住まい 掃除 洗面台の掃除のフォトまとめ


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
オーバーフローの汚れと、洗面台のくすみが気になり…。
.
.
気がつけば2ヶ月ほどこそうじしてませんでした…。
.
.
オーバーフローの所に、キッチン泡ハイターを吹きかけて放置します。
.
.
その間に、洗面台の掃除をします。
.
.
今回は、ダイソーやセリアで売っている多目的クレンザーを使います。
.
.
スポンジに適量取り、磨いてから洗い流します。
.
.
蛇口の所は念入りに!
.
.
洗い流し、オーバーフローの所も手で水を流し込んですすいだらおしまいです。
←原始的な流し方ww
.
.
洗面台のくすみもなくなり、ピカピカ✨
.
.
オーバーフローもご覧の通り、ピカピカ✨
.
.
これぞ、キッチン泡ハイターの力ですな😏


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
コップスタンドやソープディスペンサーの下がピンクさんになっているのが気になってました…。
.
.
スポンジに輝き洗剤キーラを付けて磨きます。
.
.
水栓やコップスタンドやソープを置くやつも洗います。
.
.
オーバーフローは、キッチン泡ハイターを数プッシュかけて、5分程置いたら洗い流します。
.
.
最後に、ドイツふきんで水気を拭き取ったらおしまいです。
.
.
この後に撥水コーティングとかを使うと更にいいかと思います🎵←我が家はまだ購入しておらず
.
.
洗面台も、なるべく汚れを溜めたくない場所の一つですので、月一回はこそうじできたらな😃と思います‼️


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
ここ、ホントにすぐに汚れます…。
.
.
特にコップスタンドとソープを置いてるところ。
.
.
置かないようにしたいのだけど、洗面台周りは壁紙なので、壁にくっ付けて浮かせて~とかやれなさそうだし…。
.
.
かと言って、台の外に置けばベタベタになるし…。
.
.
ここに関しては、現在も模索中です…。
.
.
定期的にこそうじするしかないってことですね…。
.
.
スポンジではなくそうじの神様の極ラクブラシバスルーム用に輝き洗剤キーラを付けて擦り洗いします。
.
.
水栓の根元は、汚れが溜まりやすいので、しっかり洗います。
.
.
極ラクブラシの繊維がしっかり汚れを掻き出してくれるので、とても使いやすいです。
.
.
オートディスペンサーの洗剤の出る所に石鹸が付いているので、ペーパーで拭き取ります。
.
.
ペーパーで水栓などサッと拭いたらおしまいです。
.
.
洗面台の隙間を埋めるテープも取り替えました。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
毎日使うところだけに、汚れるペースも早いです…。
.
.
水洗の所、コップスタンド、オーバーフローの所が汚れています…。
.
.
スポンジに輝き洗剤キーラを付けて、ゴシゴシ磨くだけ~。
.
.
オーバーフローの所は、キッチン泡ハイターを吹きかけてゴフン放置します。
.
.
その間に、隙間テープと言う名のビニールテープを貼り替えました!
.
.
オーバーフローの所を洗い流したらおしまいです。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の排水口の掃除、洗面台の掃除、トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
浴室の排水口は、カビキラーを吹きかけて放置しておきます。
.
.
その間に洗面台をこそうじします。
.
.
今回はハイホームを使いました。
.
.
スポンジにハイホームを付けて、洗面台や水栓をしっかり磨いてから洗い流します。
.
.
オートディスペンサーなどの小物類に埃が付いていたので拭きます。
.
.
オーバーフローには、キッチン泡ハイターを数プッシュ吹きかけます。
.
.
そろそろ10分くらい経ったので、カビキラーをかけたところを洗い流します。
.
.
詰まり予防として、パイプユニッシュを洗面台と浴室の排水口にかけます。
.
.
あまり時間がなかったので15分くらい放置してから、オーバーフローの所も一緒に洗い流しました。
.
.
トイレの手洗い器に、ピンクさんが発生してましたので、こちらもハイホームで磨いて洗い流しました。
(トイレの手洗い器は1階と2階をやりました)
.
.
一気に4ヶ所やりましたが、これで大体30分ほどかかりました💧
.
.
2019年も残り僅か。
.
.
こそうじを続けたお陰で、大掃除をしなくても済みました❗
.
.
皆様、良いお年をお迎えくださいませ✨
関連するキーワードのフォト


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


4kaomp6
これ1枚で風呂掃除完了
風呂上がりにクイックルワイパーに
これをつけて天井と壁を拭き
浴槽、イス、洗面器等はぬるま湯シャワーをかけてゴシゴシ
風呂用のスポンジが要らなくなります
洗剤も付けなくてキレイになりました
乾かすの簡単です
6
1
0


ぶ~さん
お風呂の吸水ホースに❕
100円ショップ シルクに売っていた排水溝フィルターです。大きさはほぼ同じなので使えます。結構フィルターって汚れるので洗ってもだんだんと汚れが落ちなくなるのでちょこちょこ交換するのにやっぱり100均は助かります。
3
1
0


eri〜
気が乗らないと動かないタイプです‥
今朝8時頃
よーし換気扇掃除やろ!!と
1枚目のフィルターを外したら
ん?
えっ??
2枚のフィルターで汚れ防止をしていて
2枚目で外からの物は侵入出来ないくらいに貼っているのに
1枚目と2枚目の間に
2匹も蜂が‥
もう動きませんでしたが
なんでこんな所にいるのー??
と1人なのに言っちゃうくらい
ビックリしました


みけねこ
超ぉ気になっていた✨
#リキッドスペシャリティーズ
今日届きました💛
噂によると凄いらしい✨
洗車だけではなく色々な用途に使えるそうです♡
明日仕事終わったら
早速洗車を✨
楽しみぃ⤴️ ビールも付いてました。父にあげよぉっと☺️
13
6
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


そうじの神様
そうじの神様シリーズ「拭き筋を残さない鏡・洗面台用おそうじクロス」
鏡に付着した化粧道具などの身支度汚れを、サッとひと拭きで
キレイにできます。拭き筋や毛羽も残らないのでストレスフリー。
洗面台回りの水の飛び跳ねにも。吸水速乾性バツグンで
身支度ついでに片手掃除でお手軽♪
置いておいても気にならないライトグレーのおしゃれクロスです。


Kimiy
ドラム式のパッキンに繊維にゴミが溜まります
流れきれない繊維のゴミで多分白い洗濯物がいつのまにかグレーに色がつきます
白い物の洗濯に悩んでまでんか?
何とトイレノズル用でパッキンの間のゴミが取りやすいんです。見えないところだけに感動もんです
2
1
0