100均 コーナンのフォトまとめ


103mbl
引き継ぎ工作。
maiikkoooさんの
ミニ飾り棚です。
私はマスがたくさんある箱が大好きなんです。
セリアで
この三連パーテーションボックスをみつけたとき
3個くみあわせたらいい❣️と思ったけど
継ぎ目がちょっと気に入らなくて
やめました。
でも今回継ぎ目に板を貼るアイデアを見て
これだ❣️と思いました。
板はカットしやすいように
ホームセンターの薄いのを買ってきました。
色はぬってません。
コレクションのわんこを並べてみました。
でも、
向かって右上の犬の種類がわからないんです。
みなさんはなんだと思いますか?
犬の種類を棚の上に書こうと思っています。
犬は探せばまだいるはず。
せっかくのマンションわんこでうめなくちゃね。


HAPPY@LIFE
今朝起きたら、昨日の
クッションフロア貼りで
お尻と内腿が筋肉痛です( ´;ω;` )
会社のトイレが和式だから
つ、つらい…
昨日はクッションフロアを
貼り終えてから、なんとなく
置き場に困っていた
体重計の収納DIYも頑張りました
といっても、以前DIYした
洗面所の収納棚に不要になった
ワイヤーメッシュをコの字型に
曲げて取り付けただけの
簡単なもの(^_^;)
ワンポイントに革でタグを作り
つけてみました(*¨*)♡
体重計…
恐ろしくてのれません(¯∇¯٥)
このままずっと収納されている
予感がします(^_^;)


HAPPY@LIFE
今日はできるか不安だけど
初めてのクッションフロアに
チャレンジしました٩(ˊᗜˋ*)و
建て売りな我が家は
なんとも言えない
クッションフロアで
ずっと気になっていました…
今回はコーナンで
1帖1000円ほどの
クッションフロアを購入し
型紙を作って貼る方法で
チャレンジ
型紙を取り、カットするまでは
順調に進み、なんだ簡単じゃん~
なんてルンルンだったのに
さぁ、合わせに行こう~🎶
( ̄□ ̄;)!!わぁ~やらかしたぁ…
型紙を裏返した状態でカット
しなくちゃだったのに
そのままセットしてカットしたから
もちろん左右逆の状態です( ´;ω;` )
しばらく放心状態の私…
そんなこんなハプニングも
ありましたが、なんとか
完成しました(*´﹀`*)
失敗したものは、2階でなんとか
使えるようにしました💦
疲れたぁ💦💦
でも、満足です(ㅅ´ ˘ `)♡


よーぜふ🍀タニクスキー
普段多肉ちゃんに水遣りをしている水差しです😄
これで0.5ℓ入ります。
ホールセンターでワンコインでお釣りがきたかな?🤔
¥298くらいだったと思います(忘)💦
100均でも一回り小さいのが売ってたと思います✨
平成最後のなめ猫 テト に邪魔されながらの水遣りは大変です(笑)💕


モンブラン🐕君!
【棚作り(イベント用投稿)なのだワン!】
3日の日曜日
パパ様が、またDIYやってたのだワン!
今回は、キッチン横の飾り収納棚が
完成したみたいなのだワン!
4枚目の写真が、完成した棚なのだワン!
セリアで見つけた
U字型ブラケット 16cm を使って
板を通しただけなんだけど
ギリギリ棚がはみ出るだけなので
棚が落下しない様に
3枚目の写真の様に
ブラケット外側にネジを付けて
ズレ落ち無い様にしたんだって!
後は、キッチン周りの棚なので
怪我しない様に、棚の前方両サイドを
初めて使った変速ジグソーで
丸くカットしたんだって!
ママ様、何を置こうか
楽しそうに、悩んでいるのだワン!(о´∀`о)
ボクは、元気だょ!
来週、また病院🏥行くけどね❌


モンブラン🐕君!
【パパ様の工作のぉ時間】なのだワン!
今日は、まだぉさんぽ行ってないのだワン😢
ぉ昼、留守番
帰って来たら
コーナンの商品が沢山。
電動ノコギリの音が
ギィィ~ンと...
さっき、仮で出来上がったみたい。
板を色のペイント🖌️するか
ステインで男前にするか
ママ様の判断で変わるみたいなんだ
パパ様は、以前セリアで
購入していたアイアンバーで
サングラス🕶️を掛けられて
ずぅ~っと、眺めてたょ(笑)
幸せ🍀そうな顔してたよ、
二段にする事で
沢山、物は置けるけど
玄関って、その家🏠の顔だから
センス良く、置いて魅せて
楽しみたいよねぇ~って
パパ様とママ様が
楽しそうに話してたんだワン!


