリー 収納のおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


mhh1129
\我が家のパントリー収納/
ダイソーで買った
取手付き収納BOXが使いやすい!
シンプルなデザインだし
高さがちょうど良いので
中に何を収納しているのか見やすい!
見た目も大事だけど
使いやすさも大事ですよね😌


elie.snowdiva
セリアの無印風なラッセバスケットが
キッチン横のパントリー収納にシンデレラフィットでした♪
ブログで詳しくご紹介してます(^^)
http://snowdiva-elie.blog.jp/


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
キッチンと洗面脱衣室をつなぐ「パントリー」の施工例です✨「食料品の他、タオルや洗濯小物を置けて便利です」と嬉しいコメントをいただきました🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
今日は、パントリーの施工例です🎵
設備や間取りにも、実はトレンドがあるんです。
お客様のプランの希望を聞いていると、
【令和の3種の神器】に気づきました。
それは、
1、シューズクローク
2、パントリー
3、室内物干しスペース
です✨
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


ゆず
家を建てる時に パントリーという存在を知らなくて💦 ストック品は キッチン下の引き出しや食器棚の下に入れたりとさまざまな所に置いています。圧迫感が嫌で吊り戸棚は作らず 絶対開けないだろうと床下収納も作らずで我が家はストック品の収納場所が少ないのです😅
とうとう飲み物や調味料のストック品が和室に…😅
新築お祝いで 友達のお家に行かせてもらって はじめてパントリーという小室を見せてもらった時 これ何♪これ何🎶これ欲しい😍と思いました。
あったらいいなと思う物 パントリーを作りたいなぁ〜🤔
ウチにある100均の工具では さすがに無理という事で 旦那さんに電動インパクトドリル買ってくださいと交渉中です😊笑🎶


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
キッチン横のパントリー。
リビングダイニングを見渡せるキッチン横には、たっぷり収納できるアーチ開口のパントリー♪
パントリーの部屋の広さが無くてもL型の可動棚にすることにより収納量と使い勝手が良くなります!
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
家づくりなんでも個別相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


テンマフィッツワールド
キッチン用品の収納って困りますよね・・
形状やサイズもバラバラなので、限られたスペースに整頓しておくのも悩みどころ🤔
しかし料理によって、必要だけどなかなか出番のない調理器具や
調味料やストック品など・・多種多様ですよね🙄
パントリーがあるお家の場合、中身の見える収納にストックしておくと、
中に何が入っているのか瞬時にわかるので、お勧めです☺️
そして、スムーズに料理をする為に「収納する場所を決め、使ったらその場でしまう」ことが重要です💁♀️


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
リノベーションで生まれ変わる住まい〜夏は涼しく冬は温かい魔法瓶断熱の家
キッチン奥の可愛いアーチ開口をくぐると大容量のパントリー収納♪
奥様が1番こだわった大容量のパントリー収納です!キッチン周りをスッキリ片付けられるように、このアーチ開口から奥の部分(パントリー室)を増築し、たっぷり収納できるように両サイドと正面の壁、コの字型の可動棚が設置されていきます♪
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
家づくりなんでも個別相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


m'm ( @m_m_home )
パントリーの棚の配置を
変更して使いやすくしたー‼︎
調味料や食材などのストック
キッチングッズや洗剤類など
色々詰まっています!
ここは私がどうしても欲しくて
お願いした場所なんだ〜!\♥/


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
夏は涼しく、冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり、亀岡市F様邸リノベーション工事もいよいよ終盤に入りました。
お客様と二人三脚で考えたイメージパースに基づき着々と内装工事が進められています。
アーチ開口をくぐると奥様が1番こだわった大容量のパントリー収納です!
キッチン周りをスッキリ片付けられるように、このアーチ開口から奥の部分(パントリー室)を増築し、たっぷり収納できるように造作棚で使いやすくしています✨
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
家づくりなんでも個別相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


ミサワリフォーム株式会社
キッチンの隣にある食材をたっぷり収納できるパントリーです。万一に備えて備蓄倉庫の役割も。インテリアはキッチンとお揃いのブルー&イエローでカラーコーディネートしました。アーチ型の入り口はガラスモザイクタイルでふちどって。市松模様の床がポイントです。


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
パントリー(収納庫)のビフォーアフター。
前回より判断スピードが上がってるお客様。
2時間ちょっとでこのアフター。
不要なモノとおさらばして、使うモノをわかりやすくラベリングしました☺️


*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
おはようございます◡̈♥︎
休み中、パントリー見直しました◡̈⋆
インボックスの形が昔と比べてカクカクましたね〜
壊れない限り買い替えないつもりですが💦目立たないしまぁいっか。
どんどん物が少なくなる。
でもちゃんとお気に入りは残す。
これを意識し出してからは、捨てたいだけの気持ちで衝動的に動いて必要なものを捨ててしまうことが少なくなりました(*`艸´)
さて!今日も一日がんばろ〜!!


keina
予備のラップはパントリーに
アルミホイルはセリアでモノトーンのインテリアに馴染むものを使ってます♫
お客様がきている時開けてもスッキリ見えるようにいつもは100均で買ったてぬぐいで目隠し収納してます😊


411kaoriiii
こんばんは!
本日、新しいアイデアが公開となりました!
【収納】パントリーが無ーい!収納どうする?🤔我が家のストック収納!
キッチン収納についてはいくつか書いていますので
合わせて読んでいただけると嬉しいです☺️💕💕


ミサワリフォーム株式会社
リノベーションマンション。オリジナルのキッチンはステンレスのカウンターに木質のフラットな扉の組み合わせでスタイリッシュに。二列型の対面キッチンで設備はIHクッキングヒーターに食洗機を設けています。奥にはパントリーを新設。吊り戸棚の下部にはキッチンまわりを華やかに演出するLEDのライン間接照明を取り付けました。床は幅広でおおらかなフローリングでキッチンと合わせて。


stone_myhouse
家の中で1,2を争う好きなパントリー🌟.
.
収納力がハンパなくあって、キッチンの中からと外からとぐるぐる回遊できるようになっているのでキッチンからのアプローチもリビング、洗面からのアプローチもしやすいです😊.
もともとこういう収納に憧れていたので、収納に使っているボックスやゴミ箱は前に住んでいた家で使っていて、引越しのタイミングで足りなかった1/4ほど買い足ししました.
.
パントリー棚の向かいはマグネットが貼れるようにしてもらったので、ゴミの収集日やらお買い物バッグとかを吊ってます。うちの冷蔵庫はマグネットが貼れない素材なので、保育園とかのお知らせとかも貼れるし、隠せるしなかなか便利🤗.


*youko*
*2020.4.7*
おはようございます(*´ー`*)ゞ
キッチンにあるわが家のパントリー。
食料品のストックはこの白い棚に全て
入ってます♡
パン類やお菓子だけ上のカゴの中。
ごちゃごちゃした中が見えないので便利。