100均 スクラッチアートのフォトまとめ


YUKA楓彩天使ママ結ママ
我が家の玄関
ほぼ100均です笑笑
1枚目は下駄箱の上
好き放題飾ってます笑笑
2枚目は反対側
何故かベンチがある(旦那さん作)
あとはミニ棚(これは飾り棚)これも旦那さん作
3枚目はベンチの上には飾り棚
好きなように雑貨や芳香剤などなど
あとはお店の看板『赤ずきんちゃん」のイラストフレーム(DAISOこんのガラス絵具使用)
4枚目はベンチの奥のデットスペース
スリッパ立て(流石にこれは買った)、あとはフラワーアレンジメント教室で作ったリースやスワッグを飾ってます
入って目の前にドーンとある階段の壁には私たち夫婦と息子をモチーフしたあみぐるみやペーパーナプキンリースやガーランドなどなど飾ってます
下の丸太テーブルと椅子セットはじいちゃんの手作りでもらいました
こんな感じの我が家です


YUKA楓彩天使ママ結ママ
暇すぎてスクラッチアートしてました
DAISOさんの「おとぎ話」の2枚です
シンデレラと親指姫、白雪姫と完成
人魚姫が残ってますが、やる気が起きません
なんかぼや〜っとしてます
旦那さん早くかえってこんかな?


eri〜
ヘッドホンをした 有名なサル
で検索すると 出てくる サルです
クイリングで希望されましたが
うーん‥
何日悩んだかなぁ‥
スクラッチアート
これ カッコイイかも⁉️
えんぴつで 書いたら カッコイイかも?
と
娘に 託してみました😊
絵を描くのが大好きな 中1女子
期末終わって
携帯よりも 私のお願い聞いてくれました✨


MMK
DAISOのスクラッチアート🎵
ネットでこんなのがあるんだぁと懐かしくなって買ってみた。
幼いころ画用紙にクレヨンでいろんな色を塗ってその上から全体に黒を塗って釘で絵を描いたときにすごく感動したのを思い出した。削るたびにどんな色が現れるのかすごく楽しみだったのを。遠い昔の話ですが(笑)
削るの楽しかったぁ。面白くて夢中になっちゃったけど ゆっくり少しずつお家時間にいいですよ😉
次はどれにしようかなぁ。
関連するキーワードのフォト


あや
小学校、中学校、高校でオシャレ🎀ができるのってなんだと思いますか??
キーホルダーなどは、カバンにつけると可愛いけどつけすぎは良くないし‥‥服は可愛すぎるとアウト‥‥制服の場合は、リメイクも出来ない‥‥
そこで‥‥アウトにならないのって筆箱じゃないですか(o・ω・o)??
最近の筆箱は変わった形の物や可愛いのが多いですよね(*´∇`*)
でも、やはり可愛さを取ると不便な物も多く例えば‥‥あまり物が入らなかったり、入ったとしても中でグチャグチャになってたり( ;∀;)←片付けるの大変なんですよね(泣)高いのにすぐ汚れちゃったり‥‥
なので、簡単にできて、自分の好きなようにかけて、沢山の物が入り愛着が生まれて、そして安いので何個か作ってその日の気分に♥️できる筆箱をご紹介します。
いるもの
工具やネジなどを入れる工具箱
(お好みでシールや、マスキングテープ、ビーズなど)
これは全て100均で買いました(o・ω・o)
作り方
工具箱を好きにデコるだけ(*´∇`*)
以上です。
写真を見ても筆箱に見えますよね。
ちなみに私は、マスキングテープとかは家にあったのでそれを使いました。
なので実質108円でできました(^o^)
私が入れているのは
シャープペンシル×2
シャープペンシル赤青×2
カラーペン×7
四角形型カラーペン×3
3色ペン
ネームペン
さし
のり
ふせん×2
修正テープ
ホッチキス
カッター
ハサミ
以上です。
これだけ聞いても沢山入りますよね(o・ω・o)
簡単で世界に1つだけの筆箱皆さまも作ってみてはいかがですか??
見てくださってありがとございます🍀😌🍀


るーちゃんママ
私のおススメはセリアのこれ!
中身を見せない消臭バッグです
愛犬るーちぇのお散歩に色々試した結果これに落ち着きました
トイプードルなので少量のウンチを袋に入れてネジネジしてひっくり返すと本当に臭いません
お散歩バッグに抵抗なくしまえますよ!
家でのトイレシートを捨てる時もこれに入れてます
使ったことがない方に是非試して欲しいです


The Artisan House
Authentic Beni Ourain Rug is a vintage handmade rug weaved by the Berber Clan of Moroccan Tribe belong to the Atlas Mountains. These rugs are best for your house or room to get bold and luxury look.


mocha
娘の最近ハマってるスクラッチアート🖌
雑な私と違ってこういう細かい作業が得意な娘😊
おばあちゃんに似たのかな😅
外出自粛と慣れない大学の課題提出💦
こういうのでストレス発散しています😌
30
10
0


suzu_home52←igと同じ
ダイソーの配線カバーを使って、ダラ~んとなった配線をスッキリさせました!スッキリしたおかげで、掃除機かけるのも楽ちん♩見た目も良くなり、配線にホコリがつくのも防げていい事づくしです♡


すぅ
ほぼほぼ、100均です‼️
寂しいトイレが、ちょっとだけ、男前に‼️
壁紙は、ダイソーのクッション。その上の黒の引き締めは、ダイソーのコード留めるやつです。
更に時計は、セリアのプラ皿に穴を開けて100均の時計を分解して付けてます
4
0
0


MASA .T
スクラッチアート8
気温も涼しくなり、集中できる環境となったので、久しぶりにスクラッチアートしました😁
今回は、白川郷の合掌造り集落です。
一度訪れたことありますが、癒やされる場所ですね‼️
37
0
0


中澤 智美
100円均一で購入
四角いワイヤーボード 1枚
強力磁石のフック 2個
ボードにかける棚 1個
合計で400円でできました。
冷蔵庫に磁石のフックをつけて好きなところにセッティングが出来て便利です。
8
1
0