モンブラン🐕君!
【玄関収納DIY・後編】なのだワン!
前回の続きなのだワン!
今回は、板材のステインを塗ったんだ!
後は、セリアのアイアンバーを二種類設置
荷崩れ防止柵と、吊り下げ用なんだ
吊り下げは、パパ様のサングラス🕶️
防止柵は、気持ちかな(笑)
二段目の棚は、固定せず、
もう、引っ越す事も無いだろうけど
設置の簡易さや、多重棚にしたい時の為に
ネジ止めしなかったらしいんだ
電動自転車🚲のバッテリー🔋充電器🔌が2台
場所を取っちゃうので
この場所の二段ラックの計画して
製作したみたいなのだワン!
何か、またアイデアがあれば、
取り付け出来るかなぁ~
p.s
今日と明日は、
沢山投稿するょぉ~


tomo32(pzud38)
フリマの為に増産中🔨😙💨
mayamayaさんに教えて頂いた
穴明け🕳の道具ホールソー電気ドリルに着けて綺麗な円形になりました😊💕
すっごい音と木の粉塵が舞い上がり
家の中ではえらいことになってしまったので
今度はガレージで🕳😆👍


SPR
またもやお久しぶり🤗
洗面所にラブリコを設置🙌
洗面所に置くものを
整理しようと思います。
この後、棚を付けていきます。
週末の休みも
色々やることがあったりで
なかなかpostできませんでした😅


齋藤歩一
先月LIMIAを始めて、沢山のアイディアやフォトに触発されて作りました(^O^)
ホームセンター(コーナン)で購入した二段のカラーボックスにキャスターを着けて収納として使っていましたが、部屋の色に合わせて移動式本棚にリメイク◎
余っていた材料や眠っていた工具を引っ張り出して…(苦笑)
実はまだ制作途中で扉も完全には閉まりません(^^;
とりあえず経過として(笑)
最近まとめて100均で材料をかき集めてきたのであと二つ、別の何かを作る予定です◎
のんびりアップします~(^ω^)
使ったもの
●カラーボックス(コーナン)
●キャスター(コーナン)
●ウォールステッカー(ダイソー)
●リメイクシート(キャンドゥ)
●コルクボード(ダイソー)
●蝶番(セリア)
●アイアン風取っ手(セリア)


airarara
クローゼットの続き🙌
ロッカー風にしたくて軽い木材を
カットしてボンドでぴったんこ。
取っ手はセリアで❤️
ステンシルしたらそれっぽくなって
きたーーー٩( ᐛ )و
ネームプレートは欠品中で注文
したから完成はあとちょい先に😁


こうめちゃん
室外機しかなかった殺風景なベランダを母プロデュースでかわいくなりました⭐︎
コーナンにてラティスを購入✨ここから私のお部屋いじりがはじまりました♡
ラックはキッチンキッチンで一目惚れしました😊✨


maimai
娘にもらった時計をいろんなところに移動できるように、時計台を作りました。
角材と平板と平ネジはコーナン、芝調のシートと木目調のシートと麻紐はセリアで調達。
初めての作品🌟
素人でも簡単に出来ました〜^_^


❦*:あやコロン:*❦
引っ越しする事になり、何もない所からリフォームを自分で開始😅
第1リフォーム
キッチン
何とか 💦100均材料とパイン材で作成
壁紙も100均と通販のコラボです。
上の大理石風壁紙は ダイソーのフロアステッカーを使用


maimai
引っ越して、娘がくれたIKEAのシンプルな時計^_^
何処につけよう…でも釘打ちたくな〜い(^◇^;)
今流行りのディ○○⚪︎ー○とかじゃないやつないかな〜
って思いながら、ホームセンターをウロウロ…
あっ💡時計台にしよっ🎵
思いつきで作った時計台^_^
㊗️初作品🌟
時計はプレゼントだから材料費は800円で作れた😆
とりあえず初めてにしては上出来😜


❦*:あやコロン:*❦
第1 リフォーム
台所周り ②
現在の状態
棚板 コーナン パイン材
ほぼ100均
ダイソー籠 3COINS籠 ニトリ籠
雑貨 100均
右上壁紙 ダイソーのフロアステッカー(大理石風)
というので 本当は壁紙ではないんやけど柄が気に入り 数件電話して確保した物 (品薄状態)
白、黒の2種類(45㎝×45㎝)
黒はトイレに張り付けてます
前はレンジフードだったので、換気扇は見栄えが💦
予算的にレンジフードにも変えれず。トホホ…