タイル貼りのフォトまとめ


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
わーい٩(๑>ᴗ<๑)۶
3日かけて……モルタルタイル貼りリメイク鉢完成〜お天気が続くとニュースでも言っていたので、慌ててダイソーへ買い出し!!
もっと可愛く、家など作りたかったけど……これが私の限界🤣😵
日にちかけて作品を完成させると言う工程は私には不向きだと改めてしる次第‼️


me.27
こうして見るとキッチンはほぼDIYだらけです𐤔𐤔
食器棚は元は既製品の茶色い化粧板が貼ってある、セパレート型の食器棚の下だけ残してリメイクしました。
窓枠は茶色い窓枠を白い窓枠に。
壁と、吊り戸は剥がせる壁紙を貼りました。
棚も作って取付けました。
賃貸なので全て原状回復できるようにしています😊


me.27
昨日、ずっとやりたかったキッチンカウンター窓をリメイクしました✨
木で作ったのが多いので、少し柔らかさを出したくて、リネン生地でカーテンを付けてみました。
前にdiyした柱と窓枠を外して、元々の茶色い枠の上からマスキングテープ+強力両面テープの上からベニアを貼って白い枠にしました。棚板もホワイトのステインを塗って、上塗りしました。
全体的に白くしたら、少し統一感がでて、ナチュラル感が増したような気がします☺️
ますますお気に入りの空間になりました♡
あとは、このタイルを貼った時からカウンターの引き出しを変えたいと思っていて、、もう1年たってしまったのですが..💧少ししたらまたやりたいと思ってます😅


me.27
キッチンをリメイクしました。
壁紙を剥がせる糊で貼りました。
棚を作って、以前使ったスタンドバーと、ナゲシレールフックを使って取付けました。
ピンなので現状回復O.Kです。
こうやってみると、キッチンDIYだらけ😂
窓枠も、食器棚もDIY(笑)
まだまだやりたい事があるので😅キッチンリメイク続きます😁


me.27
ここの窓は2回リメイクしています😆
1回目はラブリコで両側に柱を立てて窓枠を作ったもので、2回目は元々の枠の上からベニアを貼り付けて、棚をつけました。色は全て塗ってから取付けしました。
最後に、外側の枠に木材を付ければ完成です。
白い枠にして明るくなり、雑貨も飾りやすくなったので良かったです☺️


me.27
テーブルイベント✨があったので再投稿させていただきます😆😆
昨年、実家のベランダに置く、アウトドア用のテーブルを作りました。ガーデニングの作業台にも使うそうです🌸
横が2m近くあり💦雨風強い中での外作業🤣1週間位かかったかな💦昨年のdiyの中で1番体力的にキツかったdiyでした🤣修行してるみたいでした(笑)
テーブルなので、途中で壊れたりしないように💧図面をしっかり書いて作りました。
タイルは母の好きなピンク系のタイルにして、塗料は和新ペイントさんの防腐塗料。
余った材料で木箱やトレイも一緒に作って、母も喜んでくれたので、作って良かったです(*´∇`*)


ピコタン
100均木材で、洗面所の隙間収納棚を作りました。
寸法間違えたり不器用だったりで、ガタガタな仕上がりになっちゃいましたが、初めてのタイル貼りもまずまずの出来で、何よりも使い勝手が良い!
試行錯誤して作ったのもあり、イビツな形でも相当のお気に入りになりました!


GoGoGo
変形地狭小住宅なの
で市販の家具では上手く収まらず
収納などDIYしてます。
外壁と同じブリックタイルを貼り
小上がりの掘りごたつ風に収納を作りました。
テーブルを下ろせばフラットにと
その時々に合わせて使い分けしてます。


あなたの好きを丸ごと形に♡akie otsuka
🥗
・
#キッチンセルフリフォーム 17回目。
#シンクタイル 目地入れ
やっと‼️完成✨
・
#beforeafter 画像4枚目にあります。
・
目地が足りなくなり、
途中でHCに買いに行くという
ハプニングもありー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
・
やっと⁉️
ゴールが見えてきた
#キッチンdiy ですー😂
・
今後は
#冷蔵庫リメイク
#洗濯機リメイク
#ライスストッカー リメイク
・
上記の工程が完了したら
#ポーセラーツレッスン に集中します(*´ω`*)
・
#シャビーシック
#シャビーシックインテリア
#フレンチシャビー
#タイル貼りキッチン
#目地入れ
#目地入れ前後
#beforeafter
#ポーセラーツレッスン
#ポーセラーツインストラクター受講中
#diy
#diyクリエイター
#diy記録akie
#diy記録akie2019
#diy材料記録