100均 すのこDIYのインテリア・手作りの実例


and_a_plus
洗面所下の収納。
すのこを解体して
収納棚の高さに合わせてカット。すのこ下の棒を横板に使用した引出しを作りました。すのこと100均セリアのラッセバスケットで引出しに。
洗面所下の詰め放題だった物が縦の空間を利用したこと洗面所収納で一気に片付きました。


sakurako
トイレの収納ラックです♡
100円ショップで購入した
すのこと木板を使って作ってみました。
スリム型なのであまり場所もとりません☆
アイデア投稿に作り方を載せているので
良かったら覗いてみてくださいね^^*


背番号7
リビングから丸見えの食洗機の目隠し❣️
プチプラで出来るものはないかと考えて、
12枚500円の板を買ってわ、カットもうちでして(コレは旦那が)すのこを作って目隠し完成👍
あとはうちにあるものでディスプレイして、
まぁ、自己満足、満足😆
板がまだ半分ほど残ってる〜👍👍👍


and_a_plus
子どもたちの毎日のお便り、郵便物などあちこちに置いてしまいがち。子どもたちも連絡帳あそこに置いたよ!何処?の会話に。そこでホームセンターのすのこを解体して、セリアのワイヤートレーを組み合わせたラックを作りました。
帰宅後はここに入れてもらいます。
子どもたちの専用トレーです。
トレーは取り外し可能なので確認時はトレーをごと移動して確認しています。
これがかなり時短に繋がりました。
下段は家族用にしています。


mai
もうひとつ(*´罒`*)
扉風 インテリア棚 ✨✨
すのこを2枚合わせて
塗り塗りして 取っ手 蝶番
数字プレート シェルフ
をくっつけました(≧∇≦)💕💕
これも またまた 簡単DIY(*´罒`*)💦
さぁ どこに飾ろぉかなぁ(ノ∀`笑)


YUKA楓彩天使ママ結ママ
こんにちは☆
本日は昨日作った室外機カバーに色々置いてみた💓💓💓
玄関先の多肉ちゃん(上段ネ)と、出窓のハーブさんたち(下段)
あとは前に作った黒板ボードにイラスト書いたり、前にお友達から購入したお気に入りのピーターラビットのプランターかけたり(プランターにはかすみ草を植える予定です)
横にはフックつけてかけるものがなかったのでとりあえずカッティングボートをかけました
今からたくさんミニプランターを買ったので、それに植える花や多肉。あとは息子の月命日なので仏前のお花買いに行きますー😊😊😊


ごーやん
北海道☀️一斉に桜🌸満開になりました⤴️
ビッグダディ😎DIY🛠️トイ🚽収納ボックス編🎵
今回はすのこを使用、解体し好きな大きさに(すのこは凄い⤴️)
相変わらず、なんちゃって設計図のため、変更ばかり⤵️
ペーパーの下の段には洗剤と収納と思ってますが、ミスがあり💦💦
扉🚪どうしょうと・・・
どなたか、アドバイスを・・・😅
ほぼ、私の役目は終わりつつありますが、明日も仕上げと思ってます😎
見ていただきありがとう⤴️ございます🙇


R
道具単品というより、100均すのこで作ったこのコーナー全体がわたしのキッチンでは活躍してくれています☆
よく使うものをワンアクションで手に取れて、
なおかつ全体の色のトーンを揃えてディスプレイのように見せる収納にしました。


YUKA楓彩天使ママ結ママ
こんにちは
本日はDIY日和でした☀️☀️☀️
今日は昨日から用意してたものと新たに一点作りました
多肉マンション 本で見て可愛いなぁと思い作ってみまし 資材は全てセリアさんです トレードマークの赤ずきんちゃんもいます
使ったのはものは、二段のボックス6個、板、PPシート(白)、リメイクシート、コルクシート等です
ペンキは家にあったやつです
これは増え続けてる多肉ちゃん用のディスプレイ棚ですよー(雑貨飾っても可愛いです)
お次はカッティングボートDIY
何にしようか迷った挙句、多肉ちゃんの入れ物になりました
使ったものはカッティングボート ステンシルシート、ブリキ缶(セリア)
多肉ちゃん、ジュート、ココヤシファイバー、水苔(ホームセンター)です
色を黒にすれば良かったかなぁとちと後悔…(泣)
次は今日の大物
スノコで作った室外機カバーです
これはペンキは家にあったもの
スノコ、ビス等はホームセンターです
明日、多肉マンションを置いて、玄関にわらわらいる多肉ちゃんはお引っ越しします
あとは道具引っ掛けるフックも買ってきたので、それを付けたら完成です
南向きの庭にようやく飾り棚スペースができて嬉しいけど、その前に草むしり…💦
私はアレルギーが出るため草むしり禁止なので旦那さんに頑張ってやってもらいます
あとは室外機カバーの横にひまわりを明日植えたいと思います
今日は疲れたよー💦
少しお昼寝しまーす
でわら


Miyu
すのこで作成したCafeトレイ♡
Cafeごはんに憧れて以前に作ったトレイ(笑)
ちょっと最近は使用頻度が少なめ...💧
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
せっかく作ったので活用せねば...ですな😅
もう毎日寒くてたまらん💦
今日も最高気温マイナス9℃の予報...
(´Д`)ハァ…
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)


背番号7
キャンドゥで買ったドライフラワーをやっと飾りました。
うちにあった、赤いのをプラスして
突っ込んだだけです😅
センス良く飾れない😅😅😅
この靴棚は次男くんが高校1年の夏の宿題でスノコで作りました。
それに、私が色を塗って、
ちょこちょこ手を加えました💪
今日は天気もいいので、
掃除やら頑張ろう🧹🧹。


よさむら
フェイクグリーンの大作Ver.2💕
すのこを縦に使ってみました👍
結構盛り盛りになりました💦
小鳥が何羽かまぎれてます~🤩
3月18日フォトランキング32位でした💕
たくさんのいいね、コメントありがとうございます🙇♀️
「100均 すのこDIY」でよく見られるフォト
「100均 すのこDIY」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
ブランド | ネスカフェ ドルチェ グスト | ネスレ | |
商品名 | ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル 宇治抹茶ラテ 8杯分 | ネスレ ネスカフェ ドルチェグスト ワインレッド ジェニオ2プレミアム MD9771-WR | 萬洋 樹脂脱衣かご手付アイボリー 小 ZDT1503 |
カテゴリー | コーヒーメーカー | コーヒーメーカー | 洗濯カゴ・バスケット |
評価 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 3件 | 5.0 投稿 2件 |
価格 | 899円〜 | 7,380円〜 | 2,894円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |