お掃除ロボットのフォトまとめ


and_a_plus
お掃除ロボットAPOSEN A550
昨年Roombaを購入。
今回、こちらを購入しました。
こちらの値段19800円。
機能性はほとんど変わりませんでした。
違う点はダストボックスが丸洗いできること。
これは本当に有難い。
料理中に掃除。
洗濯中に掃除。
ながらが可能に!


テンマフィッツワールド
室内物干しって大きくてデザインはイマイチ・・
なんて製品が多いですよね・・
いま大人気の物干し
”ポーリッシュ インテリア物干し パネルM PSI-01”
なら、物干しというよりはパイプハンガーに近いデザインなのに
物干しと同等の機能なので非常に便利◎
使わない時は折りたためば、なんと4㎝と非常にスリムに!
シンプルなデザインなのでインテリアにこだわっているお部屋にも
ぴったりです✨
フィッツワールドなら、今ならお得に買えるチャンスなので
この機会を是非お見逃しなく😊


mhh1129
ずーっと憧れていたお掃除ロボット。
ついに…購入😭❤️
嬉しすぎる。
かなり散財してしまったので
また節約の日々が始まるね😂
でもほんとに家中が綺麗になる!😳✨
ロボットの進化、恐るべし。


りま
我が家のお掃除ロボットは
ルンバではなくILIFE(アイライフ)!
ルンバよりとても安く買えるのに、
約1年使った今もしっかりお掃除してくれます✨
収納場所は、
ダイニングカウンターの壁の影😎
本来は水槽を置こうと開けていたスペースですが、
まだ買う予定もないのでここに。
目隠しにもなるし、ツリーなどの
インテリアも置けたりと意外と使えるスペースになりました✧


よしママ
わが家のお掃除ロボット「ロボロック S6 ホワイト」。ゴミを吸引するだけでなく、水拭き掃除もしてくれます。これを使い始めてから、今まで掃除機がけをやったことがなかった夫が、ロボット掃除機をかける準備・片付けをしてくれるように。出かける時にボタンを押して、帰宅したらピカピカになっているので嬉しいです。


あき
DIYした棚です。
左側は上段にプリンター、中段に電源タップと紙類、下段にお掃除ロボット2台。右側はシュレッダーを置いています。
こだわりポイントを書きます。
①天板部分は左右別々に蓋のように開けられます。天板を開いてインク交換やシュレッダー作業が出来るようにしました。
②左側の下段部分は底板がありません。これは、お掃除ロボットが自動で充電スポットに戻れるようにしました。
③左右と中央部の壁(縦になってる板)は有孔ボードを使用しているため、左側部分の棚板は高さを自由に変えることが出来ます。
④写真では見えないのですが、各機器の電源コードを電源タップにつなげられるように、棚板等にコードを通せる穴を何ヵ所か開けてあります。
⑤大きさは当然、今置いてある機器に合わせましたが、棚の右隣のテレビ台に高さや奥行きを合わせたので、見た目がスッキリしています。
今まではお掃除ロボット2台とシュレッダーが床の上においてあり、その上がデッドスペースになっていたし、見た目の凸凹感や誇りがかぶったりして掃除に手間取っていたことが解消されました。
また、プリンターをリビングに持ってこれたので年賀状等の印刷作業が楽になりました(今までは別の部屋からいちいち運んでいました)。
プリンタの横には補充インクを置くスペースもありますし、中段にはカゴを置いて中にはプリンター補充の紙と、シュレッダーにかける紙を入れています。
組み立ては意外と簡単でした。
ホームセンターで板のカットを正確に行ってもらえるのが助かりますね✨


Design 1st.一級建築士事務所
あると便利なお掃除ロボット、置いてあると結構邪魔ではないでしょうか?テレビ廻りもありきたりなTVボードではなく壁をくりぬきAV機器を収納。ルンバくんの車庫も同じく造り付け。
関連するキーワードのフォト


甘柿
4.5年前ですが、酵素ジュースを。
フルーツや、野菜を小さめに切り
冷暗所に保存。1日一回 掻き回します。その内 白い泡が発酵して上部に出てきます。
2週間ほどで、絞って 飲めます。
絞らないくても、😋食べても良いです。
悪玉コレステロール高い方に、効くと
聞き、作りましたが、最近 サボって
ます😰
14
0
0


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


千葉県 茨城県の遺品整理 遺品整理起業コンサル
千葉県遺品整理 残された遺族の不用品処理は大変です。 断捨離 生前整理は大切ですね!
親切丁寧にお手伝いさせていただきます。
千葉茨城対応いたします!
創業16年 合資会社ジャパンプラネット
香取市 電話0478-59-0652
0
0
0


Cham
半端ない暑さと湿度ですね💦
掃除機かける時の気分をほんの少し快適にして見ませんか😅
自分の好みの香りが
自分自身を癒すのかな🍃
私は、ウッド系
柑橘系が好みです🤗
ティッシュを小さく
チョキチョキ✂️
好みのオイル2.3滴垂らして
掃除機に吸い込ませる‼︎
掃除中 ちょこっとですが
気分快適🎶 ですよ٩( ᐛ )و
59
16
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


ひよこ。
✳︎教えて。
実は、洗濯機の排水管
たまにやっつけるのですが
なかなかどうして。
で、やりました。
すごかったです。
この、ピカピカにした排水管
維持するのに得策ありましたら
教えてください
え?まめに掃除しろって?
はいナw
5
0
0


りま
我が家のお掃除ロボットは
ルンバではなくILIFE(アイライフ)!
ルンバよりとても安く買えるのに、
約1年使った今もしっかりお掃除してくれます✨
収納場所は、
ダイニングカウンターの壁の影😎
本来は水槽を置こうと開けていたスペースですが、
まだ買う予定もないのでここに。
目隠しにもなるし、ツリーなどの
インテリアも置けたりと意外と使えるスペースになりました✧