住まい ウッドデッキのフォトまとめ


usakuru
お待たせしました(笑)⇐別に待ってないよね🤣🤣🤣
2日間で違うバージョンでやってみました✨🌛🌜✨
1~7はブルーライトなしバージョン☝️
8~10はブルーライトありバージョンで、少し配置変えて☝️
う~ん🤔どうでしょ〜か☺️
もうね~💦わからなくなってくる(笑)
1~10まで良かったらお付き合い下さい
✧( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧


URRK*ものづくりCafe
今日は、いろんなSNSでも卒業式のお話やお写真を目にしました。
ご卒業の皆さまおめでとうございます✨✨✨
我が家は、去年が保育園卒園と小学校卒業でした。。。
穏やかな春が訪れますように🌸🌸🌸
写真は、我が家のウッドデッキ(diy)です。


niko
狭い庭ですが…
以前作って2年ほど前に撤去していたスノコのデッキを再度パパさんに組み立ててもらいました。。
3番(三男)がプールを置きたいと熱望したため(^◇^;)
ただ…なぜ撤去したか❓あまり覚えてませんが
多分…父の介護で庭でのBBQなどやらなくなり水撒きも落ち葉拾いも
無い方が楽だったからかなと😅
でも…これからは蚊が増える前にBBQやらmama友ちゃん達とのランチにも活躍しそうです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
この雰囲気もやっぱりいい✨


URRK*ものづくりCafe
シマトネリコを買いました。。。
来週、お庭に植えてみようかと思っています。
大きく育ってほしいなぁ〜😆
DIYなどのアイデア投稿もしております。
いろいろあるので、よかったら見ていって下さーい😊


URRK*ものづくりCafe
リビングから手作りで建てたウッドデッキと小屋を見たところ。。。
梅雨になり、
いつでもここに出るということはできなくなりましたが、
diyするときはよく利用する
我が家のお気に入りの場所です。


yous☆
念願のウッドデッキ💕
30畳の広さ💕近所の家と近く…💦
前までは庭でマッタリも出来ませんでした😢 デッキの入り口の引き戸以外は、全面壁で覆い〜外からの視線も気になりません💕引き戸を閉め、愛犬2匹とゆったり過ごせるようになりました😊🎵


____pir.y.o
我が家のわたし的お気に入りスポットは
庭のウッドデッキです。
リビングの窓から出入り出来てとても便利です。
この日は兄妹で仲良くシャボン玉遊び♡
ウッドデッキにシャボン玉液を置けるので息子も遊びやすそう♪
娘も沢山のシャボン玉に大興奮でした。


____pir.y.o
ウッドデッキで大はしゃぎの息子(4)です。
実はこのポーズ、あるヒーローの決めポーズなのですが…
分かる方いらっしゃいますか?笑
幼稚園のお友だちの影響を受け
ガッツリ戦隊モノにハマっていまして。
何故か息子は現在放送中のヒーローではなく
2011〜2012年に放送されたヒーローにハマっています。
そのため、関連雑貨をねだられても
リサイクルショップなどにも売っていなくて。泣
そこで、Instagramにて
先輩ママ様方に呼びかけたところ
沢山の方が関連雑貨を譲って下さいました♡
写真は届いたリュックを背負っての一枚というわけです。笑
※キャラクターものなので、プリント部分は隠しています。
戦隊モノにハマって欲しくないなぁというのが本音でしたが
関連雑貨を手にしたことで
『ぼくもヒーローみたいになりたいから頑張る!』
と色々なことにやる気になってくれているので良しとします。


____pir.y.o
お盆は実家に帰省!のつもりが
タイミング悪くエアコンが壊れてしまったらしく来週末に延期となりました。。泣
というわけで、家族4人で
自宅にてゆったり過ごしました。
主人発案のお庭BBQ♪
子どもたちはウィンナーや焼き鳥♡
大人はお肉に海鮮♡
小さめのものを購入しておくと
少人数でも楽しめておすすめですよ◎


Westgermany1977
癒しのスペース
ウッドデッキ、テラス
オリーブの木を2本、レモンの木
サンシェード、コストコストッカー
BBQやカフェ、お家アウトドア、夏は花火、グランピング的な感じで活用してます。
無くてはならないスペースです。


Westgermany1977
夜のインテリア
ガラスブロックが程よい間接照明の役割りをしてくれてます。
昼間は逆に一階にガラスブロック越しにグリーンのあかりをとりこんでくれます。
どちらも綺麗で大変気に入ってます。
是非、皆さんにも参加して頂いてはと思い投稿させて頂きました。


yukichi.wanwa
お家の顔といわれる玄関です。
LIXILのドアのケイミューの外壁材に、多肉植物やガーデニング雑貨を置いてます。
広めのウッドデッキは、犬たちもお気に入りです。
お天気の日には、日向ぼっこしたり、お茶を楽しんだりするスペースです。


みっち
リビングからの眺め♬*゜
こちらは天気よく。
気持ちいい日o(。>ᴗ<。)o︎♬
台風…被害…
ニュースみて心痛みます。
どうか当たり前の
日常が過ごせますように•*¨*•.¸¸
天気って
晴れとか嵐とか
半分こ。できたらいいのに……
テーブルの上に
ハロウィン🎃スタンバイ
してみました٩( ᐛ )و☆


ミサワリフォーム株式会社
1階の玄関脇にあった浴室をリフォームで2階に移動。システムバスの中では最大級の窓を取り付けて新しいバルコニーと繋がるようにしました。選んだシステムバスは浴槽の縁まで開口部を拡げられるタイプ。窓を開け日中は青空、夜は星空を眺めながらお湯につかるのがオツです。正面の壁に左右幅いっぱいに取り付けた鏡も工夫の一つ。2倍の広さに感じられます。新設のバルコニーは身長より高く、密なルーバーをぐるりとまわして、近隣からの視線をカット。プライバシーが守られた屋外空間ができました。


一級建築士事務所haus
今週末の完成見学会(予約制)ですが有難いことに予約が埋まってきました!
今回は梅の木インナーデッキテラスのある平家住宅です♪
ご予約はお早めにどうぞ!
:
開催日時: 3/28土、3/29日 11:00〜16:00
開催場所: 兵庫県神戸市北区有野町
:
予約された方に後ほど現地案内図をお送り致します。専用ページのフォームからご予約くださいませ。
専用ページはこちらから→
www.kobahaus.com/openhaus
:
しつこい営業はいたしませんし、めったにない機会ですので是非お越しくださいませ!
:
□haus-plum□
兵庫県神戸市北区有野町