忘れ物のフォトまとめ


サクラマカロン
おはようございます
風も空気も秋らしくなりゴーヤも枯れはじめ土日でグリーンカーテンを片付けました
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
取り忘れの綺麗な色のゴーヤを発見!
ツルを引っ張るとコツンと何度か頭にあたり最後の小さなゴーヤも発見
今年は自宅73本
旦那さん実家34本
取り終えた後は陽に干して45Lビニール袋3袋( *˙ω˙*)و
うーん(*´^`*)昨年より少なめかなー?
根っこは高麗人参?いやいやゴーヤですw
今年もグリーンカーテンの日陰に癒やされて収穫に楽しませてもらいました⁽⁽ (ง ᐛ )ว ₎₎
しかし支柱やネット張りも年々大変になります💦
来年もまた出来るのかなー?と心配に⁉
毎年楽しみながらも不安になる片付けでした(¯∇¯٥)ハハハ


ごーやん
皆さん‼️見た事ありますか?
地元のSAのトイレです。
トイレに忘れ物したこれもまた、あらりませんか?
そんな失敗しないように、目からウロコのアイデア✴️
ポケットの携帯や鍵をトイレに忘れて(。>д<)ありますよね。
高速道路管理者もその処理に過大な時間がかっているそうです。
そこで、トイレの鍵を棚にしたそうです⤴️
携帯、鍵を置いても、忘れない優れもの👑
道内のSAに試験的につけ始めてるそうです‼️
高速道路は忘れ物しても、すぐに戻れません‼️
ちょっとした、情報でし(^_^)vた
関連するキーワードのフォト


Tae
パパさんお疲れMAX
昨日は、福袋喜んでくれました💕
ソファで寝てたらメガネがない??と連絡あり✉️
…
まさか!
ふと、気になり見てみると
リクライニングソファの隙間に落として裏まで落ちてました
仕事に支障があるといけないので届けて来まーす


サクラマカロン
おはようございます
風も空気も秋らしくなりゴーヤも枯れはじめ土日でグリーンカーテンを片付けました
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
取り忘れの綺麗な色のゴーヤを発見!
ツルを引っ張るとコツンと何度か頭にあたり最後の小さなゴーヤも発見
今年は自宅73本
旦那さん実家34本
取り終えた後は陽に干して45Lビニール袋3袋( *˙ω˙*)و
うーん(*´^`*)昨年より少なめかなー?
根っこは高麗人参?いやいやゴーヤですw
今年もグリーンカーテンの日陰に癒やされて収穫に楽しませてもらいました⁽⁽ (ง ᐛ )ว ₎₎
しかし支柱やネット張りも年々大変になります💦
来年もまた出来るのかなー?と心配に⁉
毎年楽しみながらも不安になる片付けでした(¯∇¯٥)ハハハ


ごーやん
皆さん‼️見た事ありますか?
地元のSAのトイレです。
トイレに忘れ物したこれもまた、あらりませんか?
そんな失敗しないように、目からウロコのアイデア✴️
ポケットの携帯や鍵をトイレに忘れて(。>д<)ありますよね。
高速道路管理者もその処理に過大な時間がかっているそうです。
そこで、トイレの鍵を棚にしたそうです⤴️
携帯、鍵を置いても、忘れない優れもの👑
道内のSAに試験的につけ始めてるそうです‼️
高速道路は忘れ物しても、すぐに戻れません‼️
ちょっとした、情報でし(^_^)vた


junko.Y
夏らしいことが
何も出来なかった
今年の夏ですが
暑さと
窓から見る緑のカーテンの景色は
いつもと同じ夏でした。
例年より
たくさん育ったゴーヤの葉が
精一杯
夏を主張してくれているようでした。
唯一の
今年の夏の証。


71gr31h
皆さん、子育てに忙しくてついやらなければならない事を忘れてしまった経験はありませんか?
私はとてもうっかり者で、小学生の息子に習字道具を持たせるのを忘れたり(だって火曜日だけですし)
それで、1週間の決まった予定にすべてアラームをセットしたら、これが思いのほか快適になったので、良かったらお試し下さい。
例えば...
・毎週木曜日はスイミングなので、着替えて支度を始めなければいけない時間にアラームを木曜日だけセット!
・毎日17:30には宿題をやって欲しいのでアラームを毎日にしてセット!
・寝る前のハミガキの時間にアラームを毎日に設定してセット!
・いつも忘れる習字道具は、火曜日の出発時間5分前にアラームをセット!
と、こんな感じです。
ポイントは、アラーム音をそれぞれ変えて、ハミガキはこの音、宿題はこの音、習い事はこの音、とそれぞれ分ける事です。
しばらくすると音だけで子供も何をするか分かってくれるので、ガミガミ言う必要もなくなりました!
ぜひ試してみてください!