IHクッキングヒーターのフォトまとめ


yokochin
IHクッキングヒーター変わりました。今回はPanasonicのIHクッキングヒーターでRoomClip の楽天リフォームのモニター当選してリリパさんに変えて頂きました(*uдu)使い心地などレポさせて頂きます♡


mitsuyodon324
IHコンロの掃除をしました。
月に一度のイライラして掃除したくなる病がやってきました。
セスキ水を吹きかけて力任せに拭き上げました。
掃除は本当に苦手です。
もっといい掃除方法をご存じの方は
どうか教えて下さい。


ミサワリフォーム株式会社
戸建のリノベーション。白い空間に真っ赤なキッチンが一際映えます。床は艶めく大版タイルをベースに、小さなタイルをパターン貼りにして、まるでテラスのよう。システムキッチンはIHクッキングヒーター、食洗機、電動昇降タイプの吊り戸棚など、充実の設備を設けて機能的に。対面側は家電用のトールキャビネットに引き出し式のカウンターキャビネットを組み合わせて収納力抜群です。また、カウンターはバタフライ式で配膳作業はもちろんダイニングカウンターとしても多様な使い方が可能。イメージ通りの高級感あふれる空間が実現しました。


ミサワリフォーム株式会社
中古マンションを購入してリノベーション。真っ白なインテリアにビビットなダイニングチェアがポイントです。間取りはキッチンとサニタリーをつなげて行き来ができるように変更。北向きで暗かったキッチンが明るく爽やかな光に包まれました。システムキッチンはIHクッキングヒーターにビルトインの食洗機、家電収納もたっぷりとり設備も充実。フロアキャビネットは引出し式で大きな鍋や食器の収納にも便利です。空間にあわせて造作したダイニングテーブルは、人数や用途に合わせて天板の一部を拡げられるバタフライタイプ。キッチンとリビングダイニングがつながり快適なワンルームになりました。


ミサワリフォーム株式会社
譲り受けた実家を家族4人のライフスタイルにあわせてリフォーム。北側にあったキッチンは南に移設したので、勝手口をあけると爽やかな風が通り抜ける、明るく見通しのよいダイニングキッチンになりました。タイルと照明で彩った対面式キッチンは「ステキなカフェみたい!」子供にも好評。カウンターと可動式のダイニングテーブルも造作し、家族の円滑なコミュニケーション空間が生まれました。


ミサワリフォーム株式会社
マンションの限られた面積の中で広々としたリビングを手に入れるためキッチンとリビングダイニングを合わせてワンルームにリフォーム。
対面式のシステムキッチンに既存のキッチンで使っていた無垢板のカウンターを再利用した造作収納を組み合わせました。リビングボードともコーディネートして、まるで木製家具のように空間に溶け込んでいます。
内装もIHクッキングヒーターの前は天然石張り、壁は珪藻土、床はキッチンのコルクタイルにリビングのチークフローリングと、自然素材にこだわった仕上げ。
リビングの一角にはワークスペースも設えました。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。間仕切りを撤去してリビングとひと続きのダイニングキッチンにしました。対面式のキッチンでは家族みんなで食事の支度を楽しんでいます。リフォームで仲良し家族の距離が一層近づきました。


ミサワリフォーム株式会社
マンションの限られた面積の中で広々としたリビングを手に入れるためキッチンとリビングダイニングを合わせてワンルームにリフォーム。対面式のシステムキッチンに既存のキッチンで使っていた無垢板のカウンターを再利用した造作収納を組み合わせました。リビングボードともコーディネートして、まるで木製家具のように空間に溶け込んでいます。内装もIHクッキングヒーターの前は天然石張り、壁は珪藻土、床はキッチンのコルクタイルにリビングのチークフローリングと、自然素材にこだわった仕上げ。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。キッチンは機能的なレイアウトになりました。ホワイトの面材にシルバーのライン取手がスッキリと美しいシステムキッチンです。IHクッキングヒーターを備えて収納も充実。リフォームでシンプルで使いやすいキッチンに生まれ変わりました。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのキッチンとリビングダイニングを合わせてワンルームにリフォーム。対面式のシステムキッチンの扉は天然木の突き板に鏡面塗装を施したもの。木をふんだんに使ったインテリアに溶け込んでいます。人工大理石カウンターを一部カットし、既存のキッチンで使っていた無垢板のカウンターを再利用した造作収納と組み合わせ、まるで木製家具のような印象です。IHクッキングヒーターの前は天然石張り、壁は珪藻土、床はコルクタイルと自然素材にこだわって仕上げました。


