住まい ウタマロクリーナーのフォトまとめ


babaママ
今日は、洗濯、掃除の1日でした
(๑•̀ •́)و✧
ウチはお風呂掃除もトイレ掃除も
ウタマロクリーナー♪
泡プシュが好きです。
ウタマロクリーナーは、家中どこでもお掃除できるお肌に優しい中性洗剤です♡
食器洗剤はウタマロキッチン♪
洗濯はウタマロリキッドも使ってます♪
(洗濯魔なので、洗濯洗剤色々w𐤔𐤔)


mocoron
買ったの忘れてしまい込んでいてお友達との会話で思い出し早速キッキンやワンコが汚したカーペットや玄関のお掃除!
これは良い☝️
キッキンはピカピカになったし気になる汚れは落ちたしこの夏の私のお気に入りです💕
で直ぐに詰め替え用を探し回って2個だけGET👍


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、雨のため朝のお散歩に行けず、時間に余裕があったので出勤前にレールの掃除をしました!
.
.
先日、仕切り扉の拭き掃除をしたときに、レールが汚れているのも気になったのでね。
.
.
隙間ブラシで、ゴミをかき出します。
.
.
かき出したゴミを掃除機で吸います。
.
.
レールにウタマロクリーナーを吹きかけて、要らない雑巾で拭きます。
.
.
レールって、どうしてこんなに真っ黒になるんでしょう…?
.
.
ってくらい、我が家のレールは汚いです…。
.
.
真ん中のところは、レールから扉を外さないと拭けません。
.
.
扉が軽いため簡単に外せますので、拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、ごみの日でしたので、ゴミ箱のお手入れをしました。
.
.
しばらく洗っていなかったので、蓋の裏が汚れていました…。
.
.
ゴミ箱を軽く濡らして、ウタマロクリーナーを吹きかけます。
.
.
スポンジでゴシゴシ洗って、流して干すだけ~(笑)
.
.
仕事へ行く前にやれちゃうくらいのこそうじです(笑)
.
.
学校がお休みなので、スムーズに朝の家事ができるため、多少時間が余ります!
.
.
元気なときは、仕事へ行く前に簡単なこそうじはやっちゃおうかな?って思っています。
.
.
蓋の裏にくっつけている消臭剤が交換時期でしたので、新しいものに貼り替えました!
.
.
ちなみに、こちらはセリアのものです!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、メイクボックスの掃除をしました。
.
.
私がメイクボックスとして使っているのは、無印良品のものです。
.
.
中のものを全て出します。
.
.
仕切りトレーの中には、毛や埃がたくさんで汚いです~。
.
.
なので、全部洗います!
.
.
軽く濡らしてから、ウタマロクリーナーを吹きかけます。
.
.
そうじの神様のバス用メッシュクロでゴシゴシ洗って干しておきます。
.
.
後は、元に戻したらおしまいです。
.
.
アイブロウがなくなったので、ダイソーで買ってみました🎵
←超ビンボーの時は100円メイク用品でしのぐ(笑)
.
.
ダイソーさん、アイブロウ一つ取っても、たくさん種類がありすぎて悩みましたよ~😰
.
.
何となくこちらを買ってみましたが、家に帰ってメイクボックスに入れようとしたら長い〰️😵
←その時にケースが汚いことに気付いたわけ(笑)
.
.
入れる場所を変えて、ギリギリ入ったけど、サイズのことまで考えて買わなかったよ…💧


