家づくり 自然素材の家のフォトまとめ


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
いま見学会の会場となっている、おうちの写真です✨「自然素材の家」に興味ある方!一度見てみませんか?家づくりの参考になると思いますよ🎵場所は諏訪郡原村です。
オンラインでも見学できますので、お気軽にエルハウスまでご連絡下さいね。7月26日(日)まで見学できます🐳
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
玄関入って右手にある壁はまぁるい曲線を描いた壁。
玄関ホールのニッチ壁はR壁と呼ばれる角が丸くアーチにしています。曲線を取り入れることによって優しい雰囲気になります💛
また壁の向こう側には洗面室やトイレがあるので、直接玄関から見えない役目もしています✨
R壁の反対側は電話台と収納になってます。
.
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年モニターハウス3棟募集のお知らせ
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #リフォーム #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム計画 #間取り図 #自然素材の家 #工務店 #マイホーム購入計画 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #ニッチ飾り #玄関ホール #アール壁 #無垢の扉 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
建築と一体化する造り付けで作成した対面式造作キッチンと食器棚です。
キッチンは白のモザイクタイル、食器棚はターコイズ色のタイル張り仕上げです。
冷蔵庫は食器棚と面を揃えスッキリ見せる為外に突き出しています。
3方向から通風と採光があり明るく風通し眺めの良いキッチンです。
冬は薪ストーブと太陽熱で床暖房するソーラーシステムで足元から暖かいキッチンです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング仕上げで、
キッチン壁面はキッチンと一体化するように同じモザイクタイルで仕上げています。
既製品のキッチンではなく自分だけのオリジナルキッチンがいいという方の何かしらの参考になれば幸いです。


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
家の雰囲気に合う玄関近くの手づくり洗面。
玄関から入ってすぐのところにトイレを配置し、手洗い器をトイレの外に出すことで、帰宅してすぐの手洗い場として使えます。
「外から帰ったら手洗い・うがい」と
子供たちも手洗いが自然と身につくようになります♪
〜 手づくり洗面が標準仕様 〜
お好みな洗面ボールやアンティーク水栓金具を使いお好きなスタイルの洗面空間をコーディネートできます。
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
家づくりなんでも個別、相談会開催中💛
https://ws.formzu.net/fgen/S23164907/
.
資料請求はコチラから
https://ws.formzu.net/fgen/S9537379/
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
心温まるお客様の声✏️🗒
新築工事のお引渡しをさせていただいた、亀岡市N様からアンケート用紙に書ききれない程の感動のお手紙をいただきました。
息子様のSちゃんからは、心温まるお手紙とスタッフの似顔絵までいただきました。とーっても嬉しい〜💕それもよく似てます♪
N様ご家族様と楽しく3Dパースを見ながら楽しくプランづくりをしてた頃を想い出します♪
N様この度は弊社に家づくりをご依頼いただき誠にありがとうございました。
お客様の人生の一ページ 一生で一番大きな買い物。この凄く大事な家づくりに私たちは携われて本当に幸せです。今後ともよろしくお願いいたします😊
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2021年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
家づくりなんでも個別相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


Simplenote_Tokyo_h
東京都東村山市の @simplenote_tokyo
《新しい住まいのカタチ》
.
~SIMPLE IS NOT SIMPLE~
.
今までにない新しい住まいのカタチ。