ミサワリフォーム株式会社
憧れのアイランドキッチン。吊り戸棚は取り付けずに広がり感を重視しました。オープン棚にはグラスや小物を美しく飾って。キッチンに立つのが楽しくなる設えです。IHクッキングヒーター、食洗機、家電収納と設備も収納も充実。クッキングスタジオにも使っています。


ライフオーガナイザー🄬とめ(伊藤智子)
大掃除の終盤、オキシクリーンで色々なもの
を除菌&オキシパック(IHと水栓)
60度のお湯で泡立てたオキシクリーンに、
初めてタオルをかぶせてみましたが、
温度が下がるスピードが遅くなって良かったです!


ミサワリフォーム株式会社
お母様を将来的に迎えるため一階全体の増改築をしました。リビングのトップライトからの柔らかな自然光がダイニングキッチンにまで降り注ぎます。構造的にも耐震補強をしっかりと施しました。柱の間に金属のブレース(筋交い)を入れ、板を1枚渡し飾り棚に。程よい仕切りとなり広々とした空間に落ち着きも生まれました。
交換したシステムキッチンはトーヨーキッチン製。フロアユニットは蹴込み板が無いタイプでキッチンが宙に浮く「浮遊感」が特徴です。脚下につま先が入るのでキッチンに一歩近づくことができ立ち作業の負荷を軽減します。床から上がっているので掃除も簡単。
収納は大型の引出しタイプなので一気に開けて中身がすべて見渡せ、腰をかがめることなく出し入れが可能です。シンクには水栓を2つ設け、スライドできる穴あき水切り板も付き。食洗機にihクッキングヒーターと設備も充実させ使い勝手は抜群。


ミサワリフォーム株式会社
家族構成の変化を機に長年暮らしたマンションを全面リフォーム。住み替えも検討しましたが、新築では得がたい今のマンションの広さを優先してスケルトンリフォームを選択しました。設備や配管・配線、そして間取りも一新したのでこれから長く安心して暮らせます。明るい光が差し込むダイニングキッチンはモダンな家具でコーディネート。対面キッチンは家族のコミュニケーションを取りながら食事の仕度ができます。キッチンカウンターとパソコンスペースのあるダイニングの壁画収納はオリジナルで造作。リノベーションで思い描いていた住まいが完成しました。


sannako0616
IH焦げ防止マットを交換しました〜♪
前回に続き 今回も東洋アルミさんのものです!前回は黒でしたが今回はグレーにしてみました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
お値段もお手頃で IHの天板とも色が合っていて モロッカン柄もイイ感じ〜(,,> <,,)♡
ネットで検索したら お店では見かけたことがない柄がほかにも色々あったのでビックリ(ʘ╻ʘ)!
また次回交換する時に迷いそうです(^-^;
ちなみにIHヒーターまわりのフチに汚れが入るのを防止するフレームカバーも取り付けて良かったです!
じつは今回投稿するときにフチに汚れがたまっていたので試しにフレームカバーを外して拭いてみたらキレイに汚れが取れて!で、またハマりました!(pic③)
付けてなかったら恐ろしいことになってたかも〜笑笑
コレは本当にオススメです!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
関連するキーワードのフォト


cottage
キッチンは、シンクと調理台を設けたカウンターと、IHヒーターや電子レンジなどを置くカウンターとに分けています。キッチンの向こうにつくった棚の間をくぐってその裏側にまわると、パントリーになっています。つきあたりの壁にはマグネットクロスを使った掲示板をつくりました。ツーバイフォーのメーカーハウスをリフォームした家のキッチンです。