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、ヘアブラシのお手入れをしました。
.
.
お恥ずかしながら私、お手入れほぼしていません…。
.
.
絡まった髪の毛を手で取るくらいのことはしますが…(笑)
.
.
皆さんは使う度にお手入れされてますか?
どんなもんなのかな?
.
.
私が使っているヘアブラシは、木製のもの。
.
.
浸けおきなどは出来ないし、洗うのもできません。
.
.
なので、綿棒と歯ブラシなどを使って汚れを取ります。
.
.
根元が特に汚れていましたが、なかなか取れなくて…。
.
.
少し綿棒を濡らして、根元を1本1本擦って上にあげる感じでやりました。
.
.
めっちゃ細い髪の毛は、歯ブラシで根元から上へあげていくと、歯ブラシに絡まって多少は取れました。
.
.
持つところがネッチョリしてると指摘されたので、ティッシュにウタマロクリーナーをワンプッシュして、持つところを念入りに拭きます。
.
.
仕上げに、コンビニのお手拭きで拭いておしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
髪の毛すら吸い込まないときが、紙パックの交換時期。
.
.
開けてみるとゴミが溢れ出しました~(笑)
.
.
だいたい1ヶ月周期になりますね。
.
.
そのタイミングで本体もこそうじします。
.
.
フィルターも今回はがっつり汚れていましたので、洗えるパーツは洗います。
.
.
水にウタマロクリーナーを数プッシュ入れてウタマロ水を作り、もみ洗いします。
.
.
細かい所は無印良品のポイントブラシで汚れを落とします。
.
.
本体は、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
外側に付いてる擦り傷は、メラニンスポンジで擦って落とします。
.
.
今日は、昨夜の雨であさんぽに行けなかったので、あさいち家事しました!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、ダイニングチェアーの掃除をしました。
.
.
このチェアーのこそうじ、した記憶なしです…。
.
.
というのは、旦那さんと息子のチェアーは随分前から壊れてます…。
.
.
買い替えようって思っているし、愛着もすでに全くないので、キレイにしようという気が起きませんでした…。
.
.
でも、買うまではたまにはキレイにしないと…ってことです(笑)
.
.
ウタマロクリーナーを吹きかけて、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
脚の部分は既に錆びてますが、サッと拭きます。
.
.
裏側もひどく汚れてますので、サッと拭きます。
.
.
ある程度の汚れは取れますが、年季の入った汚れは取れませんでした…。
.
.
いいんです!これで(笑)
.
.
今年こそは、新しいダイニングチェアーを買いたいと思ってますので(笑)


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の排水口の掃除をしました。
.
.
糸くずフィルターは毎日洗って、扉を開けっぱなしにして乾燥させていても、汚れは溜まるもの…。
.
.
汚れが気になったらやっています。
.
.
柄付きスポンジを軽く濡らして、ウタマロクリーナーをワンプッシュします。
.
.
排水口をゴシゴシします。
.
.
水で洗い流せばいいのでしょうが、ビビりなので(溢れたりしないか不安)、柄付きスポンジを洗っては、突っ込んで…を数回やります。
.
.
洗剤が取れたら、フローリング用おそうじクロスで水気を拭き取って、抗菌防カビとしてパストリーゼを吹きかけたらおしまいです。
.
.
扉は、開けっぱなしにして乾燥させましょう!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、玄関の掃除をしました。
.
.
ずっと前から汚くて、やりたくて仕方なかった場所…。
.
.
優しいお義母さんが、畑からもぎたて野菜を届けてくれるのですが、そのままの足で来るからね…(笑)
.
.
寒くてやりたくなくて後回ししてたけど、今日は暖かいからやる気出ました!
.
.
まず、ほうきで掃きます。
.
.
軽く濡らしてウタマロクリーナーを吹きかけて、デッキブラシで磨きます。
.
.
洗い流して、デッキブラシで水を外に出して、新聞紙である程度の水気を吸い取ります。
.
.
あとは、扇風機の風を当てて乾かします。
.
.
ついでに、飾り棚が埃まみれでしたので、ウェットティッシュでサッと拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、掃除機の吸い込みが悪くなってきたので、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
今日はお天気がいいので、洗えるパーツは洗うことに!
.
.
水にウタマロクリーナーを数プッシュ入れて洗って干します。
.
.
細かいところは、歯ブラシを使って汚れを落としました。
.
.
本体は、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
筒の部分をホジホジ拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレの念入り掃除をしました。
.
.
いつも念入り掃除の時は、便座裏をクエン酸スプレーしてパックするだけですが、今日は便座と蓋を外してみました!
.
.
おそらく1年以上は外してない…。
.
.
案の定、とても汚かったです…。
.
.
⚠️汚画像あります
.
.
汚いところにウタマロクリーナーを吹きかけて、ペーパーで拭きます。
.
.
細かいところは綿棒で汚れを取ります。
.
.
便座の裏をクエン酸スプレーを吹きかけて、トイレットペーパーで湿布します。
.
.
30分ほど置いてから、使ったトイレットペーパーで拭きます。
.
.
画像にはありませんが、脱臭フィルターの掃除もしました。
.
.
インスタを始めるまで、この存在すら知らなかった私…。
.
.
見るのが怖くて、見て見ぬふりしてました。
.
.
でも、今日解禁!
.
.
14年分の汚れがごっそり出てきましたよ…。
.
.
それはそれは凄かった!見せれたもんじゃないレベル…。
.
.
網目なんて全く見えなかったし、汚れが塊になってて外すのも一苦労なくらいでしたから…。
.
.
要らない歯ブラシで汚れを取りましたが、完全にはやっぱりキレイになりませんでした…。
.
.
汚れを溜めてはいけないってことが、今回本当によく分かりました…。
.
.
お陰で今日のこそうじは、大掃除レベルに.…😢(トータル1時間くらい)