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
ブラインドでスッキリしたお洒落なリビングに🎵
リビング掃き出し窓にはお客様のご希望でバーチカルブラインド。まっすぐな縦のラインが美しく、生成りカラーは光のあたり方によって、柔らかな光が部屋の中に入ってきます✨☺️
.
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年モニターハウス3棟募集のお知らせ
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #リフォーム #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム計画 #間取り図 #自然素材の家 #工務店 #マイホーム購入計画 #マイホームが欲しい #バーチカルブラインド #おしゃれなリビング #縦型ブラインド #掃き出し窓 #無垢の床材 #対面キッチンカウンター #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階ホールから見た階段吹き抜けです。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房すソーラーシステムそよ風の家。
冬は薪ストーブと床暖房の熱は1階床から吹き抜けを通り2階全体を暖かくします。
夏は吹き抜けから風が通ります。
デメリットは音も通る点、冬のコールドドラフト、構造強度低下などあります。
音が通る点は逆に言えば長所でもあり扉を設置したり間取りの工夫で解決できます。
吹き抜けを間取りプランに取り入れ一年中快適に暮らすためには床暖房が必要です。
また吹き抜け周りの架構構造組みを丈夫にする必要があります。
明るく風通しが良く開放的な吹き抜けは窓の掃除なども考慮した設計にするとより居心地の良い空間になります。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
仙石原別荘地のソーラーシステムそよ風の自然素材の家です。
客間の画像です。
上下のオーニング窓から通風と採光ができ、引き込み障子で視線が気になる時は閉めたり庭の植栽を見る時は開けたりできます。
入り口の襖は和紙作家さんの作品です。
東側は高窓から通風と採光ができ隣地からの視線を遮断しながら乙女峠の借景を楽しむことができます。
天井壁は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング、一部へり無し畳敷きです。
外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風を採用しています。
夏や梅雨時は熱気や湿気を排気します。
留守が多い別荘は湿気、カビなどでお悩みの方が多いのですが、この住宅はソーラーシステムと自然素材の相乗効果で湿気が少なく一年中快適に暮らすことができます。
共働きのご家庭、在宅勤務のフリーランスの方、家にいることが多い高齢者の方がいらっしゃるご家庭、湿気の多い地域、寒冷地にお住まいの方、寒がりで暑がりという方にオススメします。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
箱根仙石原の別荘の吹き抜けのリビング鉄骨階段
方向と吹き抜けの高窓から通風と採光ができ明るく風通しがいいリビングです。
外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風と薪ストーブで家全体を温めます。
夏や梅雨時はこもった熱や湿気を排気過ごしやすくしてくれます。
夏は明るく風が通るリビング階段や吹き抜けですが冬は足元から温める床暖房が必須です。
薪ストーブの土間は天然黒御影石、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング貼り仕上げです。
別荘建築の際は湿気対策が重要です。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
箱根仙石原別荘地の在宅ワークスペースと薪ストーブがある自然素材の家。
画像は2階ホールの吹き抜けに隣接した在宅ワークスペースです。
吹き抜け階段手すりを兼用した収納棚やカウンター机など造り付けで作成。
物が溢れずスッキリ収納でき掃除が楽なので家事の時短もできその分仕事に集中できます。
奥側のポリカーボネート製の引き戸はサニタリールーム、左側はウォークインクローゼット 、左側は吹き抜けとリビング鉄骨階段で、撮影地点は寝室引き戸付近です。
南北に大きな窓があり明るく風通しと眺めがいい在宅ワークスペースです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材仕上げです。
冬は太陽熱利用の床暖房と薪ストーブで家中暖かくします。
家づくりを検討中の方でテレワーク、リモートワークなど在宅勤務の方やホームオフィスなど在宅勤務のフリーランスの方は収納棚やカウンター机を造り付けで作成することをオススメします。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
吹き抜けに隣接した明るく風通しと眺めがいい2階ホールの在宅ワークスペースです。
箱根仙石原別荘地に建つソーラーシステムの自然素材の家で、夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り床暖房するソーラーシステムと薪ストーブで家全体を暖かくします。
使い勝手がよくスッキリ物が片付き掃除もしやすいように収納、本棚、カウンター机は造り付けで作成しています。
2階は在宅ワークスペースと寝室、浴室、サニタリールーム、ウォークインローゼットなどプライベートスペースです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング仕上げです。
これから家づくりを計画している在宅勤務のフリーランスの方やテレワーク・リモートワークの方も集中して仕事ができる在宅ワークスペースを間取りプランに取り入れたらどうかと思います。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
モザイクタイル貼り対面式キッチンサイドの収納
造り付けで作成した造作キッチンなので使い勝手に合わせ自由にカスタマイズできます。
収納部は木を白に塗装して可動式棚板を作成しています。
裏側はキッチンと同じモザイクタイル仕上げです。
既製品のキッチンではなく自分のこだわりのキッチンが欲しい方の何かしらの参考になれば幸いです。
関連するキーワードのフォト


イー・プランニング
イー・プランニングのブルックリンスタイルのモデルハウスがグランドオープン致しました。
本物を使った30年40年・・・永く成長するカッコイイ家をコンセプトに定額制の分かりやすい価格設定です。
ぜひ、カッコイイ家を体験して下さい。


