カバンに入れたカメラをガバッっと出して即撮影できたらいいなと思って、カメラをレンズを下にして入れるように作ってみました。
水挿し中のカランコエプミラ、3本すべてが発根。
早々に土に植えるか、もう少し根が伸びるまで見守るか二者択一の難題。
2018/09/30
レンズケースの乾燥剤交換、外気より高くなる湿度の謎。
2018/10/06~
茎挿しのカランコエプミラ、幼葉が1週間で形を成す。
茎挿しで育つカランコエプミラ、赤子の手のひらのような幼葉に萌え。
2018/10/20
**2018.Dec.23 sun** ☁︎*☂︎*̣̩⋆̩ 10℃
キラキラ♡
光や灯って癒される(*´艸`*)
息子がじぃじに買ってもらった
トイカメラ📸
かわいい💓
ちゃんと撮れるし、動画まで😲
大阪まいしまシーサイドパークにて
ネモフィラとポピー💕
大阪まいしまシーサイドパークにて
ネモフィラとポピー💕
大阪の舞洲のネモフィラ祭りに行ってきました。
一面に広がるネモフィラはとても綺麗でその1部を切り取ってきました!
私のお気に入りは、親友の子どもの未来に希望を持った温かい手の写真です。
彼岸花
息子にプレゼントしてもらったカメラでパチリ
カメラ🔰
さっき編集してて削除してしまった…再投稿
ヨーロッパの石畳のイメージ
こんな雰囲気の街に憧れます🎵
バレンタインは過ぎましたが、未だにチョコレート気分が抜けず、毎日食べています。
今回はカメラの形でチョコレートを作りました。
黄色の藤の花です。
ここで初めて見ました。
撮影場所:足利フラワーパーク
キノコ干しました🎶
最近キノコのマリネにハマってて毎日食べるので安い時にまとめ買い。そのままでもおいしいけど3時間~半日干すと旨みと栄養がupするそうです٩(*´︶`*)۶
晴れ渡る空に
枝垂れ桜
円熟した美人に例えられるそう。
毎年アングルに迷います。
今年はストレートに撮影してみましたが、
背景がいまいちでした🤣
※ささみと梅肉の春巻き
※舞茸の天ぷら
※無印の金目鯛の炊き込みご飯
※サバ缶
※ハモ湯引き
※卵豆腐
※サラダ
※とうもろこし🌽
※大学いも
作る予定なかったけどどうしても舞茸の天ぷら食べたくって🤤
作りすぎた😵いっぱい余ったので明日のお昼ごはんへ🖐
これも何かわからない??見るの好きだけど詳しくない💦
買い物の足を少し伸ばして
薔薇の咲いていそうな公園へ行って
きました!🚲💨
薔薇の時期に合わなかったのか
思った程は咲いてませんでしたが
行ったからには👀📷✨しました
(≧▽≦)
🎶ピリッとかねふくめんたいこ〜🎶
家から30分で行けるめんたいパーク
出来たて明太子を買いに行くと
ガラガラ抽選をしていました
サクサクコーンスナックをゲット🎶
昨日は旦那の友達が集合👏
2年ぶりに会えました🤗
友達送ってる途中にある
昆布の自販機へ😉
大阪名物舞昆です😋
霜にやられるなら切り花で楽しもう~🎶
毎日の不織布掛け作業がいらないように、
次回は対策を変えようと思う。
ふむ~~😔
どしたらよかんべ( ・∀・)
ピンクがかわいい💠
💒🏩🌺🍆❤💃💗💖舞茸
(連投してます)
みそ汁やスープ、天ぷら
色々
楽しめますね
今日はスープに
入れてみようかな
💒🏩🌺🍆❤💃💗💖 Champignon Maitake
(Lancement continu)
Soupe miso, soupe, tempura
divers
Vous pouvez en profiter
Aujourd'hui pour la soupe
Je me demande si je dois le mettre
群馬県富岡にできた明太パークに行ってきました。
道路はあまり混んでなくて良かったです。
明太パークも運良く入り口近くに車を駐車できてラッキーでした🤞お昼くらいに雨が降ってきました。私はあまり明太子好きではないです、辛いのは苦手です💦旦那さんが行きたくていきました。
中富良野町のフラワーパーク
旬の野菜カレー🍛
ビーフカレー🍛
いも🥔甘い~Σ(・ω・ノ)ノ
新鮮野菜で美味しかった~😋
フラワーパークのラベンダーは他のラベンダー畑より規模が小さい