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、レンジフードのフィルター交換をしました。
.
.
昨夜、雨が降ってて道路が濡れてたので、お散歩をお休みして、その時間であさいち家事しちゃいました!
.
.
毎月初めにフィルター交換しています。
.
.
整流板とフィルターを外します。
.
.
最近、揚げ物をサボってるのでしょうね。
あまり汚れていませんでした…。
.
.
整流板とフィルターの枠をアミタワシで洗います。
.
.
レンジフードにウタマロクリーナーを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
こちらも毎月やると、それほど汚れていません。
.
.
毎週日曜日の夜に、レンジフードの上と冷蔵庫の上を拭いていますので、ついでに拭きます。
.
.
毎週拭いてても、うっすら埃が溜まっているのが分かります。
.
.
フィルター交換の間隔をもう少し開けても良さそうですが、これ以上汚れを溜めたくないので、この周期でやりたいと思います。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、階段の拭き掃除をしました!
.
.
寒くなると動けなくなるから、こそうじするのも一苦労(笑)
.
.
普段は、休みの日にマキタのコードレスでサッと吸い込む程度。
.
.
念入りに拭くのは、しばらくやっておりません…。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスを濡らして、ウタマロクリーナーを軽くワンプッシュします。
.
.
ウタマロクリーナーを馴染ませるために、揉んでから拭きます。
.
.
階段、蹴り込み板、手摺を拭きます。
.
.
一度おそうじクロスを洗って、仕上げに水拭きします。
.
.
階段の裏の鉄骨のところを拭いたら、ひどく汚れていました…。
.
.
汚画像注意⚠️
.
.
前回、拭き忘れていたところがあったみたい…。ガクッ
.
.
我が家は一応3階建てなので、2階から3階に上がる階段も同じようにやったらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンワークトップの掃除をしました。
.
.
しばらく念入りに掃除していなかったので、細かい汚れが付いてました。
.
.
ワークトップにウタマロクリーナーを吹きかけます。
.
.
スポンジでゴシゴシ磨きます。
.
.
そうじの神様のキッチン用おそうじクロスで拭き取ります。
.
.
洗って拭いて…を2~3回繰り返します。
.
.
仕上げに、パストリーゼを吹きかけて、キッチンペーパーで拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、昨日に引き続き、またドアレールの掃除をしました。
.
.
今日は洗面所に入る引き戸のドアレール。
.
.
その隣は、洗濯機を収納している折れ戸のレールもあります。
.
.
やり方は昨日と同じ!
.
.
ウタマロクリーナーをレールに吹きかけて、無印良品の隙間ブラシでゴシゴシ磨きます。
.
.
あとは、要らない雑巾で拭き取るだけです。
.
.
相変わらず真っ黒になりました…。
.
.
レールをキレイにすると、スムーズに開閉できるのを感じます!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン背面収納の扉のレールの掃除をしました。
.
.
ご覧の通り、レールが汚れています…。
.
.
どうしてレールってこんなにすぐに汚れるんでしょうね…。
.
.
レールにウタマロクリーナーを直接吹きかけます。
.
.
無印良品の隙間ブラシでゴシゴシ擦ります。
.
.
泡が黒いです…。
.
.
要らない雑巾で拭き取ります。
.
.
ざっくりキレイになったらおしまいです。
.
.
半分やっただけでこんなに汚れました…。
.
.
真っ黒の汚れなので、雑巾は使い捨てました!
.
.
ウタマロクリーナーは2度拭き要らずなので、とても便利です🎵