みそら
2018年11月17日
ツーバイフォー工法なので、壁や屋根などのパーツは工場で作ります。
うちの家のパーツを作る日に工場に見学に行きました。
見学のつもりだったけど、釘も打たせてもらったり、息子に機械のボタンを押させてもらったり(*^^*)
いい思い出になりました。
2
0
0


チョコミント
明日新しい冷蔵庫がくるので食材を消費します😬
15年以上我が家の為に働いてくれた、冷蔵庫さんに感謝の気持ちでいっぱいです❤️
昔この冷蔵庫の冷凍庫を開けた時の冷気を見た娘が言った一言‼️
「お母さん、冬が出て来たよ❣️」
あ〜なんて可愛かったんでしょう(笑)
45
32
0


チョコミント
昨日は夕方に、いつものご近所さんから初めての料理作ってたから寄ってってお誘いが…
テレビでやってた大根のソテーみたいな料理。
バターがきいていて、上にかかってるチーズもいい感じ❤️
日本酒と一緒に頂きました😬
ダンナが帰って来るまでおしゃべり。
男の人には無駄に思える事でも、主婦の世界では大事なコミニュケーションの1つ。
情報を交換する大事なお仕事だとわかって欲しいなぁ…
14
8
0


チョコミント
今日はテレビで見たトマトの肉詰めと、生ハムとアボカドのバゲットを作ってみました😊
バゲットにはクリームチーズを入れないといけなかったのに、買い忘れました💦
でも美味しかったからまっいっか😬
42
16
0


石川淳建築設計事務所
石川淳建築設計事務所で設計したシンプルデザインの住宅
猫と住む二世帯住宅OUCHI-40の親世帯の居間です。
二世帯住宅の場合、親世帯のキッチンは人気の対面式を選ばず、壁付けのi型キッチンを選ぶお施主様がも多いです。
二世帯住宅を作る動機として、親御さんが単身になってしまい、心配もあるので一緒に住みたい、という事情が見受けられます。
そうすると単身で使うのに便利な壁付けが人気で、スペースの効率もこちらの方が良いです。
背面にダイニングテーブルを置くなどすれば使い勝手はかなり良くできます。


イー・プランニング
イー・プランニング(ぶたさんの家)のつくる家より。シャビーシックなフレンチスタイルのお家のダイニングです。アイアンの階段の手摺や照明がとても素敵です。
栃木の注文住宅
http://e-planning-ie.com


ハウジングバザール
家族3人で暮らすあったかい家。
緑の多い景観に合わせた、特徴ある外観が目を引く家。
土壁をイメージしたベージュの外壁には藁が混ぜてあり、そこに白い漆喰の縦ラインを入れることにより、全体が引き締まった感じになりました。


Design 1st.一級建築士事務所
敷地に約1m弱の高低差がある為数段の階段を新たに作り,ただ1段の高さを15㎝以下とすることで毎日の上がり降りの負担を軽減!
外部ホールには外部収納を,冬用タイヤ,その他お車の備品などたっぷり収納できます。
玄関ホールには造り付け玄関収納,土間より浮かして造作し下には足元を照らす関節照明!
廊下に特注の鉄骨スリット階段,1階の寝室予備室にはウッドデッキのある中庭も!
外部からの視線が気になるので採光が入るように塀を設置!主寝室には大きなウオークインクローゼット,書斎コーナーには大量の本が収納できる造作棚も制作!
2階21.5帖のLDKリビングとダイニングの間にはパソコン専用のデスクとカウンター付の食器棚を造作,デスクの袖部分は階段ホールの手摺と併用!
ダイニングアイランド型キッチン背面には大容量のパントリー!
壁面には趣味の本を収納できる大きな本棚も造り付け。リビングTVコーナーには巾2.4mのTVボード!
全開口サッシを開けると6帖のリビングテラス,1階駐車スペースに採光を入れる為にウッドデッキとファイバーグレーチングとのミックスで!2階リビング天井は勾配天井で一部ペントハウスを!
屋根の一部にルーフバルコニーを!
琵琶湖が一望でき夏の風物詩、花火大会をムることが出来ます!


イー・プランニング
イー・プランニング(ぶたさんの家)のつくる家より。
“ブルックリンスタイルの家”定額制の家の吹抜けからリビングルームを臨んでいます。
無垢の床にアイアンの手摺・アンティークの照明、ユーズドレンガの壁もちょこっと写っています。