yokochin
IHクッキングヒーター変わりました。今回はPanasonicのIHクッキングヒーターでRoomClip の楽天リフォームのモニター当選してリリパさんに変えて頂きました(*uдu)使い心地などレポさせて頂きます♡


lovekuma_emily
毛深いのにヒーター好き
家族の誰よりも先にアラジンヒーター前へ
直ぐに温かくなってセンサーで消えるヒーター
ヒーターを愛し過ぎたビーグルが
ヒーターの足部分を舐めてセンサー反応して消えるっていう
やめてもらえませんかビーグルよ


lovekuma_emily
私の腹の上でヒーターに照らされて赤くなってるビーグル
寝始めたけれど
もしや私の腹の上だということを知らないのでは…
床に根が生えたようにずっと同じ場所で寝ている私を
いないものだと思っているのでは😑
まさか…


サクラマカロン
おはようございます
今日はこれから総会準備に一日自治会館の台所にクッキンググループが集まり懇親会で出す いなり寿司~スコップケーキまでを作ります😋
下ごしらえのウインナー1㎏分
海のようなタルタルソースは昨夜自宅で作っておいたものを持参してチキンカツに添えます🤗
庭のカロライナジャスミンも満開になり雨には打たれたけど今日のお日様でまた少し花開いてくれることでしょう🤗🎶
さぁ今日一日がんばりましょう😉


maachan☆
最近、めっきり気温が下がり、寒い日が多くなってきましたね!
暖炉型ファンヒーターを購入しました☺️✌️
パチパチとは聞こえませんが、薪が本当に燃えているみたいで🔥
見ているだけで、暖かくなりますよ
16
0
0


mitsuyodon324
IHコンロの掃除をしました。
月に一度のイライラして掃除したくなる病がやってきました。
セスキ水を吹きかけて力任せに拭き上げました。
掃除は本当に苦手です。
もっといい掃除方法をご存じの方は
どうか教えて下さい。


ワナワナ
夕方になるとグッと寒くなりますね~🍂
ヒーターの前で脚だけでなくシッポでまで
顔を覆っているaroma。
ちょっと話しかけたら「後にして」と言わ
んばかりに丸まられてしまいました😅
いま、イビキ💤かいてますwww
気持ちいぃんですね…失礼致しました。


ライフオーガナイザー🄬とめ(伊藤智子)
大掃除の終盤、オキシクリーンで色々なもの
を除菌&オキシパック(IHと水栓)
60度のお湯で泡立てたオキシクリーンに、
初めてタオルをかぶせてみましたが、
温度が下がるスピードが遅くなって良かったです!


ma.
あまりの寒さにオイルヒーターを購入。
寝室は小さな電気ヒーターしかなくて寒かった💦
そのせいか猫さまたち急激に寒くなってからあまり寝室に来なくなってました。それがオイルヒーター置いてつけたら座布団タワーの上のベッドへくろとめんが、私の布団ににこが寝てました😊
じんわり温まるので猫さまたちが怪我することもないし暖かいし良かった❣️にこは興味津々です😼


ma.
外は雪が降ったり止んだり青空出たり曇ったり。
そして寒い😵お昼ご飯食べてゆっくりしてたら猫さまたちの姿が見えない🙄
寝室に行くとにこが何やら移動中。
オイルヒーターが暖かい事に気がついたらしい。いい場所に陣取り寝始めました💤
めんはお気に入りの猫ベッドへinくろは座布団タワーの上の大きめのベッドへinしてました。
安心しておかあたんもお布団へin😊
明日はキッチン周りの掃除頑張ろう🧽
寒さに超弱い私は動けません😴


ma.
今日は一日寒かった💦
猫さまたちはストーブでまったりぬくぬく😸😺😼
いつも喧嘩するにことめんが仲良くしてる💕
そしてにこはオイルヒーターの前が暖かい事に気がついたらしい。旦那さんのジャンパーがあっても
気にせず鎮座😼その姿におとうたんは😍
この頃男同士仲良くしてます。