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングのエアコンの掃除をしました。
.
.
これから本格的に暖房を付ける季節になると思うので、その前にキレイにしておきたくてね。
.
.
子ども部屋のエアコンの掃除も一緒にしようと思いましたが、フィルターを見たら全く汚れていなかったので、今回はリビングのみに…。(そんなはずはないんだけどなぁ…)
.
.
まずフィルターを外します。
.
.
軽く濡らしてから、ウタマロクリーナーを吹きかけます。
.
.
スポンジで軽く洗って流します。
.
.
本体は、そうじの神様のおそうじ手袋にパストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
おそうじ手袋、手の感覚で拭けるので、細かいところもやりやすくてオススメです!
.
.
中のクルクル回るところ?に埃がたくさん付いてましたので、届く範囲内で拭きます。
.
.
ここは、やっぱりプロにお願いしないとキレイにならないところかな?
.
.
エアコン用のクリーナーがあればキレイになるかもしれませんが、うちにはないので…。
.
.
なので心折れて途中でやめました(笑)


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、1階寝室の窓拭きをしました。
.
.
使われていないお部屋の窓ですが、1年に1度は拭きたいものです(笑)
.
.
まず、外側は軽く濡らしてウタマロクリーナーを吹きかけて、スポンジでゴシゴシ洗います。
.
.
洗い流してそうじの神様 の窓・網戸用おそうじクロスで拭きます。
.
.
ダブルクロスになっていますし、とても大きいので拭きやすいです。
.
.
内側はパストリーゼを吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
サッシも拭いたらおしまいです。
.
.
使わない部屋でもやっぱり汚れていました…。
.
.
北側に位置している窓は、他の位置にある窓より寒いので、寒くなる前にやれてよかったです🎵


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、歯ブラシスタンドのお手入れをしました。
.
.
しばらくお手入れしていなかった歯ブラシは、埃が被ってたりピンクさんが発生したりしてました…。
.
.
水にウタマロクリーナーを数プッシュ入れて、30分ほど浸けておきます。
.
.
その後、古い歯ブラシで擦ったら、簡単に汚れが落ちました!
.
.
歯ブラシスタンドの下に敷いている珪藻土コースターも、埃がたくさん付いてましたので、おそうじクロスで拭きました。
.
.
乾拭きでもしっかり埃をキャッチしてくれますよ!
.
.
浸け置き時間を抜けば、5分程で終わるこそうじですよ🎵
.
.
ちなみに、こちらの歯ブラシスタンドは#無印良品 のものです‼️


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
吸い込みも悪くなってきたし、1ヶ月以上掃除していなかったのでね。
.
.
吸い込み口を見たら、埃が飛び出してます…。
.
.
分解します。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロス にアルカリ電解水を吹きかけて本体を拭きます。
.
.
洗えるパーツは洗います。
.
.
水にウタマロクリーナーを数プッシュ入れて、フィルターなどもみ洗いし、干したらおしまいです。
.
.
昨日は、リフォームしたときの会社さんのご厚意で、無料でバスツアーに参加してました🎵
.
.
毎年、無料でご招待してくれます✨
.
.
ミステリーツアーなので、行き先は分からない。ワクワクドキドキなのですが、今回は伊勢へ連れて行ってもらいました😉
.
.
リフレッシュできたので、明日からまた頑張ります💪


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機排水口の掃除をしました。
.
.
先月もやりましたが、ここは汚れるのがとても早いです…。
.
.
ちなみに、毎日洗濯機を使い終わったら、糸くずフィルターを外して洗って、蓋を開けっぱなしにして、なるべく乾燥させるよう努めてます…。
.
.
柄付きスポンジを濡らして、ウタマロクリーナーをワンプッシュ付けます。
.
.
ゴシゴシ擦って汚れを取ります。
.
.
水を流せばいいのでしょうが、壊れたりしないか?とビビりな私は思ってしまうわけで…。
.
.
なので柄付きスポンジを洗っては擦って…を繰り返して洗剤を取り除きます。
.
.
おそうじクロスを突っ込んで拭き取り、防カビ除菌対策としてパストリーゼを吹きかけたらおしまいです。
.
.
Instagramの方では、毎日愛犬の写真も載せておりますが、今日はこちらでも載せちゃいます✨
「住まい ウタマロクリーナー」でよく見られるフォト
「住まい ウタマロクリーナー」でよく使用されている商品
「住まい ウタマロクリーナー」が写っている部屋のインテリア写真は55枚あります。また、暮らし,おすすめアイテム,掃除,無印良品,こそうじ,毎日こそうじ,そうじの神様,フローリング用おそうじクロス,パストリーゼ,そうじの神様アンバサダーと関連しています。